タグ

coolに関するfukkenのブックマーク (46)

  • TechCrunch

    Volteras aims to be the connective tissue between electric vehicles and everything they might touch — from chargers and home batteries to energy retailers and mapping apps. While flying under the ra

    TechCrunch
    fukken
    fukken 2011/06/22
  • ブラウザのコピー機能を拡張する。 - こせきの技術日記

    ブラウザで何も選択しない状態でコマンド+C押したらタイトルとURLをコピーしてほしい、、。 2010-09-18 19:24:04 via HootSuite コマンド+Cなんて贅沢いわないから、キーボードでタイトルとURLコピーできるだけでいいんだけど……全然そういうアドオンがみつからない。なんで? 2010-09-18 19:30:26 via HootSuite というわけで、 Copy Fixer というブラウザ機能拡張を作りました。 これを入れると、ブラウザで Ctrl-C / Command-C を押したときにページタイトルとURLをコピーするようになります。 実際にこの記事でコピペすると、↓こんな風になります。 ブラウザのコピー機能を拡張する。 - こせきの技術日記 http://d.hatena.ne.jp/koseki2/20101020/CopyFixer もちろん、普

    fukken
    fukken 2010/10/21
    coolcoolcool
  • 大量のハッシュデータを簡潔に作成する - kなんとかの日記

    スクリプト言語では Hash や dict のリテラルが用意されているので、書きやすい。しかしテストデータなどで大量の記述が必要になると、さすがにちょっと面倒である。 data = [ {:name=>"Haruhi", :gender=>1, :role=>"Leader of SOS Brigade"}, {:name=>"Mikuru", :gender=>1, :role=>"Time Traveler"}, {:name=>"Yuki", :gender=>1, :role=>"Humanoid Interface"}, {:name=>"Itsuki", :gender=>0, :role=>"ESPer Boy"}, {:name=>"Kyon", :gender=>0, :role=>"Story Teller"}, ] 同じキーが繰り返し出てくるのがいやだよね。これなら

    大量のハッシュデータを簡潔に作成する - kなんとかの日記
    fukken
    fukken 2009/07/14
    cool
  • Clojure Weekly — Clean Code Cheat Sheet

  • 南京錠の鎖 - Radium Software

    Kevin Kelly's Lifestream - One Gate, Multiple Locks 門に鍵を付けたいのだけれど,複数の人がその鍵を開けられるようにしたい。 そんなときは,複数の南京錠をチェーン状に繋げよう。 こうすれば,どれかの錠を外すだけで門を開けることができるようになる。 もし,どれかの鍵を無くしてしまっても,その錠だけを取り替えれば,セキュリティは守られる。合鍵だと,錠とすべての合鍵を取り替えなきゃならない。 こういうインプロビゼーションは大好き。一目では何をしたいのか分からないところもいいね。

    南京錠の鎖 - Radium Software
    fukken
    fukken 2009/03/30
    "門に鍵を付けたいのだけれど,複数の人がその鍵を開けられるようにしたい"コメントに挙げられている問題もcool
  • ドキュメント作成に役立つ「日本語スタイルガイド」の紹介:CodeZine

    はじめに 大量のドキュメントの執筆作業を複数のメンバーで行うとき、各メンバーの文章表現にどうしても差が出ます。特に、直接ユーザーの目にとまるマニュアルなどは、用語、表現を統一することがとても重要です。 大量の翻訳マニュアルを作成するSun、Microsoftでは、翻訳作業の指針とする『日語スタイルガイド』を公開しています。稿では、それぞれの『日語スタイルガイド』関連情報を紹介します(ガイドラインの内容はそれぞれをダウンロードしてご覧ください)。Sunの日語翻訳ガイドライン Sunの翻訳ガイドラインについてまとめたページがあります。Sunの日語翻訳ガイドライン  スタイルガイドをダウンロードできます。スタイルガイドのダウンロード(PDF形式)  スタイルガイドは100ページにおよびますが、4ページにまとめたクイックリファレンスを、翻訳プロジェクトのReiko Saitoさんのブログ

    fukken
    fukken 2008/08/15
    だいたい読んだ。Sunのは一読の価値あり
  • 一般人とgeekの「機械を使いたいのか、機械に使われたいのか、どっちだ。」- 日本はLinuxデスクトップ不毛の地なのか

