タグ

辻説法に関するcliphitのブックマーク (50)

  • 小学生向けの国語辞典に載っている『逮捕』の定義が完全に間違っているので抗議しておきます→子どもにどう説明するかを巡り弁護士も登場し大きな議論に

    物井敦史 / モノ @monoia これはけっこうダメなレベルの間違い方。逮捕はあくまで『容疑』なんだよね。逮捕の時点で実名報道したり犯罪者と決めつける風潮のせいで子供たちが勘違いしてるとこもあると思う。 拘置所と刑務所の違い、容疑者の定義、保釈金、冤罪、起訴、裁判、判決とかって社会科の授業でやるんだっけ…?🤔 x.com/gomatsuhira5/s… 2024-04-23 18:13:54

    小学生向けの国語辞典に載っている『逮捕』の定義が完全に間違っているので抗議しておきます→子どもにどう説明するかを巡り弁護士も登場し大きな議論に
    cliphit
    cliphit 2024/04/24
    私人逮捕系に興味持てず、この辺の機序も知らなんだ。
  • 「傍観者であってはならない」ジャック・アタリ氏の警鐘とは? | NHK | WEB特集

    アメリカに独裁体制が生まれる可能性はあり、そうなれば、世界の民主主義にとって非常に暗い時代になる」 こう話すのは、著書でロシアによるウクライナ侵攻を事前に警告していたことでも知られるフランスの思想家、ジャック・アタリ氏です。 “知の巨人”とも言われるアタリ氏が私たちに鳴らす警鐘とは。 (国際部記者 野原 直路) 1980年代に30代後半でフランスのミッテラン大統領の補佐官となり、東西ドイツ統一の対応などに奔走。 旧共産圏だった東欧の国々などの経済復興を支援する欧州/ヨーロッパ復興開発銀行(EBRD)の初代総裁を務め、EU・ヨーロッパ連合設立の「影の立役者」としても知られています。 来日中のアタリ氏に、地域紛争や気候変動など混迷を深めるいまの世界をどう見ているのか、私たちがとるべき行動とは何か、尋ねました。 (以下、ジャック・アタリ氏の話。インタビューは都内で4月16日に行いました) Q

    「傍観者であってはならない」ジャック・アタリ氏の警鐘とは? | NHK | WEB特集
    cliphit
    cliphit 2024/04/20
    "私は、常々アメリカが独裁体制を経験していない最後の国だと指摘してきました。"
  • (追記)自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを受け入れられない

    https://anond.hatelabo.jp/20240113205718 これ見て思い出したんだけど よく「自分を愛せない人は他人を愛せない。まず自分を愛そう」みたいなこと言われてるじゃん 俺はそれよりも「自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを許せない。まず自分のクソさを認めよう」の方がしっくりくるんだよな 人と関わる人が苦手・下手な人は他人のクソさが受け入れられないことが多いと思う 自分のクソさには鈍感で自分にはその厳しい目線を向ける勇気はないのに他人の未熟さや失敗をネチネチ気にしてる 責任転嫁しまくるから何も成長できない 話し合いが全くできない 逆に人と関わるのが好き・得意な人は他人のクソさを愛したりちょwwお前いい加減にしろやwwって感じで明るく昇華できる 相手のクソさをまず受け入れるから極端な拒絶もせず話し合いができるし どっしり向き合えるので相手があまりにもクソ

    (追記)自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを受け入れられない
    cliphit
    cliphit 2024/01/14
    話違うけど、恋愛工学とか最近のは土台が終末論っぽいんだ。それに応じ私の中にも、人間はコミュニティから生まれた知能なので社会性に返報すべきという信仰が生まれつつあることを知覚した。
  • 共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長

