タグ

ブックマーク / www.shift.jp.org (1)

  • スプツニ子!

    音楽、アート、パフォーマンス、メディアアート、サイバーフェミニズム、コンピューター、ファッション、ワッキー、電脳、科学、フラッシュ、デザイン、テクノロジー、スプツニ子。 スプツニ子のバックグラウンドを教えてください。 元々は大学で数学と情報工学を専攻していたバリバリの理系女子です。 両親も数学者で叔父も数学者、祖父は物理学者、というかなりの理系家庭で育ちました。 カナリ変わった環境だったけど、オモシロかった! そういった経歴が、どうスプツニ子に影響しましたか? 世界がどう動いているかとか、新しいテクノロジーによって人や文化はどう変わっていくか、そういう事に興味があるんですが、それは割と理系の影響だと思います。 科学はアートと縁遠いものと考えられがちだけど、私はそこからパフォーマンスや音楽のインスピレーションをもらっています。 理系という事でプログラムも書くんですけど、それも制作に役立ってま

    スプツニ子!
  • 1