タグ

楽器に関するcliphitのブックマーク (31)

  • 付録ダウンロード | リットーミュージック

    サイトリニューアルにともない、付録ダウンロードは各商品ページへ移行いたしました。 付録ダウンロード・サービス対象商品をご購入の方は、各商品ページよりダウンロードしてください。 ※2018年4月以前に発売された付録ダウンロード・サービス対象商品につきましてはこちらのページからもダウンロードできます。 教則映像用 譜面PDFのダウンロードはこちら ※各データをダウンロードする場合は、リンクの上で右クリック(macの方は[control]を押しながらクリック)し、メニューから「保存」を選択してください。 ※(ZIP)と記載されたものはZIP圧縮されたファイルです。パソコンでのご利用を推奨しています。タブレットやスマホでご利用の場合は、圧縮解凍や再生するための専用アプリが必要です。 ※ダウンロードした音源がWindowsで再生できない場合 ダウンロード音源の制作過程で、「._」から始まるファイルが

    付録ダウンロード | リットーミュージック
    cliphit
    cliphit 2015/05/29
    ここの教則本が電子書籍に先進してるのはこの為か。リットー社頑張ってる
  • 「テルミン」のはなし - ろじかりずむ

    2015-04-26 「テルミン」のはなし NEWS 4月25日の「らじらー」(らじらー!|NHKラジオ第1 - NHKオンライン )でメールが読まれた。 これまで、ラジオってどの番組聴いても、毎回同じ人が採用されてるので、とてつもなく上手いハガキ職人がいてその人には一般人は到底太刀打ち出来ないので読まれないのか、はたまた番組が雇った面白い人が3つくらいに名前を分けて1人でネタを送っててその人のネタを使ってるのか、ってくらい読まれなかったので、とても驚いた。都市伝説じゃなかったんだね……その上、担当としている加藤さんにHNを読んで頂き、天にも昇る心地である。正直、こんなことなら名に近づけたHNにすればよかった、と少し後悔したが、そんな事をしたら色々耐えられなくなって死にそうなので、これでよかった気もする。そんな浮かれた頭の中がお祭り野郎な状態で、何を思ったか、文字起こしまでしてしまった。

    「テルミン」のはなし - ろじかりずむ
  • これですべらない!? サステイン・ペダルスイッチ「ヤマハ FC4A」を試してみました(実験あり) - 島村楽器公式ブログ

    前モデルからなんと44年ぶりにリニューアル発売されたフットスイッチYAMAHA「FC4A」を試してみましたのでそのレポートをお伝えします。 シンセサイザー等、各種キーボードには必須のサスティーン・ペダルスイッチですが、各社からさまざまなモデルが発売されています。ペダルなんてどれもみな同じでしょ?・・と思うのは大間違い!耐久性はもちろんですが、演奏時の安定性はプレーヤーにとって非常に重要なのです。 たとえば複数のキーボードをライブで使用するケース。この場合、おそらく足元はこんな感じではないでしょうか。 少々わざとらしいかも・・・ 演奏中にペダルが滑って動いてしまい、違うキーボードのペダルを踏んでしまった・・という経験をされた方もいらっしゃると思います。ライブステージではガムテープ等で固定したりするのですが、安定していないペダルより安定しているほうが良いにきまっています。 さて、今回発売された

    これですべらない!? サステイン・ペダルスイッチ「ヤマハ FC4A」を試してみました(実験あり) - 島村楽器公式ブログ
  • サイレントピック アコギの音が小さくなるピックを検証!

    cliphit
    cliphit 2015/04/08
    「サイレントピック」ギターのストローク練習に。
  • これなら弾けるようになれるかも──スマートギター「jamstik+」

    iPhoneiPadとワイヤレス接続して演奏を楽しめる“スマートギター”こと「jamstik+」がKickstarterに登場。「これなら私も弾けるかも──」という夢をかなえることを目指したデバイスだ。 iPhoneiPadとワイヤレス接続して演奏を楽しめる“スマートギター”こと「jamstik+」がKickstarterで公開され、1週間で25万ドル超を集める人気になっている。小型で持ち運びも簡単で、アプリを使えば出せる音はギターだけにとどまらない。「これなら私も弾けるかも──」という夢をかなえるデバイスだ。 jamstik+は米ベンチャーが開発。長さ約40センチ・重さ約1キロの体に6弦と5つのフレットを備える。Bluetooth経由でiPhoneiPadMacと接続し、対応アプリで音を鳴らせる。チューニングは不要で、フレット位置は赤外線センサーで検知する仕組みだ。 昨年発売さ

