タグ

ブックマーク / srad.jp (19)

  • スラド終了のお知らせ | スラド

    皆さんに長年ご愛顧いただいたスラドだが、残念ながらこの度終了する運びとなった。 アピリッツが OSDN を OSChina へ譲渡する際、スラドを分離して別の受け入れ先へ譲渡する対応をお願いしていたが、対応が進まないまま時が過ぎていたようだ。最近になって OSChina からスラドと OSDN を閉鎖する計画があると聞いた編集部が交渉したところ、分離してかまわないとの回答を得たのだが、日側受け入れ先の都合が悪く、分離計画は頓挫してしまった。 スラドはしばらく更新を続けるが、1 月末にはサービスを停止する。データを保存したい方は早めに進めてほしい。

  • 日弁連が無断リンク禁止を打ち出す | スラド

    Futaro曰く、 "悪徳商法マニアックスのこのトピックで日弁連の「リンクの条件」が、批判されています。要するに、日弁連が不当と認めたものはなにがなんでもリンク取り消し!という内容とのことです。もし従わなくとも法的措置に訴えるとは書いてありませんが、日弁連だけに可能性は多いにある、と見られて当然でしょう。しかし、リンクってそういうものだったんですかねぇ。beyond氏の言うように、違うと思うけどなぁ。そして、リンクごときでまさか日弁連が「最大の悪の組織」なんていう言い方をされるとは。。。みなさんはどう思いますか?" リンク許可問題はインターネットでは新しくて古い問題だ。ルールがあるようでないため、現状ではケース・バイ・ケースという玉虫色の結論となろう。ここで日弁連のような法律の専門家が、無断リンク禁止/トップ以外リンク禁止/実名主義を打ち出すのは、その影響が無視できないだけに注目したい。

  • Google Chromeではもう「FHD Video」を再生できなくなってきている (#4189840) | PCではもう「Ultra HD Blu-ray」を再生できなくなる | スラド

    最近、サブスクでもDRMの強化が厳しくなっており、Google Chrome で Widevine DRM 採用の場合、FHD で再生できないケースが非常に多くなっています。 作品(権利会社の都合など)によって使用されているDRMは異なりますが、NetflixAmazon Prime Video、Disney+、Huluなどでは Widevine DRM が多くの作品で採用されています。 例えば、最大手の Netflix だと、Google Chrome では FHD の動画はいかなる作品であっても再生できず、720p (1280×720) や一部SD画質での再生になります。ちなみに、Netflix は Edge だと4Kで再生できます。 Google Play の動画サイトも [google.com] 、Google Chrome だと FHD どころか HD 画質での再生もできず、全

  • 不具合だらけの欠陥システム (#4053483) | 暗号通貨$TITANが一晩で-100%の急落、暗号通貨を組み合わせた金融商品がハックされる | スラド

    TITAN発行上限にソフトウエア的な制限がなかった。 TITANは仕様で総発行上限を1,000,000,000枚、初年度(今年)は333,333,550枚と定めていた。 けれど、大暴落し終わった時点での発行枚数は27,805,897,236,589枚。 なんと初年度の上限を83,417倍、総発行上限を27,805倍上回った。 あまりにインフレしたものだから回復不能な大暴落となった。 天文学的な金利。 IRONを売却するとTITANが増えてインフレが発生してしまうためIRONに「魅力」が必要だった。 それを担っていたのが金利。 TITANが落ちたら金利という餌を大きくしてIRONの購入を呼び込む。IRONの購入が増えると(購入にはTITANが必要なので)TITANが減り、希少価値が上がるためにTITANの価格が戻る。 どこでも似たアルゴリズムを採用しているものの、IRON/TITANはそれが

  • GIGAZINE倉庫事件その後 | スラド

    2019年に一時ネットを騒がせたGIGAZINE所有の倉庫が重機で破壊されたとする件に関連して、建物収去土地明渡等請求訴訟が起こされており、11日に大阪地方裁判所で判決が行われた模様。5ちゃんねるなどで裁判を傍聴をした人の書き込みなどが出ており、その内容が正しければ、原告は土地の所有者側となる日新プランニング。判決では原告側の請求を認め、被告となるGIGAZINE側の請求を棄却した内容になっている模様(表現の自由ちゃんねる、KEISUI ART STUDIO、KEISUI ART STUDIOその2、GIGAZINE倉庫破壊の現在の状況と続報まとめ)。 あるAnonymous Coward 曰く、 GIGAZINE所有物件、地上げ目的で破壊される https://srad.jp/story/19/04/01/0614201/ https://gigazine.net/news/201903

