タグ

発声に関するcliphitのブックマーク (23)

  • SMって信頼関係や相互理解が大事らしいけど

    それって当にSMなんかね? それってSMじゃなくてSMごっこだよね。 S役やM役を「演じてる」だけ。 私が思う真のSMって信頼や理解とは真逆だと 思ってる。 気で相手を苦しめたいSと、 気で相手に苦しめられたいM。 しかもお互いがSかMかを知られてはいけない。 こういうものこそ私は真のSMだと思う。

    SMって信頼関係や相互理解が大事らしいけど
    cliphit
    cliphit 2023/10/30
    私もなんか言ってみたい。深く長く潜りたい人たちに対し「第二宇宙速度超えたら地球から無限に落ちれるよ」とか
  • ありません、と答えたいんだが

    「ポイントカードはお持ちですか?」 とかレジで聞かれるたび 「ありません」 と答えたいんだけど、頑張って 「無いです」 って答える。 頭に、「あ」って言いかけるけど適当に伸ばして誤魔化す。 いつぞや 「ありません」を「あります」と聞き間違えられて数秒ほどお見合い状態になったトラウマが疼くんだよ。 別に声は小さくなかったと思うんだけど。ざわついてたしな。決してコミュ障が久々に喋ったからでは無いはずだ、会社の電話対応では聞き返されるなんて、ほぼ無いので。大丈夫なはず。 とりあえず「です」って語尾にしとけば丁寧に聞こえるって思い込んでる感じして好きじゃないんだよな。でも、間違いなく通じるってのを優先すると「無いです」になっちゃうんだよな。でも釈然としない。 親しい相手との会話であれば気にならないんだけども。 なんか「アル」って語尾にしとけばキャラ付け完了する的な何かを感じてしょっぱくなるので。

    ありません、と答えたいんだが
    cliphit
    cliphit 2023/03/17
    「あ、大丈夫です」と答える。(作りませんかの声掛けとかも結構ですから、って意味も付いてる)
  • 私がしてきた「反射的に反論するエクササイズ」|石川優実|note

    私は、感情を出すことが苦手な人間です。 喜怒哀楽、全てがデフォルトではなかなか伝わりにくいです。 基的にテンションが低い人間で、あんまり嬉しいとか悲しいとか顔に出さない、というか出せないんですよね。 芝居をするときは当によく言われました。 私は特にこの1年、Twitterで「怒る練習」をしてきました。 怒ることに慣れていない私は、差別的な発言に対して反射的に反論することができないので、Twitterという「怒るために一息考える時間がある場所」でならできるんじゃないか、と思い実行しています。 そのおかげもあって、私のことを「いつも怒っている感情的な人」と見る人が多いようです。成果が出ているようで光栄です。 なんでツイートという文字しか見えないのに、私がどんな顔をしてツイートをしているか知らないのに、私が声を出して怒っているシーンを見ているわけではないのになぜそう思うのか、すごく不思議では

    私がしてきた「反射的に反論するエクササイズ」|石川優実|note
    cliphit
    cliphit 2020/02/16
    Twitterはその場でブッチしても当然、自由であるネットの文脈も残ってて怒ることに実質性ギリある。より現実に近いところでコミュニティに籠もらずに発露するのは戦場で駆け出す感触。
  • 『子供がドハマリするコンテンツ、アンパンマンの次辺りにくるのがまさかのあのキャラ達らしい「確かにいろんな動画で見るしな…」』へのコメント

    ただ、ゆっくり実況に慣れすぎて喋り方の抑揚がバグってる(ゆっくりに似ている)小学生もいるとお父さん社員から聞いた

    『子供がドハマリするコンテンツ、アンパンマンの次辺りにくるのがまさかのあのキャラ達らしい「確かにいろんな動画で見るしな…」』へのコメント
    cliphit
    cliphit 2019/09/30
    ディープラーニングで結月ゆかりになろうとして、地声がボイスロイド調になってた方も最近いた。
  • ブクマしたい力がなくなってきた

    年のせいかしら

    ブクマしたい力がなくなってきた
    cliphit
    cliphit 2019/03/22
    #なんか愚痴かも適当にミュート推奨ですタグ つけてでもTwitterって動かすべきかしら。/天気デッキ真似て回すの正義にしたい。
  • VtuberとかMMD全く見てなくて知識ないんだけど バーチャルさんはみているを見..