    これなら弾けるようになれるかも──スマートギター「jamstik+」
    cliphit
    cliphit 2015/04/07
    音が鳴るShred Neck!ストロークやアルペジオには良いかも
  • コラム的な戯言1

    cliphit
    cliphit 2015/04/07
    セットドラムの3点セットについて言及されている。
  • フェンダーはなぜ日本法人を設立したのか? 山野楽器との契約終了への懸念と期待

    米・楽器メーカーのフェンダー(Fender Musical Instruments Corporation)が、日での代理店業務を行っていた山野楽器との契約を終了し、4月1日より新たに日法人としてフェンダーミュージック株式会社を設立した。また、フェンダーから商標のコピーライセンスの使用許諾を得て、『フェンダー・ジャパン』を自社のプライベートブランドとして製造していた神田商会との契約も、3月31日をもって終了した。 フェンダーと山野楽器は、1963年から50年以上にわたって代理店契約を続けていて、1980年代にフェンダーが廉価なコピーモデルの横溢や業界の低迷による業績不振により弱体化した際は、山野楽器や神田商会が出資して再興させたこともある。「フェンダーといえば山野楽器」といわれるほど、日のユーザーにとっては馴染みのある関係性だったが、ここにきて契約を終了した背景には何があるのか。楽器

    フェンダーはなぜ日本法人を設立したのか? 山野楽器との契約終了への懸念と期待
    cliphit
    cliphit 2015/04/03
    "ネックですら、壊れたら取り換えればよい、という極めて合理的な発想のもとにモノ作りをしていたのです。それは一見するとドライな考え方に思えますが、だからこそフェンダーのギターは革新的でした"
  • ミニマリスト的観点でウクレレの魅力を語る。 - どうせヒマだし

    cliphit
    cliphit 2015/03/27
    ミニマリズム実践してる人がエレキウクレレを持つと"現代の吟遊詩人"的な魅力が凄い。
  • カホン、スカートのときは?(´・ω・`)? - ドラムだったりパーカッションだったり・・・「叩いて叩かせて」塩津知広のブログ 長野市

    cliphit
    cliphit 2015/03/26
    何を想像して期待してしまったんだろう(´・ω・`)
  • ギタリスト、ベーシスト必見メガネ EFFECTOR - Jailbreak

    先週末、美容室に行ってカットをしてもらったのだが、久々にオーナーの奥さんと話す機会があった。 奥さん:「痩せました?メガネ変えました?」 自分 :「痩せてはいないですね。メガネは今年変えました。」 奥さん:「だから、印象が違うんだ~。」 「そういえば、マツコの知らない世界で来週メガネの特集があるみたいですよ。」 自分 :「!?」 メガネ常用者である自分が気にならないはずがない。 マツコがメガネを評価するのか!?絶対見る! マツコが気に入っていたメガネ そのブランド名がEFFECTOR(エフェクター)だった。 しかも、distotionとかfuzzとかという名前。 おいおい、元ギター小僧の自分には心揺さぶられるネーミングじゃないか!!! そもそもエフェクターとは? 誤解を恐れないで端的にいえば、音を変える機材。 エレキギターやエレキベースの音色を変えるものが一般的だが、ヴォーカル用やキーボー

    ギタリスト、ベーシスト必見メガネ EFFECTOR - Jailbreak
    cliphit
    cliphit 2015/03/20
    割と必見。
  • 消去法から導き出す正攻法の音作り-②-1 ギター×アンプ - 音色の世界

  • DTM初心者のためのMIDIキーボードの基礎知識と選び方 2023年版|DTMステーション

    DTMをする上で必須のハードウェアといえばオーディオインターフェイスとMIDIキーボードの2つでしょう。オーディオインターフェイスについては「DTM初心者のためのオーディオインターフェイス選び」という記事で紹介しているので、ここではMIDIキーボードについて見ていきます。ひとことでMIDIキーボードといっても、製品も数多くのメーカーからさまざまな機種が出ていて、価格も数千円のものから10万円超のものまでいろいろ。何をどう選べばいいか難しいところです。 そこで、ここではDTM初心者ユーザー向けに、USB接続のDTM用の比較的安価なMIDIキーボードにターゲットを絞った上で、そもそもMIDIキーボードとは何なのか、各機種によって何が違い、どのように選べばいいかを、以前書いた記事を元に最新情報にアップデートして紹介していきます。また2023年版として、お勧め機種を13製品ピックアップしてみたので