    2年前の衆院選において、吉良よし子日共産党常任幹部会員が述べた表現規制発言について「共産党の良く分からん奴」、「こんな女性議員のちょっとした発言」などとして共産党全体の問題とはしない擁護が見られた(https://anond.hatelabo.jp/20231126202929) だが、共産党員が外部に対して意見を表明する場合、党の意に反した発言をすることができない。これを民主集中制という。(https://anond.hatelabo.jp/20230212205420) はてなにおいてもとある共産党員のブロガーが除名に追い込まれたことで、一部で話題になった。(https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/09/07/015416) では、民主集中制が具体的にどういうものなのか、志位委員長はそれにどう向き合ってきたのかを、志位委員長が書いた論文「変

    共産党の内部統制と民主集中制と志位委員長
    cliphit
    cliphit 2023/11/29
    三体の世界観と思って読んでいた部分のひとつ、ちゃんと身近にあったんだあ。
  • 「人を惹きつけるダメ人間」の魅力について。

    今日は、ドイツの大学留学中に出会った、ニコという同級生を紹介したい。 端的に言うと、ニコはダメなやつだ。 酒、タバコ、女、ギャンブルが好きで、部屋はつねに散らかっており、しょっちゅう遅刻するので友だちが合鍵を渡しあって「ニコを起こす当番」をしていた。 グループワークはやってこないし、パーティーに呼んでも時間通りに来ることはない。 どこからどう見ても、明らかに「ダメなやつ」である。 それなのに彼のまわりにはなぜかいつも人が集まり、なぜかみんながニコのために動く。 そして彼はなんやかんや大学を卒業し、結構いいところに就職した。 そう、たまーにいるんだよね、こういう人。 天然の「手伝われ上手」とでも言おうか。 こういう「人を惹きつけるダメ人間」の魅力は、いったいどこにあるんだろう。 いつもまわりに手伝ってもらうふしぎな「ニコ」 ニコの第一印象は、人懐っこくてよく笑う人。 でも学内でよくビールを飲

    「人を惹きつけるダメ人間」の魅力について。
    cliphit
    cliphit 2023/03/17
    名前がいいね。ニコ教の教えだね。
  • 宮崎駿がヨーロッパやアジアを描いた一方、新海誠や細田守が国内描写をするのは時代の問題なのではないか

    河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 宮崎駿はヨーロッパだったり、中央アジアだったりといった想像力の場があったのだけど、新海誠なり細田守なりがそういった地理的想像力において羽ばたかないのは、作家個人の問題ではなく、時代の問題なのかもしれない、という仮説を検証してみたいような。 2022-11-14 09:47:48 河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 後者二人の地理的想像力は日のせいぜい地方と、あとはネット空間(細田の渋天街もネット空間と原理的には同じなので)くらいで、両者ともたぶんそこに限ることによってこそ成功している。『すずめの戸締まり』はそれを煮詰めたけど、このあとどうするんだろうな、というのがまず抱いた感想でした。 2022-11-14 09:55:14 河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400 余談です

    宮崎駿がヨーロッパやアジアを描いた一方、新海誠や細田守が国内描写をするのは時代の問題なのではないか
    cliphit
    cliphit 2022/11/15
    イケイケな時代、異世界とかから転移してくる「来訪者」モノ主流だったのに、今では日本は転移・転生する側だ……論をまた読みたいころだった。
  • ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    10月24日に、Change to Hopeというイベントがあって、スティーブン・ピンカーが来日して基調講演をする……予定だったのがコロナで来れずオンラインになってしまったんだが、ぼくがその司会役、というか質問係をおおせつかったのでした。 www.change-to-hope.com で、これは新著『人はどこまで合理的か』をベースに最近のネタを散りばめる講演で、ぼくも付け焼き刃でざっと読んでみました。基は、人はいろいろ数学パズルみたいなものにごまかされて合理性を発揮しにくくなる部分があるのだ、という話や経済学的な合理性の話などで、あとは合理性がいかにしてこれまでの人類の発展を率いてきたか、これからも理性をちゃんと使ってがんばらないといけないよ、というもの。一般向けの講義をまとめたものだそうで、人によっては知ってる話ばかりでつまらないかもしれない。まったく知らなかった目新しい話はない。類書

    ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    cliphit
    cliphit 2022/10/31
    最終選択までは今あなたが乗ってるタイルは落ちないフォールガイズなん。そして最終、今だれも乗ってなかったのに落ちてないタイルが1個。それもジャンプ出来る位置に。演出上絶対にある。あなたなりにあたふたしろ
  • https://twitter.com/9DUTZwxTUPq0UKF/status/1580392183911567360

    https://twitter.com/9DUTZwxTUPq0UKF/status/1580392183911567360
    cliphit
    cliphit 2022/10/14
    人生の旅において心動く何かに出会うたび、あんな景色あったなぁこんな人もおったなぁって想起されるの素敵やさかい。みんなプリミティブな感情を言語や五感でこしらえていけ。
  • [第122話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+

    2.5次元の誘惑 橋悠 <隔週土曜更新!最新2話無料>アニメ化決定! 現実の女に興味無し!俺の嫁・リリエルは2次元にあり!そんな漫研部長・奥村の前に現れたのは…リアルなリリエル?ドキドキコスプレコメディ開幕! [JC19巻発売中]

    [第122話]2.5次元の誘惑 - 橋本悠 | 少年ジャンプ+
    cliphit
    cliphit 2022/09/17
    部長……!
  • 「介錯して苦痛を取るのもまた慈悲」

    現代に生きていると分かりにくいことその1。 よく時代劇とか小説とかで、助からない傷を負って苦しんでいる仲間を介錯してあげるシーンがある。 苦痛を取ってラクにしてあげるというのがその根拠ということだが、 現代に生きているとそのようなことは遭遇しないので難しい。 また、50年ほど前であればそのようなことを教えてくれる先達がいたわけだが、今はほぼ皆無である。 たとえば虫とか小動物が道端でクルマに轢かれて苦しんでいたとき、介錯をするのが正しいのだろうか? このあたりは書物で学ぶのは限界があり、先人から代々受け継ぐ実体験であるべきとも思う。

    「介錯して苦痛を取るのもまた慈悲」
    cliphit
    cliphit 2022/08/10
    生麦事件の"武士の情け"のニチャ感は余裕で読むだけで伝わる。
  • わざわざVtuberを受け入れなくてもいいしその事に老いを感じなくてもよい

    若い人はV 老人はアニメ みたいな話。 「老害と認識している」という増田もいる。 だけどそんな事言わなくていい。元々なんでオタクやってんの。 クラスの会話がモー娘。一色のときエヴァがどうこう言ってたオタクオタクらしかったし、AKBどうこういってた時にけいおんやら言ってたオタクもまさにオタクだったよ。 流行りものを迎合しないのは老害という認識を捨てろ。 そして今まで「こいつアップデートを忘れた老害だな」と思ってた人間に謝れ。アニメが好きだから周りがどんな話しててもアニメをみていられたんだろ。 アニメは確かに認められてオタク的趣向も認められて社会で話に出しやすく成った。おっさんがゆるキャンみててもキモいと言われなく成った。 だから「自分たちは最新の趣向で生きている」と勘違いしてただけだ。オタクは興味ないものには興味がないだけだ。 Vtuberはアニメの延長ではない。アニメ好きなやつでAK

    わざわざVtuberを受け入れなくてもいいしその事に老いを感じなくてもよい
    cliphit
    cliphit 2022/08/01
    "その時に俺は”老害”と言われまくった。増田でも言われた。はてブでも言われた。"
  • ホロライブは大好きだけどスパチャ読みのコンテンツはクソつまらない