    VtuberとかMMD全く見てなくて知識ないんだけど バーチャルさんはみているを見てるときに よく意味もなく手を顔の横に持って来て動いたり、しゃべってない時に手を顔の横で待機させるのなんで? してない子もいるんだけどシロ? とかは手降ろせないの? それとも動画の見た目が地味になるから? 教室とかうんちくとか議題のシーンのところ。 なんか伝わんなかったらごめん。

    VtuberとかMMD全く見てなくて知識ないんだけど バーチャルさんはみているを見..
    cliphit
    cliphit 2019/03/17
    ボディーに抑えられず、つい「私も私も!」と目立ちたがり屋が声被せて、NGしまくる初期の現場を妄想してしまった。
  • 職質裁判一審で不当判決、曰く、110番通報を要請することは不審事由にあたる

    警察官に職務質問をされた話が2017年の7月、これが違法な職務質問であると考えたので国賠訴訟をし、一審判決が今日言い渡された。 曰く、「原告の請求を棄却する」。負けたわけだ。ではなぜ負けたのか。判決の言い渡しでは主文しか読み上げられないので、判決文を取りに行く。 当日は、東京都(警察)の主張によれば、パトカーで私とすれ違った際、私を視認し、しばらくみていたところ、私はパトカーを見るなり顔を伏せて足早に通り過ぎたということだ。裁判所は東京都(警察)のこの主張を採用しなかった。というのも、車道と歩道の間には植え込みが多くあり、私をしばらく見るなど不可能であるからだ。したがって今回の職務質問は適切な不審事由なしで始まっていることが認められた。 その後10分間ほど、私を路上にとどめて職務質問が行われた。裁判所はこれを適切であると判断した。不審事由がなく始まった職務質問ではあるが適切だそうだ。 その

    cliphit
    cliphit 2019/03/14
    「職質含め任意なら3時間は覚悟して差し出す。だから対面してる警察官の職員番号照会させてね!!」って目的伝えて、(管轄署の電話知らない地区なら)110番要請するよ。私だって不信感抱いたまま時間を渡したくない。
  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    cliphit
    cliphit 2019/02/03
    "人間同士が基本的に孤立している社会,「つながり」のない社会では,つながりが健全に維持されるためには多量の情報が必要とされ,言葉によるコミュニケーションが盛んに行われる"
  • 日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」

    by Rog01 年間120億人の乗客を、秒単位で組まれたダイヤで運ぶ日の鉄道システムは、その正確さ・信頼性から「世界で最も優れている」という評価を受けています。その鉄道の仕事に従事する人の挙動の中で、海外から来た人からは「指さし確認」が奇妙なものに見えているそうです。 Why Japan's Rail Workers Can't Stop Pointing at Things - Atlas Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/pointing-and-calling-japan-trains JR gestures | The Japan Times https://www.japantimes.co.jp/news/2008/10/21/reference/jr-gestures/ 「指さし確認」誕生のきっかけは明治時代、蒸気

    日本の鉄道システムの正確さ・信頼性を支えるのは「指さし確認」
    cliphit
    cliphit 2019/01/22
    凡ミス減ればどんなに良いだろうと思い悩んだ卓球。得点時「タァ↑」の掛け声も、思えばミスプ無かった事への「ヨシ」だった。
  • 声をあまり出さないタイプなので、普段からある程度喋っている人見るたび..

    声をあまり出さないタイプなので、普段からある程度喋っている人見るたびに「よくあんなに喋るな」って思うけど Siriとかグーグルアシスタントみたいな存在は縁が無い。 声を出すのが面倒くさいという気持ちと、妙な恥かしさがあって全く使う気が起きない。 基的にはスマホを触れない時などに使う機能なんだろうけど、「オッケーグーグル!」とか「ヘイ、シリ!」なんて言いたくないなぁ…。

    声をあまり出さないタイプなので、普段からある程度喋っている人見るたび..
    cliphit
    cliphit 2018/10/09
    毎朝「ヘイシリ、低電力モードをオン」だけ言うようになりました。もしiOS12でショトカ作れるなら、言わなくなる。
  • マックやファミレスのクーポンに思うこと。

    自慢じゃないけど、私はほとんどマックとかのクーポンを使わない。単にめんどくさがりで、その日行くかどうか分からないマックのためにいちいちクーポンを持ち歩くのが馬鹿馬鹿しい…というのが最大の理由だけど、もう一つは値引き額がショボいので、クーポンで50円そこらを浮かせることに情熱を傾けるより、余計なものを注文しないようにする方が身体のためにも節約にもいいと思うからだ。 私の場合、マックとかのファーストフードは事をするんじゃなくて、軽くお茶して休憩するための場所だ。特にあのへにゃっとしたマックフライポテトがわりと好きで、どうしても飲み物やシェイクと一緒にポテトを頼んでしまったりする。摂取カロリーや節約を考えるなら、あまり余計なべ物は頼まないで、コーヒーだけ飲むのが正解だと思うけどやめられない。 これはドトールとかのコーヒーショップでも同じことで、前は絶対に飲み物&ケーキとかの甘い物という組み合

