タグ

生活に関するfield_combatのブックマーク (237)

  • 中流階級が夢見る「野原ひろし」一家に必要な年収をレポート - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    下流老人に一番なりやすいのは、年収700万円世帯だった! 第2次安倍政権以後、格差社会化がこれまで以上に進む中、"下流老人"という言葉が世に出回るようになり、"老後破綻"なんていうショッキングな言葉も注目を集めてきました。 そんな報道に触れる中、「年収700万円世帯が下流老人になりやすい」というフレーズが個人的にかなり興味深かく、以下のような記事を読み、色々と考えるきっかけとなりました。 というのも、当時、私たち家族の世帯年収は約600万円ほど。 「あと年収100万円増えたらどれだけ生活が楽になるだろう。」と考えていただけに、目標である年収700万円世帯でも老後破綻してしまうという現実に衝撃を受けたものでした。 あれから数年、現在のわが家の世帯年収はおよそ700万円。まさに、下流老人になる危険性の高い家庭となっています。 そこで日は、当時「年収700万円世帯が危険」と言われた要因を探りつ

    中流階級が夢見る「野原ひろし」一家に必要な年収をレポート - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
  • 昔、18歳くらいのころ、男性美容師2人がやってる表参道のヘアサロンに行っ..

    昔、18歳くらいのころ、男性美容師2人がやってる表参道のヘアサロンに行ってたことがあったのね。 1回目と2回目はフワッとした感じのショートボブと柔らかい感じのブラウンカラーにしてもらって、すごく気に入った。 それで3回目、ちょっと気分を変えてみようかなと思って「おまかせでお願いします」って言ったら、美容師さんがいきなりキレて。 「おまかせしますって、当におまかせでいいわけ……? あなたみたいなタイプっておまかせしますと言っておいてあとで文句を言うから俺嫌いなんだよね〜」 と言われ。 もうその時点で帰りたい気分だったけど、毅然と「帰ります!」と言えないくらいには小心者だったからそのままお願いしてしまった。 そしたら、カラーリングは暗紫色をチョイス、前髪は斜めにパッツン、髪は完全に切り揃えられてちびまる子ちゃんみたいな極めて前衛的なオカッパヘアになった。 「はい、おまかせで仕上がったよ」って

    昔、18歳くらいのころ、男性美容師2人がやってる表参道のヘアサロンに行っ..
  • 「タイで優雅な年金生活」の夢が破綻、大惨事も 物価高騰のバンコクからチェンマイ、チェンライへ、しかし・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    タイ・バンコクの屋台で料理する男性(2017年4月17日撮影)。(c)AFP/LILLIAN SUWANRUMPHA  〔AFPBB News〕 今年末までに、衛生と秩序の両面から、バンコク首都圏庁(BMA)がバンコクの主要な道路からべ物などを販売する露天商を退去させると発表した。 「タイ文化が消える」と世界の旅行者に衝撃を与えているが、中でもショックを隠し切れないのは日からタイに移住してきた貧困に喘ぐ日人年金生活の高齢者だ。 東南アジアは日人高齢者の移住先として人気だが、中でも世界的な観光地としても知られるタイは「イスラム教国で、シンガポールに次ぎ物価の高いマレーシアや、治安の悪いフィリピンに比べ、日と同じ、仏教国という意味でも根強い人気がある」(大手旅行会社関係者)という。 優雅な年金生活を夢見たものの・・・ 物価が安く、日から近く、さらに一年中温暖な気候に恵まれ、日

  • 子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 拙宅には、「おもちゃが無限に出てくる機械」があります。 機械から出てきたおもちゃの数々です(おもちゃ以外の物もあるけど)。もちろんこれはごく一部です。なんたって無限なので。 ちょっと想像してみてほしいんですけど、例えばあなたの趣味がカメラだったとするじゃないですか。一眼レフのカメラとかレンズとかが無限に出てくる機械があったらどうします? 端的に言って最高じゃないですか。もちろん、そんな機械はないです。でも、あなたに子供がいた場合、子供にそれを体験させてあげることは可能です。なぜなら「おもちゃが無限に出てくる機械」があるから。 で、その「おもちゃが無限に出てくる機械」の体が、こちらです。 机の上にある青いやつ。3Dプリンタといいます。普通のプリンタは紙に写真や文字を印刷しますが、3Dプリンタは簡単に言