    スパチャ読みというのはホロライブ特有の文化なんだろうか?他はあまり見ないから知らない。貧乏人の嫉妬とか言われようがなんだろうが、クソつまらない、コンテンツとしてクソつまらない。退屈だ。 と言いつつ俺も何度か赤スパを出した。読まれた時は少しはうれしかったが、五万の上限スパチャを見ると嫉妬するし、いいことはなくすぐやめた。ふつうのコメントが読まれた時のほうが認められた気がしてうれしかった。他のファンに「ありがとう」を言い続けるホロメンを見ることがリスナーにとって何が楽しいんだ。 さりげにこの文章もつまらないスパチャ読みの最中に書いている。つまらないなら見なければいい、と思うだろうが、ラストのホロメンのあいさつを聞きたいがために我慢して流してる。 言うてホロメンにとってもいい迷惑やで。スパチャ読みだけで何時間もかかるし、ノドの負担にもなる。 YouTubeに半分近く持ってかれるし、ホロメンのグッ

    ホロライブは大好きだけどスパチャ読みのコンテンツはクソつまらない
    cliphit
    cliphit 2022/01/29
    プラットフォームが稀代のデカさなので、演者もフィードバックを美味しくつまみ食いできるまでデカくなるだけだろう。それを利用する者、私たちは毎度Google(Alphabet)の事業のスケール感に当てられている。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cliphit
    cliphit 2021/11/19
    道の真ん中を歩けってこの場での親のセリフ強い。正しさとは愚かさとは反社とは?それが何か見せつ(ry
  • 完全オフパコマニュアル|小山(狂)

    cliphit
    cliphit 2021/09/07
    ツイ廃や活動家に隠れてるけどそれが都合良い感じでTwitter社交ダンスの雰囲気ある。Twitterが大きなコミュ運営ならそれだけで充足しえるくらいには。
  • はてなに蔓延るバカの壁問題

    バカの壁という言葉が昔流行った。 情報化社会の黎明期、人同士のつながる量が加速度的に増えていくことで可視化された問題の一つだ。 当時は言葉の響きだけが独り歩きして、そのものをちゃんと理解できた人は少なかった。 その反応は大きく分けて2つ。 「自分の言いたいことをはっきりと言ってくれた」と肯定的な反応と、「バカとはけしからん。人は言葉でわかりあえるに決まってるだろう。」と否定的な反応だ。 しかし、その反応のどちらもがこの言葉に対して大きな勘違いをしていた。 それは、「自分の話が相手に伝わらない理由は、相手がバカだからであり、そこに越えられない壁=バカの壁があるから」という理解で読み解いてしまったことだ。 しかし、バカの壁の質は違う。 「人は自分の話が相手に通じなかったとき、相手がバカだと決めつける性質がある。」ことこそが、当の意味でのバカの壁の存在を意味している。 しかもこの時、聞き手

    はてなに蔓延るバカの壁問題
    cliphit
    cliphit 2021/09/03
    バカ(自然)と質量のない自然(心・AI)の繋がりの創造について養老孟司の談義をやはり聞きたい。バカの壁という社会を標本的に解剖した氏だから。
  • 『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』の感想というか - シロクマの屑籠

    ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語 (コルク) 作者:品田遊コルクAmazon 週末、縁があって『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』を読んで楽しかったので感想文を書き残すことにした。 はじめはそれほど興味を感じなかった。このは、人類を即座に滅亡させられる魔王によって10人の人間が集められ、反出生主義を主張するブラックと、それ以外のレッド・ブルー・イエロー・オレンジ・ゴールド・シルバー・パープル・グレー等々が議論する形式で進んでいく。議論といっても、はじめはブラックが反出生主義について語り、他のメンバーがそれに違和感や反論を述べ、道徳的見地からブラックがそれに反論する、そんな感じが続く。 この前半のブラック無双なやりとりは反出生主義のやさしいイントロダクションになっていて、反出生主義がどんな考え方なのかを掴むには向いている。たとえば反出生主義と、ただ「生きていくのが辛

    『ただしい人類滅亡計画 反出生主義をめぐる物語』の感想というか - シロクマの屑籠
    cliphit
    cliphit 2021/08/31
    そうだね、西洋的押しつけがましい自分も許してみよだね。素敵なキャラだしいい出会いが待っているはずだから。いやそういう話じゃなか。やっぱり西洋的キャラだけの学級会も見ていたいよね(チガウ
  • 「皆、FIREしてなにがしたいの?」「お金ってステロイドと同じ」 羽田圭介が“投資で早期退職”を考える人に伝えたいこと | 文春オンライン

    NISAiDeCoふるさと納税……。近年、お金の話題はますます身近になりつつある。そんな今、現代人の金にまつわる葛藤を描く、羽田圭介さんの注目の新作小説が『Phantom』だ。生活を切り詰めて将来のために投資をする主人公・華美。一方、恋人の直幸は「使わないお金は死んでいる」と彼女を笑い、オンラインサロンの活動にのめりこんでいく。芥川賞受賞から6年、羽田さんがたどり着いたお金にまつわる意外な結論とは――? ◆ ◆ ◆ 専業作家になってお金に不安が出てきた ——『Phantom』執筆のきっかけを教えてください。 僕は高校時代に小説家としてデビューして、会社員を1年半だけやってたんですね。その後中古マンションを買うと同時に専業作家になったんですが、しばらくしてお金の不安が出てきました。年収が300万円くらいの年もあれば、500万円くらいの年もあって、結構振れ幅が大きかったんです。 さらに追い

    「皆、FIREしてなにがしたいの?」「お金ってステロイドと同じ」 羽田圭介が“投資で早期退職”を考える人に伝えたいこと | 文春オンライン
    cliphit
    cliphit 2021/07/22
    "オンラインサロンってほとんどが予感ビジネスですよね。入ったらスキルが上がるとか、何者かになれるんじゃないかって予感"
  • YusukeSumi on Twitter: "「今の若い世代の芸人に対する尊敬は凄く、彼らは難しい事を自分にも楽しく解った気分にさせてくれる芸人の事を頭が良いと思っており、難しい事を難しく話す学者や知識人は頭が悪いと思っている」というツイートが流れて来て実に興味深いなと思った。"

    「今の若い世代の芸人に対する尊敬は凄く、彼らは難しい事を自分にも楽しく解った気分にさせてくれる芸人の事を頭が良いと思っており、難しい事を難しく話す学者や知識人は頭が悪いと思っている」というツイートが流れて来て実に興味深いなと思った。

    YusukeSumi on Twitter: "「今の若い世代の芸人に対する尊敬は凄く、彼らは難しい事を自分にも楽しく解った気分にさせてくれる芸人の事を頭が良いと思っており、難しい事を難しく話す学者や知識人は頭が悪いと思っている」というツイートが流れて来て実に興味深いなと思った。"
  • フェミニズムが女を救う、ただし

    フェミニズムが女を殺す https://note.com/toianna/n/n568405b73d06 はてブでこのnoteが話題になりましたね。 同性としての意見を寄せようと思います。 フェミニズムの功績と功績への敬意私はフェミニストでした。noteの筆者と同様に20代の頃まではという補足が付きますが。 しかし私はフェミニズムの功績を否定することはありません。 フェミニズムは確かに日社会へ巣っていた男尊女卑や家父長制のような価値観を否定しました。 それらの否定が公正であると日社会へ広め、内心は自由でありますので内心は様々でしょうが、男尊女卑や家父長制の否定へ不支持の姿勢を表立って示すことは良くないことであるという考えを現代日社会へ確かに根付かせたのです。 それは日国の制度として男女共同参画社会を実行へ移そうという段まで到達したのですから、これは日歴史へ刻むべきフェミニズム

    フェミニズムが女を救う、ただし
    cliphit
    cliphit 2021/07/03
    男はその機能に・女はその容姿にグチグチ言うだけで精神の全く向上しない生活を送りたいだけ人生だった。>メイドロボ
  • [第四十六話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第四十六話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+