  • ポーランドの人気ポルノ雑誌を、フェミニストが買収して廃刊 是か非か | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 ポーランドのリベラル系メディアのGAZETA.PL、欧州メガバンクのBNP PARIBAS、そしてクレジットカード会社のMASTER CARDの3社はまず、ポーランドで最も人気なポルノ雑誌である「Twój Weekend(あなたの週末)」を買収した。そして2019年3月8日の国際女性デーに、自分たちが新たに編集し直した「The Last Ever Issue(これっきりの最終号)」を発行し、ポーランドで一番売れているポルノ雑誌に終止符を打った。 このポルノ雑誌については、ポーランド中の男性がこの雑誌とともに育ったといわれるほどの歴史がある。しかし3社が買収した後に出した最終号は、これまでのように女性を男性の「対象物」にしたような内容ではなく、今までにない「女性の姿」をうつしだした。今までの体裁を守りながら、読者に、性教育、ジェンダー、男女平等な

  • NTP利用の理由とアップデートの推奨 (#3335688) | TP-Linkの無線LANルーターなどで高頻度でNTPサーバーにリクエストを投げる設定が発覚し問題に | スラド

    中国深圳に入れる企業である普聯技術は、製品を120を超える国の数千万人のユーザーに売っている。 製品は100%安全で、あなたのプライバシーはセキュリティで保護されています。 しかし、中国の製品は、屡々スパイウェアとバックドアが含まれるという事実無根の冤罪にさらされます。 世界で信頼された日私立の大学のNTPサーバー (clock.nc.fukuoka-u.ac.jp) と通信しているのは、120を超える国の皆様を安心にする目的です。 > 8.8.8.8にでもなげとけばいい Googleサービスは中国国内からの金盾工程(全国公安工作信息化工程,Great Firewall)を通れることが保証されていない。 中国国内では政府の管理底でDNS cash poisoningがなされるのでGoogleサービスはDROPされる恐れがあります。 > 自前でサーバ立ててそこへの疎通確認するのが普通 もし

  • 退職(およびスラド編集長からの退任)のご挨拶 | hylomの日記 | スラド

    突然ではありますが、このたびスラドおよびOSDN(OSDN.net/OSDN.jp)の運営会社である株式会社アピリッツを退職することになりました。書類上は7月中旬まで同社に在籍していることになっておりますが、いわゆる「有休消化」という扱いで、6月30日が最終出社日となっています。ここスラドには「編集長」という立場で関わってきましたが、退職に伴ってその肩書きもなくなります。読者の皆様、長らくスラドをご愛読いただきありがとうございました。 今後は、OSDN部の部長であるkazekiriこと佐渡さんがスラドの最高責任者という形になり、平常の編集者業に関してはnagazouさんとheadlessさんが担当する形になります。書類上の退社日が過ぎたあとについては、編集者権限は残るものの特権ユーザーではなくなり、毎日の編集作業に関しても基的には手を引いてボランティアベースでの関わりとなります。 という

  • FDを取り出すにはゴミ箱に捨てる | harutin_99の日記 | スラド

    Macの場合にFD(メディア)のイジェクトボタンがなくて、 昔、取り出したいのに出せなくて往生した覚えがあります。 FDを取り出すために、メディアをゴミ箱に捨てるという発想が、 いまだにしっくりきません。 納得のいく説明ができる人いませんか?

  • 日本の法令における「一日」と「二十四時間」 | yasuokaの日記 | スラド

    ネットサーフィンしていたところ、『東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ』(スポーツ報知、2018年8月8日)という記事に、面白いことが書いてあるのを見つけた。 ◆夏時間への切り替え方 導入初日を4月の最初の日曜日とした場合は午前2時に2時間進め午前4時に合わせる。夏時間が始まる日曜日は1日が22時間になる。10月最後の日曜日をサマータイムが終わる日とした場合は午前4時に2時間戻し午前2時に合わせる。この日は1日が26時間となる。 いや、それは、かなりマズイことになると思う。現在の日の法令は、そのほとんどが「一日」を「二十四時間」だと仮定していて、しかも、同じ時刻が二度存在しないことを、大前提としているからだ。たとえば、戸籍法施行規則第二十一条第七号。

  • ELECOMのルータでGPL違反とセキュリティ問題が発覚 | スラド

    Anonymous Coward曰く、" Tatsuyoshi tech diary によれば、 ELECOM のルータ LD-WBBR/B のファームウェアの解析の結果をもってサポートに問い合わせたところ、メーカから以下のような回答を得たとのこと。 配布されているファームウェア内に Linux の Kernel を含んでいるが、 ソースの公開要求に対して「弊社独自のソースコードが含まれているため、公開できない」。 以下のセキュリティ問題が存在するが、fix はしない。 telnet にて外部から login することができる 隠し cgi にて root 権限で任意のコマンドが実行可能 外部からファームウェアのアップデートができる なお、同様の問題が以下の機種にも存在するとのこと。 elecom LD-BBR/B elecom LD-WBBRA/P elecom LD-WBBRB/P e