    子供のいる家庭に3Dプリンタを導入したら毎日が充実してきた - ソレドコ
    field_combat
    field_combat 2017/06/30
    「マイルドなドラえもん」
  • 「栄光の道」から外れて、あえて「自分を活かすキャリアダウン」を選ぶという行為について。

    漫画家の西原理恵子さんが、著書『女の子が生きていくときに、覚えておいてほしいこと』のなかで、こんな話をされていました。 六木にある外資系のステーキレストランに行ったら、受付からボーイまで全員美男美女。しかも、お客も外国人が多いから、全員英語が話せるんです。 東京って、美男美女で英語もしゃべれて、やっとこういう店で時給1500円くらい稼げるんだと思ったら、もうやんなっちゃう、どうしようって、泣けてきた。 今って、頑張ったことに対する対価があまりにも安いですよね。いくら才能があっても、対価が安いんじゃやる気がでない。そう言いたくなるのもわかる気がします。 確かになあ、見た目がよくて、英語ができて(といっても、通訳とか翻訳家レベルではないのかもしれませんが)、それでも時給1500円。 働いている人たちは、こういう高級店で働けることをステータスだと考えていて、英語を勉強していてよかった、と満足し

    「栄光の道」から外れて、あえて「自分を活かすキャリアダウン」を選ぶという行為について。
    field_combat
    field_combat 2017/06/28
    最近、似たようなこと考えてる
  • 築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    突然ですが、家をリフォームしました 今現在わたくしが住んでいる家ではなく、わたくしが生まれた時に数年間住んでいた家を。 ちなみに番組とか、何かの企画ではありません。 その家は母親が所有している埼玉の川口市にある築50年の小さな一軒家で、ここ数年間古くなり過ぎて借り手がおらず空き家になっておりました。 世間では空き家問題も増えて来ていますし、このままにして近所に迷惑をかけてしまう事を母親はとってもとっても悩んでおりました。 「お父さん(わたくしの父親)が初めて買ってくれた家で思い出もあるからなるべく売りたくはないの、誰かに借りてもらいたいのどけど今の状態では住める状態ではないし、かと言ってリフォームにそんなにお金をかけたくないから何とかして頂戴」と、言う事でした。 母親の無茶な気持ちを要約すると 「私が死んだらあなたの物になるかもしれないのだから、お金を出し合って何とかしましょう」 と言う解

    築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    field_combat
    field_combat 2017/06/13
    おもしろい
  • 「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?

    名古屋にやってきた。シヤチハタ(※社名の場合は大きい「ヤ」表記だそうです)のシヤチはしゃちほこのしゃちであり、ここにシヤチハタ社がある。 対応してくださったのはシヤチハタの広報さんたちだ。 よく来てくれた、大北さんの前の記事見たけどおもしろかった、さあシヤチハタの汚名を晴らしてくれと言わんばかりの歓待ぶりである。これはさぞかし差別されてうっぷんがたまっているのだろう。 ――メールでご相談したとおり「シャチハタはダメ」と言われることが多いなと思いまして…… 山口「行政の文書などでは『ダメ』というか『シャチハタが不可』という書かれ方してますね。でもそれはこちらのカタログにも『印鑑証明には使用しないでください』と書いてるんですよね」 ――あ、「シャチハタはダメ」ってのはすでにカタログにあるんですね……じゃあもしかしてこれは差別ではない? 山口「……差別?」 ……なんだろうこの時間は。一体この人

    「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?
    field_combat
    field_combat 2017/05/23
    ゴム印だから変形するってのが理由だったのか
  • 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング

    日頃の通勤・通学で、意外に時間がかかっているのが「乗り換え」だ。少し歩くだけで済むなら楽だが、東京や大阪の大ターミナルでは各路線間の距離が離れているケースが多い。東京駅でのJR京葉線や横須賀・総武快速線とほかの各路線間や、JR大阪駅と阪急梅田駅の乗り換えなどは「遠いなあ」と感じる人も多いのではないだろうか。 では、首都圏・中京圏・近畿圏の3大都市圏で、乗り換えに要する時間や移動距離が長いのはどこなのだろうか。データを基に調査してみた。 乗り換え時間の平均が長いのは近畿圏 検証にあたっては、国土交通省の「第12回大都市交通センサス」のデータを基にした。移動距離については「乗換え調査」の報告書資料編、集計データファイルの数値を使用した。 まずは首都圏・中京圏・近畿圏の平均乗り換え移動時間を見てみよう。交通センサスの「三大都市圏における乗換えの傾向」によると、ラッシュピーク時の乗り換え移動時間の

    「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
  • 多趣味な人って道具どうやって収納してる?

    趣味が多い。ぱっと思い浮かぶだけで、 ・ロードバイク ・登山 ・ジョギング ・パソコン ・オーディオ ・ピアノ ・酒 ・カメラ(デジタル・フィルムどちらも) ・料理DIY これだけある。うーん、我ながら多い。まあ言うほど多くはないし、熱中具合は分散されているのでどれも大してうまいわけではないが、数が多い。 そしてどの趣味も多くの道具を必要とする。 例えばロードバイク。自分で整備・改造をしようと思って工具やパーツをいろいろ買っていたらいつのまにかメチャクチャ増えた。グリスやオイルとか、外したけどまだ使えるパーツとか、特殊な工具がどんどん増えていく。タチが悪いのが特殊な工具。「後ろのホイールから歯車を外すためだけの工具」「スポークの張力を調節するためだけの工具」みたいなわけわからない工具がどんどん増えていく。2年に1回くらいしか使わないけど、2年に1回使うから捨てられない。言っておくがまだ

    多趣味な人って道具どうやって収納してる?
    field_combat
    field_combat 2017/04/24
    特殊な工具は買わないようにしてる。最近、DIYに興味津々だけどレンタルスペースでやり繰りしようと画策中
  • 自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」

    オリテクさしだ @oritech ポストによく入ってる広告のマグネットが溜まりまくったので、ぜんぶ洗面器につっこんでぬるま湯にしばらく漬けて、広告部分を剥離。 pic.twitter.com/x1YjWeonKa 2017-04-03 21:37:47

    自宅のポストによく入っている広告のマグネットの意外な再利用方法が目からウロコだった「うちも25枚くらいあるわ」
    field_combat
    field_combat 2017/04/04
    剥がせるんか。やってみよう
  • 【震災から6年】スマホやデジカメで撮った家族の大切な写真はこうして保存するのがいいよ、というお話

    (RAVEN)23時には寝たい @6BT9 「スマホやデジカメで撮った子供達の写真は結局なにに保存するのが安全なの」と聞かれたら「理想はHDDとDVD等の二重バックアップですけど、ご家族の写真は何枚かだけでも写真屋さんで現像してください。電気が止まっても、水に浸かっても見えるのは写真だけです」と答えてました。 (元修理屋) 2017-03-11 21:16:25 (RAVEN)23時には寝たい @6BT9 家庭用のプリンターだと大抵インクが水に流れたり色褪せたりするので、「写真屋さんで現像する」というのが重ねて強調したいポイントですね。 自分の使ってるプリンタのインクが、何にどこまで耐えられるかバッチリ把握してるような人はともかく、そうじゃない人は「写真屋さんで」です。 2017-03-11 22:31:04

    【震災から6年】スマホやデジカメで撮った家族の大切な写真はこうして保存するのがいいよ、というお話
    field_combat
    field_combat 2017/03/17
    たまに家族写真撮るって必要だな。祖母が亡くなった時に撮ったっきりだな
  • 家庭からバスタオルが消えている!? 人気を失った5つの理由