    DTM初心者のためのMIDIキーボードの基礎知識と選び方 2023年版|DTMステーション
    cliphit
    cliphit 2015/03/10
    Xkeyのフラット感が凄く良い。iPadを使ってるならmiselu c24も良さげ。
  • ドラムのペダルはやっぱりシングルベルト! - AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

    こんな題名で始めるドラマー、AO.です。もはや懐古主義と言われてしまうかもしれません。 さて、ドラマーが自身がドラマーに目覚めるとき、 ドラムにまつわる各種パーツを自分の手にする時がやってきて、 ドラマーは スティックを買う スネアドラムを買う ドラムペダルを買う あとはドラムセット以外いろいろ買う。 って流れだと思います。 今日はドラムペダルの話を寝る前に思いつきで。 シングルかツインか、大穴でツーバス ま、一般的にはドラム初めていきなり大穴ってのはないと思います。一般的なスタジオで実現できないですものね。。。 シングルペダル TAMA HP600DB IRON COBRA ドラムペダル ハードケース付き 出版社/メーカー: TAMAメディア: この商品を含むブログを見る みたまんまですね。片足して踏んで、ビーターが1つピコっと動くやつです。 ツインペダル TAMA IRON COBRA

    ドラムのペダルはやっぱりシングルベルト! - AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。
    cliphit
    cliphit 2015/03/09
    スティックすら買えてないけどフットペダルは欲しいのです。購入時の参考に
  • 【送料無料】音階時報時計 グランソルフェB1 M445 シュラーゲン【オシャレな時計/ギフトにオススメ♪】お取り寄せ - アウトレット

    cliphit
    cliphit 2015/03/06
    こんなんあるんか。しかもこのサイト色々安い・・・。なお詐欺の模様
  • Production Story #1:テレビ・ドラマ『アオイホノオ』〜 ローランド MC-4によって作り出された“昭和劇伴”のグルーヴ 〜 瀬川英史氏インタビュー

    Production Story #1:テレビ・ドラマ『アオイホノオ』〜 ローランド MC-4によって作り出された“昭和劇伴”のグルーヴ 〜 瀬川英史氏インタビュー 今年7〜9月、テレビ東京系列で放送されたドラマ『アオイホノオ』(現在、BSジャパンで日曜深夜0時に放送中)。マンガ家・島和彦の自伝的作品を、『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで注目を集める奇才・福田雄一監督が映像化したということで、放送時はかなり話題になりました。1980年代初頭の大阪芸術大学を舞台に、マンガ家やアニメーター、映像作家を目指す若者たちの青春がコメディー・タッチで描かれ、当時のマンガやアニメをはじめ、庵野秀明や岡田斗司夫といった後のビッグ・ネームが実名で登場するのもおもしろさを引き立てている『アオイホノオ』。見逃してしまった方はぜひBlu-ray/DVDをチェックしてみてください。 そしてこのドラマ版『アオイホノオ

    Production Story #1:テレビ・ドラマ『アオイホノオ』〜 ローランド MC-4によって作り出された“昭和劇伴”のグルーヴ 〜 瀬川英史氏インタビュー
  • 製品開発ストーリー #2:LEWITT DGT 650 〜 約6万円で買えるUSBオーディオ・インターフェース機能内蔵デジタル・マイク

    製品開発ストーリー #2:LEWITT DGT 650 〜 約6万円で買えるUSBオーディオ・インターフェース機能内蔵デジタル・マイク 昨春、満を持して日に上陸したLEWITTは、AKGをスピン・アウトしたローマン・パーション(Roman Perschon)氏が、2009年に創業した新興のマイク・メーカーです。音楽の都、オーストリア・ウィーンで開発されているLEWITTのマイクは、色づけの少ないクリアなサウンドと、新興メーカーらしい独創的な設計が特徴。たとえば同社の人気製品「LCT 940」は、真空管とFET、両方の回路を搭載し、さらには9種類の指向性パターンを切り替えることが可能。このユニークな設計によって、マイク・セッティングはそのままに、様々なサウンドを得ることが可能になっているのです。 そんなLEWITTが遂にデジタル・マイク市場に参入、新製品「DGT 650」の販売を開始しまし

    製品開発ストーリー #2:LEWITT DGT 650 〜 約6万円で買えるUSBオーディオ・インターフェース機能内蔵デジタル・マイク
    cliphit
    cliphit 2015/03/05
    高級感あるなぁ・・・。KORGの"Sonic Port VX"系のオーディオIF。こちらはMIDI入力有
  • KR mini KORG RHYTHM|KORG INC.

    昨今のリズム・ボックスやリズム・マシーンは、デジタル化や多機能なモデルが多く、その分緻密なパターンを作り込むことができますが、操作がより複雑になる傾向にあります。 カジュアルに演奏を楽しみたい、そしてバックにはメトロノームではなく、気軽に格的なリズム・パターンが鳴らせたら…。そんなリクエストに応えるのがコルグから久々に登場するリズム・ボックスKR mini。ノスタルジー溢れるルックスにアナログ・ライクなコントロール類を採用し、複雑な機能を一切排除したシンプル設計。パッドを押す、叩く、そしてツマミを回すだけの感覚的な操作で簡単にリズム・フレーズを鳴らすことが可能です。操作はシンプルですが、サウンドへの妥協は一切ありません。全部で60種類もの多彩なリズム・フレーズをバックに演奏することが可能です。 簡単・シンプル・コンパクト故、活躍の場を選ばないKR mini、多くの楽器演奏者が待ち望んだリ

    cliphit
    cliphit 2015/02/07
    逆にドラムパターンの練習に使うとかね。
  • GarageBand

    iOSのためのGarageBandを使えば、どこにいても驚くほど簡単に音楽を演奏、録音、共有できます。世界中の多彩な音源をタップで操れるだけではありません。ラインナップが増え続けるSound Libraryも活用できます。世界トップクラスのプロデューサーたちが作った無料のサウンド、ループ、サンプルの巨大なコレクションから、好きなものを探してダウンロードしましょう。 iOSのためのGarageBandをダウンロード 演奏する音楽を作ろう。 楽器がある人も、ない人も。 GarageBandなら起動した瞬間から音楽制作を始められます。驚くほどリアルな Touch Instrumentを使って演奏したり、パワフルなビートを瞬時に組み立てたり、 DJのようにサウンドを作ったり。そのすべてがタップ数回で完了します。 Sound Libraryでは、様々なサウンドパックを探してダウンロードできるので、あ

    GarageBand
    cliphit
    cliphit 2015/01/28
    2014年9月1日以降に初めてアクティベートされた、条件を満たすiOS 8対応デバイスを対象に、App Storeで無料でダウンロードできます。
  • 年が明けてた…クリスマスプレゼントでもらったCLIP HITが凄い件 : 備忘日記

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。いや〜年またぎで放置するとは思わなかったわ〜やっぱり毎日はきついもんだね?つうかほとんどこのブログの存在すら忘れてましたよ! 師走だからね。仕方ないね。これも個性だよ。忘れっぽいのは。 そんなこんなで、今回は最近欲しい物&手に入れて存在をアピールしたいものを備忘で記憶しようと思います。 ↑クリスマスプレゼントでやってきたこいつについて書きます! ■家庭にあるものがドラムになってしまう!画期的楽器【 電子ドラム KORG CLIP HIT 】 ↑この未来チックな卵みたいなもんが、それ。 …これはうちの嫁が探してきてクリスマスプレゼントでくれた品物なんですが…すごいんです!体から伸びているコードの先端のクリップで挟むと、その挟んだものがドラムになってしまうんです!ドラムをやってる人が気軽に家で演奏が出来てしまったりする品物なんです

    年が明けてた…クリスマスプレゼントでもらったCLIP HITが凄い件 : 備忘日記
    cliphit
    cliphit 2015/01/24
    2015年01月04日
  • KORG「CLIPHIT」がおもしろそう - sasakilog

    KORGが発表したドラム練習キット的なデバイス「CLIPHIT」が面白そう。 センサークリップをつけた物体を叩くと、ドラムの音が鳴るという仕組み。 Amazonで¥10,800 → KORG 入門用簡易ドラムセット Clip Drum Kit CLIPHIT CH-01 センサークリップが3個とフットスイッチが2個接続できて、 基のドラムセットの音が鳴らせる感じですね。 (体付属はセンサークリップ3個とフットスイッチ1個) 同じKORGのWAVEDRUM miniというやつにもこのセンサークリップが 1個ついてるのですが、それが発売されたときに、こういうもっと センサーつけられるやつでないかなあと思ってたんです。 WAVEDRUM miniをドラム練習用に買ってみようかと考えたことも あるのですが、WAVEDRUM自体のコンセプトと合ってないしなあ と思ってあきらめた記憶があります。

    KORG「CLIPHIT」がおもしろそう - sasakilog
    cliphit
    cliphit 2015/01/20
    2014/09/06