    リカバリ時にSP適用だの、いらんものが入るだのでnLite使ったり ユーザーフォルダを別パーティションにするのがかなーり面倒だし 手元でHTTPサーバー組んだりするのにXAMPPだの ソースもってきたソフトをビルドするのにcygwinだの かわいくない(ダサい)からってウィンドウのデコレーション簡単に変えられないし 画面表示の明朝がきたないし、アンチエイリアス性能も最悪だし。 長期間使うと性能劣化がすごいし、元々そんなに軽くないし。 : (自分の使い方には合わないのは間違いない) # KDE4.1をお楽しみください! # HP 2133 Linuxモデル日でもでてたら早朝に即ポチってたのに萎えてしまった。

    fukken
    fukken 2008/08/07
  • Java におけるコード進化パターン (Code Evolution Patterns in Java)

    Java におけるコード進化パターン (Code Evolution Patterns in Java) asato shimotaki <asatohan at gmail.com> 最終更新日 : 2009/6/21 (2004/4/22 より) [...] For twenty years, I spent two or three hours a day looking at pairs of things -- buildings, tiles, stones, windows, carpets, figures, carvings of flowers, paths, seats, funiture, streets, paintings, fountains, doorways, arches, friezes -- comparing them, and asking my

  • 紙面の書き方 vs. Webの書き方

    連続的vs. 非連続的。書き手主導vs. 読み手主導。物語の伝達vs. 実用的なコンテンツの淡々たる追求。逸話に富んだ事例vs. 広範囲に及ぶデータ。文章vs. 断片。 Writing Style for Print vs. Web by Jakob Nielsen on June 9, 2008 WebとTVの違いを論じるために、これまで多くのコラムを書いてきた。要約すると、その違いは「前のめり型vs. くつろぎ型」ということになる。 Web上のユーザは、自らの意思でそこにいる。自分が行きたいと思うところへ行き、為したいことを為す。Webは、ユーザが自発的に触れるメディアである。 一方、TVを見る視聴者は、楽しませてもらおうと考える。リラックスして、のんびりとそれに接するのだ。意思決定が必要になることを望まない。TVは、ユーザが受け身でいられるメディアである。 ユーザを楽しませるウェブサ

    紙面の書き方 vs. Webの書き方
    fukken
    fukken 2008/06/25
    "教育が目的なら、連続的な書き手主導の物語が一番だと私は未だに信じている。Webが最適ではないと思うのだ。"完璧に同意
  • RSSリーダーが一般人に使われないのは「自由度」と「用語」と「見せ方(宣伝文句)」だけの問題 - キャズムを超えろ!

    RSSリーダーってなぁ一般人には受けねぇんじゃね?」という趣旨のエントリーが話題になっている。激しく同意する部分もありつつ、家電の企画者としては『見せ方が悪いだけじゃないか?』と思う。こういったPC系、テック系アプリに共通するのが"自由度が高すぎる"という点。自分で好きなフィードを登録できたりするところなんかがまさにその典型。DoCoMoのiチャネルみたく、ユーザーのできることを制限し、1点にフォーカスしてマーケティング,プロモーションすれば響く人達は結構いるとおもうのだ。例えば... 面白ニュースを毎日自動的にみつけてきてくれる待ち受けiアプリ 実際は2,3の面白ニュース系フィードが登録されているだけ。何十とあるニュースサイトのリストから選ぶとか、好きなニュースサイトのフィードを追加する、なんてファンクションは"敢えて" "勇気を出して" 削る。 「ビジネス」「エンタメ」「スポーツ」の

    RSSリーダーが一般人に使われないのは「自由度」と「用語」と「見せ方(宣伝文句)」だけの問題 - キャズムを超えろ!
  • Wikiscanner – Wikipedia+なかのひと検索 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via O’Reilly Rader Wikiscanner(ウィキスキャナー)は、Wikipedia上の情報の書き換えをした人のIPアドレス記録と、企業や政府機関などのIPアドレスのつきあわせを行なってくれる検索サービスだ。日語版も出た。 組織名や地名、またはIPアドレスの範囲などを入れることで、特定の組織から行なわれたWikipediaへの変更を列挙して得ることができる。 トップページ右側には、アメリカ政府の主要機関や、電子投票関連で悪評の出ているディーボルド社、フリーソフトウェア財団やアルジャジーラ、ヴァチカンなど面白そうな組織の検索がプリセットされている。 第三者を装って自社や自社に関係する記述を書き換えたりという問題がたまに出ているが、実際にその現場を掴むのはなかなか大変な作業だった。しかし、このサービスではそれがかなり簡単にされてしまっている。 IPアドレスと組織を結びつける

    Wikiscanner – Wikipedia+なかのひと検索 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 空中キャンプ - 未成年が、こっそりたばこを買う権利