    お風呂上がり、ふわっふわのバスタオルで体じゅうを包み、一瞬でやさしく水分をとると、ホカホカが続いて幸せな気分になりますよね。ところが、2016年11月にライオンが行なった最新調査によると、バスタオルを使っていない家庭が増えていることがわかりました。なぜ、バスタオルの人気が落ちているのでしょうか? 乾きにくくて、嫌なニオイも 対象となったのは、首都圏に住む20~50代の既婚女性500人です。お風呂上がりに使うタオルについて、「思いどおりに使えている」と回答したのはわずか23.2%。7~8割の人は、タオルに理想はあるものの、妥協しながら使っていることがわかりました。 具体的にどんな我慢をしているのでしょうか? 思いどおりのタオルを使っていない人のうち66.4%は「薄め」のタオルを使用していました。また、51.3%が「小さめ」のタオルを使っていることがわかりました。 この結果から、お風呂上がりは

    家庭からバスタオルが消えている!? 人気を失った5つの理由
    field_combat
    field_combat 2017/02/14
    バスタオルはオーバースペック
  • ゲーム開発者・桜井政博氏の驚きのゲーム収納術とは?──数千本のソフトの内容は体験として記憶に残っている

    ゲーム開発者・桜井政博氏の驚きのゲーム収納術とは?──数千のソフトの内容は体験として記憶に残っている 早いもので師走もあとわずか。年の瀬の風物詩といえば大掃除ですね。ゲーマーにとってもそれはめんどうで、とくに今年はプレイステーションVRを、いかにいい感じで収納するかも頭を抱える案件になっていたりしそうです。 フツーにゲームを購入し、フツーに楽しんでいる筆者でも日ごろ悩ましく思うのに、もっとヘビーな人はどんな整頓や収納をしているのか。よりよいゲームライフのために、この際かしこいルールや工夫があればぜひとも盗みたい。……というわけで、ゲーム整頓術、さらには人となりに迫る短期集中連載、スタートです! 取材・文/奥村キスコ 桜井政博さんの収納がじつはスゴい! 今回の企画で真っ先に頭に浮かんだのが、『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズをディレクションした、ゲームデザイナーの桜井

    ゲーム開発者・桜井政博氏の驚きのゲーム収納術とは?──数千本のソフトの内容は体験として記憶に残っている
    field_combat
    field_combat 2016/12/26
    メッチャ参考にしたい。CDはパッケージ全部捨てちゃったけど、ゲームもそろそろやろうかな。あんまり売る気もないし。ただ取説は残したい。
  • 海外に住む日本人シニアがボケて、日本語しかしゃべらなくなることについて

    Hiroyuki Takenaga @nynuts 米国NJ州に住んでる元専業育児主夫。家族は息子ふたりとアメ人のかみさん。沖縄海潜り業→アジア放浪→帰国→渡米→メディア→ブロンクスで貧困ビジネス→専業育児主夫→働き始めました。海外人のためのインフラ屋。ポッドキャスト「コミュニティラジオnynuts」やってます。https://t.co/o5HrIeqaxm nynuts.hatenablog.com Hiroyuki Takenaga @nynuts 「アメリカに住む日人シニアがボケて日語しか喋らなくなり、英語しか分からない自分の子供とコミュニケーションが取れなくなる」 という話、皆さん聞いたことありますか?最近私、よく聞くんですよ。年取ってから起こる言語の原点回帰というか、英語を失くして日語しか喋らなくなるんですね。 2016-11-03 21:39:20 Hiroyuki

    海外に住む日本人シニアがボケて、日本語しかしゃべらなくなることについて
    field_combat
    field_combat 2016/11/07
    へー
  • 大東京防犯ネットワーク 防犯情報マップ

  • 生活定点1992-2018|博報堂生活総研

    生活定点とは? 1992年から隔年で実施している生活者の意識調査です。同じ質問を繰り返し投げ掛け、その回答の変化を定点観測しています。

    生活定点1992-2018|博報堂生活総研
  • 静岡県民の「東京ドーム 〇コ分がピンとこない問題」を解決する - 静岡のすゝめ

    by 内山ボススケ 「なんと東京ドーム、20コ分の広大な敷地なんです!」 ええーー!!そんなに広いの!? ……。……。……。 ……ピンとこねぇ!! こないんですよね、ピンが。ピンもこないしピン子もこない。鬼ばかりか!ってくらいピン子こない。まぁ鬼ばかりにピン子はきてるんですけど。とにもかくにも、ピンとこないわけです。 今回は、そんな「東京ドーム〇コ分がピンとこない問題」を解決するための記事です。これを頭に入れれば、これからの静岡県民ライフがガラッと変わるかもしれません。おすすすめです♪ まず「東京ドーム〇コ分」とは 有名かつ大きな建築物であるため「面積や体積を表す単位」として使われ、定着したという「東京ドーム」。 なんとGoogle計算機では、体積の単位として正式に採用されています。 まぁマウスの感度を示す単位は「ミッキー」だったりするし、こういうこともあるんですね。 面積としての単位 面

    静岡県民の「東京ドーム 〇コ分がピンとこない問題」を解決する - 静岡のすゝめ
  • 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk

    2016年08月09日18:00 現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:00:26 ID:N4U 自分はしがない美容師なんだけど、ホットペッパーとかの中抜き中間業者のせいでいかに美容師が薄給でやばいことになってるかを勝手に語らせてくれ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470567625/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『一軒家に200匹の死体』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5070666.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)20:02:18 ID:N4U 現在の理美容市場規模は年間二兆二千億円といわれてるんだけどその50%がその中間業者

    現在の美容師界がいかにやばいかをたれ流させてくれ : 哲学ニュースnwk
    field_combat
    field_combat 2016/08/10
    ホットペッパーとか使ったことない。くせ毛だから、上手に切ってくれる人少なくて、引っ越すとローラー作戦するしかない
  • 今日、三菱UFJでの出来事に違和感を感じた

    自分はフェアな判断・実感を持てたのか知りたいので増田で書いてみる。 今日の昼に貯めていた小銭を銀行に預け入れにいきました。 こつこつ小銭を貯めて、1年でどれぐらい貯まったかってやるのを楽しみにしてます。 毎日帰宅して気づいた時に財布の100,500円以外の硬貨を箱に貯めていく感じです。 で、毎年年が明けた1月にそれを銀行に持っていきます。 やっと銀行に行くタイミングができたので、それで今日行ってきました。 わくわくしながら! たぶんこつこつ貯金する人はみんなこの瞬間が好きなはずです。 メインバンクが三菱東京UFJ銀行、サブバンクを三井住友銀行にしているんですが、 この小銭貯金は毎年サブの住友に入れていました。 これに根拠はないのですが、たぶん最初なんとなく持ってったのが住友だったんだと思います。 これを数年続けています。 ちなみになぜUFJがメインかと言うと、単純に最大手だからってだけです

    今日、三菱UFJでの出来事に違和感を感じた
    field_combat
    field_combat 2016/08/10
    時々、ATMで小銭入金するけど、小銭用の口があるヤツしか使ったことない。どっちの機械の方が新しいのかな。
  • バブル期と現在の家計を比較して見えてきたこと | マネ会 by Ameba

    はじめまして、らくからちゃです。 はてなブログで、お金や世の中のデータを調べた結果を自分なりにまとめてみた「ゆとりずむ」というブログを書かせて頂いております。 最近、わたしはと那須へ遊びに行き、楽しい休日を過ごしました……。が、クレジットカードの利用明細を見て震えております。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 乏しい口座残高を見るたびに、「バブルの頃は凄かったぞ~」という話を思い出します。 バブルっていいなぁ ギラギラに輝くネオン街の合間を、海外で買いあさった高級ブランド品を身につけたおねぇちゃんが闊歩し、おじさんたちはタクシーを呼び止めるために1万円札をひらひらさせ、海外旅行ガンガン行き、現地のブランド品を買いあさる。バブルの頃は、とにかくすべてがすごかった。そんな話をよく耳にします。 でも当にそんなことがありえるのだろうか? 実際はどうだったのだろう? いろいろと気に

    バブル期と現在の家計を比較して見えてきたこと | マネ会 by Ameba