タグ

政治に関するfukkenのブックマーク (77)

  • http://twitter.com/aobadai0301/status/16069096474

  • 松田光世 on Twitter: "調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。"

    調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。

    松田光世 on Twitter: "調査の結果、「なりすまし菅直人」の大量発生は、自民党の代理店・電通の仕業と判明。いい加減にしないと、公職選挙法違反で社長が逮捕されちゃいますよ、とできるかぎりやんわり忠告しておく。ネット選挙解禁まだ立法化してないし。電通には、リクルート事件を朝日新聞横浜支局にチクッた過去もある。"
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:鳩山、ついに東シナ海油田を中国に大幅割譲

    1 ゴクラクハゼ(東京都) 2010/06/01(火) 07:37:53.12 ID:psMn82aX● ?PLT(14448) ポイント特典 【日中首脳会談】成果の裏には大幅譲歩 「白樺」出資は3分の1以下の見通し 31日に行われた鳩山由紀夫首相と温家宝中国首相の首脳会談は友好ムード演出に腐心し、東シナ海のガス田共同開発問題で中国が条約交渉入りに同意するなど成果が並んだ。だが、中国が早期開発を目指す「白樺(しらかば)」ガス田(中国名・春暁)などで日側が事前交渉で大幅な譲歩案を示し、これに中国側が飛びついたにすぎない。両政府は局長級協議を近く開始する方針だが、日の出資比率は最大で3分の1以下に抑えられる可能性が高い。 これまでの交渉で、中国側は、先行開発したガス田「白樺」について、5対5の対等条件での開発とした他のガス田と異なり、共同開発の対象外と明確にするように強硬に要求してき

  • 郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」

    米軍普天間基地の移設問題の影に隠れて目立たないものの、国会では、異例のペースで法案の強行採決が行われている。特にそれが際だつのが郵政改革法案で、審議入りしたその日に、わずか6時間の審議で強行採決。「前代未聞の暴挙」(共産党)をはじめ、野党側が激しく批判しているのはもちろん、与党側の一角からも疑問の声があがっている。 今国会の衆院委員会では、2010年5月12日には国家公務員法改正案、5月14日には地球温暖化対策基法案、5月25日には放送法改正案などが、相次いで強行採決されている。 公聴会や参考人質疑も行わず、野党要求資料も提出せず その中でも、その強引さが際だっているのが、郵政民営化を見直す郵政改革法案だ。5月28日に衆院総務委員会で審議入りしたものの、6時間足らずの審議で採決に踏み切った。05年に同法案が成立した際には、衆院だけで110時間も審議に時間を費やしたのとは対照的だ。それだけ

    郵政法案たった6時間で強行採決 野党激怒「前代未聞の暴挙」
  • 参院選、HPとブログは解禁 メールとツイッターは見送りへ - MSN産経ニュース

    インターネットを利用した選挙運動の解禁を検討している与野党の実務者協議会が12日午前、国会内で会合を開き、今夏の参院選から候補者と政党に限り、ホームページ(HP)とブログの更新を認めることで合意した。 この日の会合では、国政選挙と同様、地方選挙の選挙運動でも解禁する方向で検討することを決めた。国会の会期延長がない場合、参院選の投開票日は7月11日となるが、同日には滋賀県知事選も投開票されるためだ。 各党は来週中に再度会合を開き、公職選挙法改正案の作成に着手する。改正案は全会派一致の委員長提案で国会へ提出され、今国会中に衆参会議で可決、成立する見通しだ。 電子メールとツイッターについては、誹謗(ひぼう)中傷やなりすましを十分に防げないことなどから慎重な意見が出ており、見送る公算が大きい。

    fukken
    fukken 2010/05/12
    "電子メールとツイッターについては、誹謗(ひぼう)中傷やなりすましを十分に防げないことなどから慎重な意見が出ており、見送る公算が大きい"
  • สล็อต888 ปั่นสล็อตง่าย ได้เงินไว ลงทุนอย่างคุ้มค่า