    マックやファミレスのクーポンに思うこと。
    cliphit
    cliphit 2018/07/07
    書くの大事。見聞いたことが自分の思想に合うかどうか、発表してみてわかることも。
  • 「リズムを声で歌ってみて」と言うと「タンタタタン…」という人と「ヤンパカパン!」などという人では楽器の表現力に大きな差が出るらしい

    小澤篤/山下篤 Atsushi Yamashita-Ozawa @Red_Tuxedo 「はい、そこのリズムを声で歌ってみて」と言われたときに「タタタータタンタタン…」というように「タ」しか使わないで歌う人と、「ヤンパカパン!、スタタンバンバン、ら~らりら~」と「タ」以外のいろんな音で歌う人では楽器の時の表現力にびっくりするほど差がある。 2018-06-03 22:16:49

    「リズムを声で歌ってみて」と言うと「タンタタタン…」という人と「ヤンパカパン!」などという人では楽器の表現力に大きな差が出るらしい
    cliphit
    cliphit 2018/06/06
    ナチュラルに出来る人は耳が良い(しったか)
  • ゴーヤー警察です。

    「ゴーヤ」じゃないんだよ。 「ゴーヤー」 ゴーヤー! Repeat after me! ゴーーーヤーーー!!! 「ゴーヤ」 NO! 今度ゴーヤって言ったら牢屋ぶちこむぞ!

    ゴーヤー警察です。
    cliphit
    cliphit 2017/08/05
    ノリ悪い観客とコールアンドレスポンスしてるみたい
  • 良い声になる為に最新ボイストレーニングまとめと東京のボイトレ体験スクール10選 - 200光年軍隊手帳の中身

    YouTubeでゲーム実況を見てて、良い声の人は羨ましいなぁとつくづく思います。 www.youtube.com 兄者弟者の弟者 滑舌を良くする、腹式呼吸をする、課題は明確ですがこの手の悩みって意識を持ち続けることによって解決する悩みなので中々解消しづらいですよね。 『姿勢を正す』や『笑顔でいる』などどうすれば身につくのだろうと笑 でもまあ意識づけより仕組み化したり、筋肉や物理で殴れば解決出来るのでは?という気がしてるので今回は良い声になる為のボイストレーニングや仕組み化の方法をまとめました。 吃り(どもり)や吃音などにもボイトレは有効な治し方としても知られています。 声量が小さい人やカラオケで高音を出したい人、寿司屋で大将に注文できない人はしっかりと訓練しましょう。 今年の目標『良い声になる』をしっかりと達成したいです! 舌の筋肉が衰えていた 低位舌の判定方法 牛乳テスト 低位舌の見分け

    良い声になる為に最新ボイストレーニングまとめと東京のボイトレ体験スクール10選 - 200光年軍隊手帳の中身
    cliphit
    cliphit 2017/02/20
    「良い声が欲しい!」「舌の筋肉と呼気圧を授けよう(イケボの器か試させてもらうぞ)」
  • 電車で隣の席の女性が

    地下鉄で優先席3人がけの中央が空いてた 目を向けると、端の席に座っていた女性とちょっと目があった 彼女は私に気づき、座り直してスカートの裾をたたみ直した 女性が隣の席に人が来る時の、よくあるふるまいだ 私はその優先席の空いた中央席に座った 座って一息つく ふと、隣の席の女性が話している ずっと話している まるで電話で誰かと話すかのように けど地下鉄だ 独り言にしては抑揚がありはっきりしている ずっと話している 隣りにいるのは私だが、私に話しかけているはずもない はじめに目があった時の、ごく普通の常識的なふるまい に対しての今のよく分からない状況 なにか得体のしれない恐怖を感じた 怖くなって、大勢が乗り降りするターミナル駅で席を移った 電車でちょっと変わった人を見ることは都会だとたまにある 以前遭遇して怖かったのは、ひたすら頭を後ろの窓に打ち付けていた男性 あの時もかなり怖かった けど、スト