    ずいぶん前になるが、「運転免許証をIDとして使用し、たばこを買う自動販売機」を試験的に導入した地域があるというニュースをきいたことがある。その自動販売機では、運転免許証を使わないと、たばこが買えないのだ。未成年の喫煙を防止するためだという。なんか、いやだなあとおもった。わたしは喫煙をしないため、基的には関係のないことなのだが、それでも、これが全国的にひろがるのはいやだとおもった。 この問題がやっかいなのは、では、この自動販売機を導入することで、なにが失われるのか、とかんがえると、それはたとえば、「未成年が、こっそりたばこを買う権利」ではないかということになりかねない点だ。そんなばかな権利はない、といわれれば、反論のしようがない。今、改札を携帯で通過できるシステムもひろがっている。駅の利用が個人認証化されているわけだが、もしわたしが、そうした流れに対して、「こうなんでも機械で管理されると、

    fukken
    fukken 2006/09/25
    "「未成年が、こっそりたばこを買う権利」"
  • 犬から学べる18のこと:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    楽しいお出かけのチャンスを、決して逃さない。 新鮮な空気や顔を撫でる風を、純粋に楽しむ。 愛する人々が帰ってきたら、走って出迎える。 それが必要なら、服従する。 自分の縄張りが侵されたと感じたら、それを伝える。 昼寝をする。起きる前に伸びをする。 毎日、走る。はね回る。 美味しそうに事に熱中する。 誠実である。 自分でない何かのふりをしない。 欲しいものが埋められているときは、見つけるまで掘る。 他人が沈んでいるときには、静かに寄り添う。 長い散歩のシンプルな喜びを知っている。 他人の注目を求め、自分に触れてもらう。 唸るだけですむなら、噛まない。 暑い日には、たくさん水を飲んで木陰で横になる。 幸せなときには、全身でそれを表す。 どんなに批判を受けても、過剰に反応しない。その場に戻り、友だちになる。 ("My Dog Bodhi" - Powerful Intentions.comより

    犬から学べる18のこと:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    fukken
    fukken 2006/09/19
    "愛する人々が帰ってきたら、走って出迎える""唸るだけですむなら、噛まない"
  • ありえない画像検索

    「ありえない画像検索」は、フィルタリングされた画像がよくみえる検索実験サイトでした。スマートフォンにも対応してます。

    fukken
    fukken 2006/09/15
    フィルタリングされた方の画像だけを表示。技あり
  • ウノウラボ Unoh Labs: ユーザビリティ・ガイドライン

    sashaです。 naoya君が前回のエントリーで振ってくれたように、ジョエルテストの話から、ユーザビリティ・テストをどこまで行うかという話になりました。 私が今まで見たユーザビリティ系の記事の中には、追求したら悟りが開けそうな、限りなく奥深いものもありましたが、適度に深く、満遍なくカバーしているユーザビリティ・ガイドライン(原文)を見つけ、以降これを参考にしています。少し前に翻訳しましたので、今日はそれをご紹介いたします。 一般ユーザー向けのWebサービスでは、全部のチェック項目が該当するわけではありません。個人的には、各項目のスコアより、「スコアの説明」という欄を重視しています。現状では何が問題であり、どう解決するべきなのか、そういった思考のプロセスが、「ユーザーのことを思うこと」だと思うのです。 いま、ウノウではフォト蔵のデザイン見直しを行っております。私たちのデザインを省み、

    fukken
    fukken 2006/07/21
    webユーザビリティ・チェックリスト。便利
  • NOTA - Rakusai-NOTAページ

    fukken
    fukken 2006/07/03
    「紙」の作者による、手書きできるwiki。面白!
  • seihin.com - 電気 アイデア商品 ガジェット シール 付箋 シューズ 万歩計 リソースおよび情報

    seihin.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、seihin.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    fukken
    fukken 2006/05/18
    ページをめくると自動で挟まってくれる。3枚450円、新宿京王デパート6F
  • Wagby

    申し訳ありません。 お探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動または削除された可能性があります。 トップページにもどる キーワードで検索する

    Wagby
    fukken
    fukken 2006/05/17
    ExcelをD&Dで即webDB化するプログラム。スピード感が最高
  • SnowballDesign.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SnowballDesign.com is for sale | HugeDomains
    fukken
    fukken 2006/05/17
    ジャック・バウアー(24-twenty four-)にみる、効率的なプロジェクトの動かし方。強力なリーダーシップ、全体の方針の共有、迅速で頻繁なミーティング
  • コナミデジタルエンタテインメント、「ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss」“事故チュー”システムなど搭載して8月3日発売

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

    fukken
    fukken 2006/05/13
    ラブコメ漫画でありがちな、冒頭で間違ってキスしてしまうアレをシステムに!