    การได้ลงทุนกับการเข้าเล่น สล็อต888 ถือว่าเป็นการลงทุนในการเข้าเล่นเกมสล็อตออนไลน์ที่คุ้มค่าอย่างมาก ค่ายเกมสล็อตออนไลน์ถือว่าเป็นค่ายเกมน้องใหม่มาแรงสุดฮิต สล็อตเว็บตรง ที่ได้รับความนิยมเป็นอันดับแรกๆ ในการเข้าเล่น และ นึกถึงเสมอเพราะว่าเป็นเว็บไซต์ที่ให้บริการได้อย่างครบวงจรอย่างมาก ไม่ว่าใครก็สามารถที่จะเข้าทำเงินสร้างรายได้ อย่างแน่นอน แต่การเข้าเล่นนั้นควรที่จะมีอายุมากกว่า 18 ปีบริบูรณ์ ขึ้นไ

    fukken
    fukken 2010/05/06
    へえ、「公開してもたいした問題ではない」と割り切ってそのまま出すのが得策だと思うのだけど//しかし、こんな言論統制大好きな人々に「表現規制」をする権利を与えるのはあまりに危険だよね
  • 時事ドットコム:「首相の無知のツケ」=自民・石破氏

    「首相の無知のツケ」=自民・石破氏 「首相の無知のツケ」=自民・石破氏 自民党の石破茂政調会長は4日のテレビ朝日の番組で、鳩山由紀夫首相が仲井真弘多沖縄県知事に対し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の全面県外移設は難しいと伝えたことについて「なぜ沖縄に海兵隊が要るのか全く理解しないまま、『国外、県外(移設)』と言ってしまったツケが全部回っている」と批判した。  その上で、石破氏は「(首相は)現行案に戻すしかない。『経緯を理解しないまま、つい言ってしまった。ごめんなさい』と心からおわびする以外、事は前に進まない」と述べた。 (2010/05/04-13:41)

    fukken
    fukken 2010/05/04
    "(首相は)現行案に戻すしかない。『経緯を理解しないまま、つい言ってしまった。ごめんなさい』と心からおわびする以外、事は前に進まない"
  • 民主党は徳之島への経済援助を29%もカットして兵糧攻めにしてるらしい

    516 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/04/29(木) 17:27:21.84 ID:wQvX2J6i0 BE:?-PLT(30000) ほほう・・・。 徳田氏の自民党議員の次男がテレビで言ってたけど民主党は徳之島への経済援助を29%もカットして兵糧攻めにしてるらしい。 29%カットは徳之島にとって死活問題。 で、兵糧攻めで徳之島をヘロヘロにしてから餌を出して基地誘致をする作戦らしい。 これが鳩山総理の友愛政治。 http://twitter.com/Tuki_Suzu/statuses/13057785812 517 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage ▼ New!2010/04/29(木) 17:30:15.49 ID:A4PwsC/B0 >>516 29%カットネタは党首討論でも出てましたね アメとムチじゃなくて

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「政権揺るがす"5月末決着"」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2010年04月29日 (木)時論公論 「政権揺るがす"5月末決着"」 鳩山総理大臣自身が「5月末」と繰り返してきた、普天間基地の移設問題の決着期限まで、残り1か月となりました。 しかし、移設先の検討対象とされた地域では反対の声が強まる一方で、5月末決着という鳩山総理の目標設定が、政権の足元を揺るがしかねない状況になっています。 今夜は、普天間問題と政権の行方について考えてみたいと思います 鳩山総理は去年の衆議院選挙で、「少なくとも沖縄県外に移設する」という考えを示していましたが、先月の下旬頃から浮上した具体案は、いずれも沖縄を中心としたものです。 このうちアメリカ軍の基地があるホワイトビーチの沖合を埋め立て、大規模な海上基地を建設する案は、基地の固定化そのものだという猛反発が出て事実上立ち消えになりました。 そして残ったのが、▽名護市

  • 子ども手当:韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 - 毎日jp(毎日新聞)

    兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。 男性には実子が1人いる

    fukken
    fukken 2010/04/25
    社会通念!出た!社会通念!素晴らしいな。この国は法治国家などといった下らない概念を超越し、賢者である立法府および行政府の御心によって動かされるわけだ!!1!!
  • 【党首討論詳報】(3)谷垣氏「普天間返還の先送りだ」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    (2)「愚かな総理かもしれません」と首相 首相「谷垣総裁、私は核セキュリティーサミットの場でも、当然このオバマ大統領との会談の他にも、十分に日の立場を示してまいりました。特にこのワーキングディナーのまず最初に冒頭に、私の方から演説時間を与えていただきましたことは申し上げておきたいと思います。決して核セキュリティーサミットを軽視しているとか、そのような思いを持っているというわけではありませんから。そのことはご理解いただきたい」 「今、おたずねがありました。危険性の除去。この普天間の問題はまず、普天間の危険性の除去、安全性の確保というものが一番大事だ、そこからスタートしたと私は理解しております。従いまして、結果としてそれが普天間の返還になれば一番いいに決まっています。そしてそのことを当然求めていくことはいうまでもありません。しかし、まず一番大事なことは、普天間の周辺にお住まいのみなさんの危険

    fukken
    fukken 2010/04/23
    酷い。最大限ひいき目に見ても、「放っておけば2014に普天間は返還されていた」という事実を隠蔽しようとしているようにしか見えない
  • asahi.com(朝日新聞社):外国人参政権「先祖へ義理立てか」 石原知事が与党批判 - 政治

    石原慎太郎・東京都知事は17日、東京・大手町のホールであった永住外国人への地方参政権付与などに反対する集会で、親などが帰化した与党幹部が多いとした上で、「ご先祖への義理立てか知らないが、日の運命を左右する法律をまかり通そうとしている」と発言した。  石原知事は、出席した自民党の地方議員ら約450人に「帰化された人や、お父さんお母さんが帰化された、そのお子さんという議員はいますか」と質問。「与党を形成しているいくつかの政党の党首とか、大幹部は多い」と話した。  石原知事はこれまでも、地方参政権付与反対を繰り返し発言しており、この日は「参院選では、まさに外国人に参政権を与えるか与えないかが問題になる」とも述べた。

    fukken
    fukken 2010/04/18
    流石だ、色んな意味で。
  • 鳩山首相「皆さん、普天間なんて知らなかったでしょ?」「メディアが動きすぎと思う」

    1 :春デブリφ ★:2010/04/16(金) 15:38:55 ID:???0 ★鳩山首相、責任転嫁?混迷普天間「メディアが動きすぎ」 鳩山由紀夫首相は16日、国会内で自らの後援者らと懇談し、米軍普天間飛行場(沖 縄県宜野湾市)の移設問題について、「普天間なんてみなさん知らなかったでしょう。 それ(普天間問題)が国民の一番の関心事になること自体が、何かメディアがいろいろ と動きすぎているなと思っている」と述べた。 普天間問題で、首相自ら5月末までの「決着」を繰り返し明言しながら混迷を続けている要因は、 マスコミの報道にあると言いたかったようだが、普天間問題が国民の関心を集めることを 疑問視する姿勢は批判も呼びそうだ。 首相は「『どうせ鳩山なんだから、できないだろう』とメディアが書いているが、心 配なさらないで結構です」とも述べた。 ■ソース(産経新聞)(4.16 15:04) http

    fukken
    fukken 2010/04/17
    違和感はない。議事録を残さない方針とか含め、「僕が一番上手く国家を扱えるんだ、外野は黙ってろ」という姿勢は昔から一貫している
  • 時事ドットコム:ポーランド訪問を中止=参院議長

    ポーランド訪問を中止=参院議長 ポーランド訪問を中止=参院議長 江田五月参院議長は16日夜、カチンスキ・ポーランド大統領夫の葬儀に参列するため17日から予定していた同国訪問を取りやめた。アイスランドの火山噴火の影響で、目的地の空港が閉鎖されたため。(2010/04/17-00:23)

  • 「自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/16(金) 20:13:04 ID:???0 自民の首相経験者に頼めず…ポーランド国葬に江田議長 政府は16日、政府専用機の墜落事故で亡くなったポーランドのカチンスキ大統領の国葬に、江田五月参院議長を代表として送ることを決めた。外国首脳の葬儀には、首相経験者らを送るのが通例だが、「自民党の人に頼むわけにもいかない」(首相周辺)。政権交代の余波に悩んだ末の前例のない人選となった。 カチンスキ大統領夫の国葬は18日午後(日時間同日夜)にポーランドで開かれ、 オバマ米大統領も出席を表明している。日も「首相級」(政府高官)を念頭に人選を 進めたが、鳩山由紀夫首相、副総理の菅直人財務相ら主要現職大臣は国会出席などで 時間をとれ

    「自民党の人に頼むわけにいかない」 鳩山政権、ポーランド大統領国葬に首相経験ない江田議長派遣 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fukken
    fukken 2010/04/17
    18日は小沢家の「しのぶ会」//"いま自分たちが「国民の代表」であるという意識があれば、当然今までの 政権も「国民の代表」だったのがわかるはずだが"
  • 故後藤田正晴氏が警告した“政治主導の落とし穴”にはまった民主党

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 故後藤田正晴氏は『語り遺したいこと』(岩波書店)の中で、“政治主導の意志決定システム”の構築に走る小泉改革の危うさを説いた。後藤田氏自身が戦後二十数人の首相に接した経験から、「優れた方もいたが、そうでない方も少なくなかった。総理大臣の権限強化は避けたほうが安全だ」と警告したのだった。 当時、小泉純一郎首相は国民の強い支持を得て、自民党と霞ヶ関が結びついた旧来型の意思決定システムを打破すべく、例えば、あ

  • 民主、政策集作成を中止 リベラル色薄め批判回避(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党は8日、毎年公表してきた党の総合的な政策集「INDEX」の平成22年版(インデックス2010)の作成を見送る方針を固めた。従来のインデックスには、永住外国人の地方参政権の早期実現などリベラル・左派色が濃い政策が数多く盛り込まれており、民主党は昨夏の衆院選マニフェスト(政権公約)でこれらの政策を除外した経緯がある。7月の参院選を前に22年版の作成を見送ったのは、リベラル色を薄めることで自民党などの批判をかわす狙いがあるようだ。 [表で見る]昨夏の民主マニフェスト 政策集に比べ“左派”色控えめ 民主党はマニフェストだけを「国民との約束文書」としており、インデックスは公約とは位置づけていないが、党内で検討された政策であることは間違いない。 昨年のインデックス2009には、政治改革、財務・金融など21分野350項目を列挙した。「クマ被害対策」などの項目もあるが、イデオロギー色の強い政策

    fukken
    fukken 2010/04/11
    民主党に政策など無いという事ですね
  • 普天間基地移設問題で抑えとく要点

    個人的メモ。 なんか異常にブクマ付きまくってるけど、あくまでも俺個人の脳内で解釈されている「普天間基地移設問題」なので、その辺を踏まえた上で再利用してくださいな。 米軍は沖縄から離れられない中国は日にとってもアメリカにとっても仮想敵国であり、沖縄はその最前線に位置している。そしてその仮想敵国は軍事独裁国家で、しかも軍拡真っ最中。空母を建造中で、艦載機の大量調達も計画進行中。特に台湾有事の際には即応できる位置に戦力を張り付かせておかなければならない。グアムからだと最短でも数日かかるが、沖縄からだと数時間で到達できる。 よって、他県(鹿児島以北)に分散させるといった提案はアメリカは聞く耳を持たない。グアム全面移転なんてのはアメリカ台湾を見捨てろと言うも同然で論外。 アメリカは終始2006年日米合意案の履行を求めている大臣を含む政府関係者が何度か渡米しているが、従来案以外の提案は全て門前払い

    普天間基地移設問題で抑えとく要点
  • 田原総一朗、小泉・竹中路線を3ツイートで簡潔に要約 - モジログ

    田原総一朗氏がツイッターで、小泉・竹中路線を3つのツイート(つぶやき)で簡潔に要約している。 <竹中さんは規制緩和を主張した。日は規制が強いのでもっと自由化すべきと主張したのです。小泉内閣の後半は景気が良くなりました。そこで企業は従業員を増やしたのですが、正社員は解雇出来ないので、派遣労働者など非正規社員を増やしたのです>(7:40 AM Mar 29th) <ところがその後アメリカの金融パニック等起き日も景気が超悪化した。その為に企業は派遣労働者や非正規社員を大量にリストラした>(7:51 AM Mar 29th) <そこで格差の広がりが大問題となった。小泉さんと竹中さんはセーフティネットをやろうと思っていたが出来ないで終わってしまった。その為批判の的となったのです>(7:52 AM Mar 29th) (以上の3ツイートはいずれも、freetibet1111さんへの返答のかたちで書

    fukken
    fukken 2010/04/05
    半端に改革してしまったので微妙な状態になった、という話し
  • 孤児院に「何人か養子に欲しい」と問い合わせ 自民・丸川氏「『何人か』という問い合わせはおかしい。子ども手当を商売に…」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 孤児院に「何人か養子に欲しい」と問い合わせ 自民・丸川氏「『何人か』という問い合わせはおかしい。子ども手当を商売に…」」 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/04/04(日) 16:07:04 ID:???0 「子ども手当」で大混乱だ。法案成立直後から埼玉の川口市役所や東京・荒川区役所に 「おカネもらえる?」と中国人が殺到。紙で取り上げた不安が的中した。こんな状況に 自民党丸川珠代参院議員(39)は、選挙のための「愚策を押し通したバカ政府」と民主政権を 非難し激怒。取材を進めると、確かに丸川氏の指摘通り、子ども手当は抜け穴だらけだった。 ■欠陥法案実施に激怒 同法案の採決が行われた3月25日の参院厚生労働委員会での強行採決の際、丸川氏は 「欠陥法案をそのまま実施するのか」「愚か者めが!」と絶叫した。そんな丸