    電車で隣の席の女性が
    cliphit
    cliphit 2015/10/09
    落語家さんとか声優さんとか。
  • 文章コミュ障

    自分は自他共認めるコミュ障だが先日ブログを始めたところ文章を書くときでさえコミュ障であることが判明した。具体的な症状を挙げると読者との距離感が分からない。なので敬語や平語を筆頭に口調がめちゃくちゃになってしまう。さらに相手の理解度が分からない。説明のための説明などで文章があらぬ方向へ飛んでしまう。おまけに説明力が無い。出来事を書こうにもどこから話したらいいものだか分からずくっどい文章になってしまう。学生の頃は国語の成績はかなり良かった。だが詰問ではなく自由に書けとなるとこの有り様である。このヘッタクソな文章もかれこれ1時間半掛けて書いている。なぜみんな息を吸うように上手い文章が書けるんだツイートする

    cliphit
    cliphit 2015/09/11
    言いたい事や重要な情報(真意)をあえて隠し、体裁だけで会話したり文章を作る。そんなコミュ障用の荒療治。省エネ体質には効くはず
  • すぐに頭から抜け落ちてしまう

    人と話すとき、これをしようと思っていても、どうしても会話が始まると抜け落ちてしまう。 例えば、少し大きい声で話すことやゆっくり話すこと。 ちょっと難しいものだとページングやミラーリングなど。 いつの間にか小さい声になっていたり早口になっていたりして聞き返される。 各種スキルも意識できず、聞き方もうなずくだけになっている。 どうやって会話中にそのスキルを覚えていて、「ここだ!」と思えたときに使うのだろう。 当、みんなどうやって意識しつづけているの……?

    すぐに頭から抜け落ちてしまう
    cliphit
    cliphit 2015/07/19
    簡単に作れないから無意識が尺度として使ってるわけで。いっそ「自分に詐欺師の才能は無い」と開き直ってみるとか?
  • ヴォカリーズ - Wikipedia

    この項目では、歌唱法について説明しています。 ラフマニノフの作品については「ヴォカリーズ (ラフマニノフ)」をご覧ください。 おもにジャズで用いられる歌唱法については「ヴォーカリーズ」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ヴォカリーズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年1月) ヴォカリーズ(フランス語: vocalise、ドイツ語: Vokalise)は、歌詞を伴わずに(しばしば1種類以上の)母音のみによって歌う歌唱法を指す。名称はフランス語の動詞 vocaliser(声にする、声だけで歌う)の派生名詞 (déverbal) である[

    cliphit
    cliphit 2015/06/28
    アアアーア
  • 滑舌を良くする方法を吉川美代子がマツコの知らない世界で紹介

    語の口の形は5つだけだが、行によって舌の動きや舌の位置が違う。吉川さんは舌の動きの滑らかにするためにこのトレーニングを行っていたそうです。 アナウンサー以外にもおしゃべりが上手になりたい営業の方などにもおすすめ。 誰でも使える愛される話し方 吉川さんは声は人格だと考えていている。声はその人の肉体からしか出てこないただひとつの声。その声を磨くと言葉も磨かれるので自信も持てる。 すべての基礎は呼吸。番組では誰でもできる基礎的な発声法を紹介。 基礎的な発声法 腹式呼吸というとお腹をふくらませてへこますと思うが、肺に入った空気を音に変えるので肺の容積がだんだん小さくなる。その時に腹筋で横隔膜を上げる、肺を絞っていくという意識で声を出す。 肺に入った空気を腹筋で絞るような意識で声を出す。音の入った音の塊を吐き出すイメージで声を出す。 その他の滑舌を良くする方法 二重あご解消運動の方法・やり方・口

    滑舌を良くする方法を吉川美代子がマツコの知らない世界で紹介
    cliphit
    cliphit 2015/05/13
    3000年代になってもマツコ氏はテレビの看板を背負い、人々は発声法について興味があるという。
  • ブログを書いていたらテレビ局に呼ばれた話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか

    どーも、ニートです。 ブログを書き続けていると書籍の出版化やら他サイトへの寄稿やらのお話がかかることがあるそうです。いやいや、ニートごときにそんな話は関係ないだろうと思っていたところ、予想外のところからのお話が。 中京テレビさんから「トークバラエティ番組に興味はないか?」との連絡が来たのです。なんでも一般人の参加枠を探していたところ、ニートのブログが引っ掛かったのだそう。棚からぼたというか寝耳に水というか、寝耳にぼたといった感じ。驚けばいいのか喜べばいいのか分かりません。 確かに、ニートのブログにはカルピスを飲んだ後の口の中のネバネバや、のどの奥に詰まった魚の小骨のような、絶妙なモヤッと感がありますからね。引っ掛かりを覚えるのも無理はないでしょう。 とはいえ、真面目な話、ニートって名どころか顔出しすらしてないじゃないですか。それに、ブログでは適当に思いつきの文章をズラッと書き連ねてい

    ブログを書いていたらテレビ局に呼ばれた話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか