タグ

負ければ食われるに関するcliphitのブックマーク (15)

  • これ「自分を攻撃する能力をもったものが、攻撃しないと証明できない状態..

    これ「自分を攻撃する能力をもったものが、攻撃しないと証明できない状態にいる以上警戒するのはしょうがないよね」と、「攻撃する意思を示していないものを攻撃者だと扱うのは差別だよね」ってのの衝突なんだよね。 理性的な状態でも双方の意見を聞いたときお互いに「それはそうだね、でも・・・」みたいになる話。 俺は後者派なんだけど、 グラデーションだなんだとかも言いたくはなるけどこれって結局その領域から排除するかしないかって話になるのでグラデーションとやらにはあんまり意味はない。 じゃあどうするのさ、ということになるけどどうすればいいんだろうな。 ある程度の不快や危険を受け入れてマイノリティに配慮するべき、ってのが基路線ではあるんだろうけどその覚悟がある人ってどのくらいいるんだろう。 これではできたとしても次に来るであろう別の同様のパターンの時はどうだろう。

    これ「自分を攻撃する能力をもったものが、攻撃しないと証明できない状態..
    cliphit
    cliphit 2023/02/18
    宇宙社会学の構想(暗黒森林理論)からすれば、公衆の場と言うたら愛と奸計の実践の場だろう。みんな(昼行灯も当然に)全力で振る舞ってると見なきゃ失礼。
  • Vtuberにおける喰われるとか喰われないとかいう話|九条 林檎

    3か月の公演を終えた俳優でさえ、役が染みついてしばらく離れなくなる。 ではそれよりも長い時間を"生きる"Vtuberは? ごきげんよう、吸血鬼と人間のハイブリッドレディ 九条林檎だ 2018年12月にデビューしたバーチャルタレントだが、Vtuber周りにはそれよりも前からいるようなギークだ。 そんな我の周りには長くVtuberをやっている者がまあまあにいる。 長くVtuberをやっていると起きるもの、それは「喰われる」という現象。 前提前提としてVtuberには大きく分けて二種類、あるいはそれの中間を足して三種類のVtuberがいる。 一つ目は配信者寄りの者に多い「非ロールプレイ型」(以下非型) 二つ目は動画勢だとか技術のバックアップが強い者に多い「ロールプレイ型」(以下RP型) 意味合いは読んでの通りだ、要はどのくらい世界観を守るかという話。 にじさんじ台頭以前の2018年前半のVtub

    Vtuberにおける喰われるとか喰われないとかいう話|九条 林檎
  • hiro_tyun on Twitter: "ただの限定的な一例に過ぎないけど 日本人と外国人の考え方・交渉術の違いについて思い出したことを書き殴ってく 大昔にやった村開拓ゲームの話なんだけど、たまたま知らない外人とすぐ隣に村を作っちゃったのね で、その外人とは同じ同盟に所属していないから、基本的にいつでも攻撃できる敵同士なの"

    hiro_tyun on Twitter: "ただの限定的な一例に過ぎないけど 日本人と外国人の考え方・交渉術の違いについて思い出したことを書き殴ってく 大昔にやった村開拓ゲームの話なんだけど、たまたま知らない外人とすぐ隣に村を作っちゃったのね で、その外人とは同じ同盟に所属していないから、基本的にいつでも攻撃できる敵同士なの"
  • さあ、「ズブゲーム」の時間だ。 - 本格はてなブログ

    男と女のラブゲーム COLUMBIAAmazon インタビュー2つ=「ズブ」 「ズブゲーム」の例 「ズブゲーム」なんて怖くない? インタビュー2つ=「ズブ」 先日、こんな記事が話題になりました。 現在はタイトルが変更されていますが、元タイトルは「統一教会系メディアとVtuberがズブな件」という衝撃的なものです。しかし、実際に読んでみるとその根拠はほぼ、たった2つのVtuberインタビューしかありませんでした。 そこで「ねこます」「のらきゃっと」「Vtuber」「バーチャルYoutuber」などの単語で検索していただければ分かりますが、このviewpointの"個人Vtubeを推すようになり"という行為は2018年ののらきゃっと氏へのインタビュー以降めっきり姿を見せません。そもそも個人Vtuberへのインタビュー行為自体がのらきゃっと氏とねこます氏にそれぞれ一回ずつしかありません。 (統一

    さあ、「ズブゲーム」の時間だ。 - 本格はてなブログ
  • 舐められ癖を直したい

    今年で三十路。そろそろ舐められない人間として生きていきたい。 まず、どこにいても道を聞かれるのを筆頭に、 ・施設スタッフでもないのに年配の人にトイレの場所を聞かれる(しかもなんか偉そう) ・狭い道や店舗の出入り口等で、相手が決して道を譲ってくれない ・店員や駅員が基タメ口、ひどいと横着な態度(いつも利用するところに彼氏と行ったらあまりに対応が違い驚いた) 三十年も生きてるとあまりに失礼な人はそれなりの対応をするが、たいてい相手は「ギョッ」っとしている。 まるでこちらに意思があることに驚いているようでウケる。 道を聞かれるのは旅先でも(もちろん海外でも)同じなのでもはや諦めている。 被害系としては ・痴漢 ・オジサンにぶつかられる(すれ違いざまに胸に肘をぶつけるアレ) ・怪しげな勧誘やおかしな団体に募金の声かけに合う ・電車内とかにいる変人にターゲットにされ付き纏われる あと、被害ではない

    舐められ癖を直したい
    cliphit
    cliphit 2021/02/12
    和装揃えたんだけど肥やしってんなぁ。
  • 勝手に削除から考える文芸時評の論理

    『文學界』2021年3月号の新人小説月評に関して、評者の荒木優太氏が「末尾が勝手に削除された」とTwitterに訂正願いを投稿、ほどなくして『文學界』公式アカウントも反論のツイートをした。 【訂正のお願い】今日発売の『文學界』3月号に寄稿した新人小説月評の末尾が編集部によって勝手に削除されました(左:誌、右:最終ゲラ)。消された「岸政彦『大阪の西は全部海』(新潮)に関しては、そういうのは川上未映子に任せておけばいいでしょ、と思った。」の一文を追記してください。 pic.twitter.com/EeFtgele6Z— 荒木優太 (@arishima_takeo) February 5, 2021 文學界3月号「新人小説月評」の筆者・荒木優太氏が、編集部に月評の内容を編集段階で勝手に削除されたとしてTwitterで抗議していますが、編集部の認識はまったく異なります。ここに経緯を記し、荒木氏の

    勝手に削除から考える文芸時評の論理
    cliphit
    cliphit 2021/02/07
    ファンサを潰され場外乱闘、プロレスとはどこまでを指すのか。みたいな。
  • 日本語が通じる人間と働けるのは福利厚生だということ

    部署が異動してから久しんだけど、そういえば前に居た部署の日人を謳っているホモサピエンスの係長と仕事してて度々日語通じなくていつしか自分自身が日語理解してないじゃないかって思ってすごく落ち込んだ時期があった。 一年前に異動願い出したら受理されて新しい部署にいるんだけどすごく仕事が捗る。嘘じゃないかってくらい捗ってる。正直自分でも驚きを隠せない。 新しい部署の人間達はすごい優しいし、 OJTもめちゃくちゃうまくてすんなり入ってくる。 やはりホモサピエンスではなく、日語が通じる人間と働くべきだしそういった環境に居られるのは一種の福利厚生何だなってしみじみ感じている。 よく「部署が変わったらめちゃくちゃ成長したやつがいる」とか「転職したらが治った」とか聞くけどその人間自身が悪いのではなく、その人の上についている日語の通じないホモサピエンスが悪いんだなって最近は思うようになった。 まぁそ

    日本語が通じる人間と働けるのは福利厚生だということ
    cliphit
    cliphit 2020/05/05
    日本語は呪術。魔防に振れてなかったり、呪詛返し(コミュニケーションスキル)なしは一般的な呪い(祈り)の器になる。
  • 逆感情労働としての精神的勝利法が福利厚生となる顧客見下し型サービス業 - 太陽がまぶしかったから

    顧客見下し型サービス業の増加 メモには「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎。」などとして親が支払っているので“お金に無頓着”だとして新料金プランに変えてディズニー公式動画配信サービス「Disney DELUXE」を付け、さらに「いちおしパック」をつけるように他の店員に指示している内容となっています。 携帯電話会社やPCデポや保険営業などの情弱ビジネス問題について、元々は競争環境の激化の中で「仕方なく情弱を狙わざるを得ない状況」があったのだろうけれど、ここのところで嬉々として「自分よりも楽に生きている情弱に勝って見下したい」という方向性にマインドセットが変わってきたとのではないかと思われる事象が増えてきた。 逆感情労働としての精神的勝利法 顧客の利益と会社の利益が相反しえる分野で歩合性の成果を求められると邪魔になるのは羞恥心や倫理観となるから、それらを「目の前の相手との勝負」に置き

    逆感情労働としての精神的勝利法が福利厚生となる顧客見下し型サービス業 - 太陽がまぶしかったから
    cliphit
    cliphit 2020/01/13
    より弱者へ不利益な契約させたりお金騙し取ったりして「勝った」と言い喜び合える人たち、ほんとに強い。私なんかがそれでもし「勝った」と口にしたものにゃ0.1秒後に泣いて崩れ去るよ。リーダーか仲間の支え要るワ。
  • 「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何? | かがみよかがみ

    「弱くてもいいことが許されている気がする」 「お尻の穴に指を入れてみてほしい」 数年前、当時付き合っていた風の男性に、切実な面持ちで、そう頼まれて承ったことがある。 いきなり何を言っているのかと思う人がほとんどだと思うし、正直なところ当時の私もそう思ったが、まずは話を聞いてほしい。なぜそんなことを言われたのかは覚えていないのだけれど、とかく針で刺したらはち切れそうな表情だったので、それなりの事情があったのだろう。とりあえず私は頼まれたとおりのことを実践することにしたのだった。 しかし、いざ指を挿し入れてすぐ彼が泣き出してしまった。びっくりした。普段の彼はとても頼りがいがある人で、歩けばトラブルにぶち当たるというよりは、呼吸をしているだけで体内にハプニングを取り入れてしまうごとく災難に見舞われまくっていた当時の私を事あるごとに助けてくれていた。そんな彼が涙するのなんて初めて目の当たりにして、

    「女はつらいよ、男もつらい」“私たち”の“敵”は何? | かがみよかがみ
  • とあるライバーのアンチになってしまった

    人生ではじめてアンチになってしまった。 はじめて出会った時にはこんなことになるなんて思いもしなかった。 そのライバーの名前を仮にAとする。 別にこんなところで伏せなくてもいいのだが、やっぱり昔好きだった人を直接名前を出して叩くのは憚られた。伏せるのもこんなところで吐くのもただのオナニーだから許してくれ。 まあ赤裸々に語っているのでバレバレだと思う。 Aとの出会いは僕の一目惚れだった。 Vtuberが流行りはじめ色々な子が出てくる中、Aの綺麗な顔が好みでそこに惹かれて見るようになった。 表情の変化が見ていて飽きなかったし、声も僕好みで特に笑い声が何よりも好きだった。楽しそうにしている姿が好きだった。 ある日、Aのコラボ動画が出た。いつもつるんでる仲間の一人との一対一でのコラボだ。 二人で収録して、編集投稿はAがやるという。僕はそのシリーズの続きを楽しみにしていた。 この動画の続きは7月に出し

    とあるライバーのアンチになってしまった
    cliphit
    cliphit 2019/11/01
    行動原理ぜんぶ白アピに見えて許せなくなるやつ。/微塵も悪くないと釈明しながらお友達同業者へはチクチク言うタイプで、尋常な神経してたら付き合えない。狂った界隈のための存在。
  • 【ヒャダイン】スマホゲームのサービス終了ってこの世の果てだよね

    【ヒャダイン】スマホゲームのサービス終了ってこの世の果てだよね ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第71回「スマホゲームのサービス終了ってこの世の果てだよね」 ども。スマホがスタンダードになってから,ゲーム業界も大幅に勢力図が変わってきましたよね。2010年代はまさにスマホゲーム時代。スマホで基プレイ無料のゲームをダウンロードして楽しんで,そこから任意でお金を払ってさらにゲームを深く楽しんでいくというスタイル。 もちろん無料の範囲でも楽しめるけど,お金を使えば良いコンテンツを手に入れられることが多いわけで。何より,ガチャでランダムに当たる★5コンテンツへの渇望ってのはドーパミンどばどばですよね。 スマホゲームの流行により,パチンコ業界の売り上げが下がっている…

    【ヒャダイン】スマホゲームのサービス終了ってこの世の果てだよね
    cliphit
    cliphit 2019/10/01
    クリエイターの平易な意見。イベントなどリアルタイムなお祭りを売りにして終われば投げ捨てられるエンタメコンテンツ、ソシャゲ、ライバー・・・。
  • Vtuber業界周りがイタい

    俺も好きだし 好きでやってるのは分かるんだけど 事業としては明らかに小さいし展望もさほどない それがわかってるけど必死にやってる感じ あれだ、ブロガー業界に似てる 天井見えてるだろ?素人じゃないんだからさ 当の人気Vtuberたちは結構そこ冷静に分析してて関心するんだけど 若いのに その、一個外側の界隈がイタイ 趣味の延長じゃなくて事業として見ようとしてる第二陣みたいな人たち センスない 趣味なのか実益なのかはっきりしてくれ 生配信事業者とかいるじゃん 彼らは、ってかほとんどD社だけど 割とマスを取ろうとしているから、Vtuberみたいなニッチ層の扱いは割と慎重っぽい あれは正しいと思う Vtuber自体をどうにかしようとしてるのは違うんじゃないの G社は何なんだよ

    Vtuber業界周りがイタい
    cliphit
    cliphit 2019/02/10
    万が一の他社に覇権握られる未来、外様化するのは嫌。無能事業でも立ち上げてパイを奪ってすり潰すべき。大手のいっちょ噛みは傍ら痛い。
  • 『「ニコニコが利用規約にあった差別禁止規定を削除」はデマ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ニコニコが利用規約にあった差別禁止規定を削除」はデマ』へのコメント
    cliphit
    cliphit 2018/06/21
    人狼ゲームやるときは、これくらい強く行きたいもの。
  • 禁煙バーに変えて1年半、どういう影響があったか|林伸次

    2016年の2月8日に突然「禁煙」にして、今、1年半が経とうとしているので、「禁煙バー」に変えてどういう影響があったか報告します。 まず「どうして禁煙にしたか」というのを説明いたしますと、「隣でタバコを吸っているのが嫌で帰ってしまう」というお客様がはっきりと増えてきたのと、「bar bossaは喫煙可能だから行かない」というケースをよく耳にするようになったからです。 それでもう思い切って禁煙にしたのですが、僕が気になっていたのは禁煙にしたら「愛煙家の常連さんが離れる」のと「売り上げが落ちる」ということでした。 この「愛煙家の常連さんが離れる」に関しては、あらかじめ何人かの愛煙家のお客様に「もしbar bossaが禁煙にしたらどうします?」って質問してみたんですね。 そしたら「今はどこでもそうだから大丈夫。吸いたくなったら外に吸いに行く」って仰ってくれたんです。 で、結果としてはそうしてくれ

    禁煙バーに変えて1年半、どういう影響があったか|林伸次
    cliphit
    cliphit 2017/08/21
    まぁそうなる。体力あるお店で良かった。/(売り上げは上がる!上がるが…10年20年後ということも可能だろう…)
  • 著作権違反のブログについて

    http://www.sammbardaiku.com/entry/2017/08/02/005816 魚拓 https://megalodon.jp/2017-0802-1118-27/www.sammbardaiku.com/entry/2017/08/02/005816 というサイトを読んだ感想。なんか前別のブログで取り上げられて炎上しかけてるみたいだから俺も100字で収まらないことをここに書く。 備忘録としても。 初見の感想は 法律のほの字も知らない人間がWikipedia読んだだけで分かった気になんな ってこと。てか法律でWikipediaソースってかなり危ないからな。大学行ってみたらわかるぞ。 引用ここから 私のブログは、著作権者からただの一回も訴えられていません。 もちろん、GoogleAmazonはてなブログさんからも「著作権違反」に関する注意は一度もありません。 (だ

    著作権違反のブログについて
    cliphit
    cliphit 2017/08/03
    無体物の権利に対し、躍起になって構築するその壁。色んな意味で大きすぎる親父の背中。
  • 1