  • 米国労働者の半分以上は休暇を取っていない | スラド

    アメリカ人はヨーロッパ人よりも休暇を取らないことで知られる。フランスでは平均30日の休暇を取るのに対してアメリカ人は17日未満。米国の全従業員の半数以上(54%)が、昨年から休暇を取っておらず、6億6200万日もの休暇が使われなかったものと見られている。 アメリカ労働者7,331人に対する調査によると、こうした有給を取らない米国労働者の約60%は休むと仕事が無くなることを恐れており、さらに47%が自分の仕事を他人が代替できないと考えている、また36%は献身的な仕事を行うことで上司によい印象を与えたいと考えているようだ(QUARTZ、Slashdot)。 米国人が休暇を取らないことは以前から指摘されており、その理由の1つとして米国では企業に対し年次有給休暇の付与を義務付けていないことがあるとされている(ハフィントンポストの2013年記事)。ただ、有給休暇が設定されている企業においても、会社の

    米国労働者の半分以上は休暇を取っていない | スラド
  • 書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド

    私(安岡孝一)の2016年2月26日の日記の読者から、近江龍一・西原陽子・山西良典の『ドメインにより意味が変化する単語に着目した猥褻な表現のフィルタリング』(人工知能学会第31回全国大会論文集, 2M2-OS-34a-1, 2017年5月24日)という論文を読んでほしい、との御連絡をいただいた。読んでみたのだが、書写言語研究におけるサンプルデータの重要性を全く理解していない論文で、正直、頭が痛くなった。 研究では猥褻な表現に関する文を集めるために,pixivに投稿されているR-18小説を用いた.R-18小説に分類される小説の中から,2016年10月のウィークリーランキングTop10の小説を選択し,分析に用いた. そんな偏ったサンプルデータ10で、まともな結果が出るわけが無いだろう。しかも、なぜpixivに限定しなければいけないのか、pixivに限定する意図は何なのか、この論文には全く書

    書写言語研究におけるサンプルデータの重要性と妥当性 | yasuokaの日記 | スラド
  • 社員の最低賃金を大幅に引き上げた企業の悲惨な現状 | スラド

    3か月ほど前に全社員の最低年収を7万ドルに引き上げると発表して注目を集めたGravity Payments社とそのCEOであるDan Price氏だが、有能な社員には次々と辞められ、顧客からは逃げられ、兄からは訴えられと現状は悲惨なようだ(New York Times)。 発表当時はリベラル派からは英雄として称えられ、保守派からは失敗するだろうと冷ややかに見られていたが、重要な働きをしている人の給与を据え置くいっぽうで新入社員は大幅に給与アップすることに古参幹部が疑問を呈したところ、Price氏は自己中心的とその幹部を批判。そのためその幹部は会社を辞めたという。 また、新入社員でも有能な社員ほど「タイムカードを押してるだけ」の社員と同じ給与になる事に疑問を感じて去って行き、顧客もコスト高になることを恐れて続々と離れていったという。 さらに会社の30%を保有する兄のLucas Price氏は

    社員の最低賃金を大幅に引き上げた企業の悲惨な現状 | スラド
  • 肥満者から糞便移植を受けた女性、急激に体重が増加 | スラド

    ストーリー by hylom 2015年02月10日 8時00分 痩せた人から移植されれば痩せられる? 部門より 腸内細菌のバランスを整えるための治療法として、「糞便移植」なるものがある(All About)。大腸炎を患っていた32歳女性がこの糞便移植手術を受けたところ、体重が一気に16キロも増加し肥満体型になってしまったそうだ。女性はもともと肥満体型ではなかったそうだが、糞便の提供者である娘は当時太り気味で肥満に向かっていたという(Slashdot、BBC )。 手術から1年後、女性は病院を訪れて急激に体重が増えたことを訴えたという。女性によれば、それはまるで「体内のスイッチが切り替わったようだった」とのことで、相変わらず体重は減っていないという。この女性の糞便移植手術をおこなった医師Colleen Kelly氏はこれ以来、糞便提供者選びに慎重になり、肥満の人はお断りしているという。また

  • 「粘菌で交通ネットワーク計画」などにイグ・ノーベル賞 | スラド

    東京新聞の記事によると、粘菌使ってネットワーク設計と今年1月にストーリーになった粘菌が鉄道網のネットワークを構成するという研究が今年のイグ・ノーベル賞「交通計画賞」を受賞した(関連ストーリーは昨年のストーリーなどから)。日人の受賞は4年連続、またそのうちでも2008年にも粘菌ネタで日人がイグ・ノーベル賞を取っているのですが、何か親和性があるのでしょうか。 他の部門賞はAOL Newsの記事などからどうぞ。

    geopolitics
    geopolitics 2013/02/03
    社員をランダムに昇進させることで組織はより効率的になることを数学的に示した
  • 日本人プログラマーについての記事が Hacker News で話題になった

    東京住まいの外国人プログラマーが日人のプログラミング世界について記事を書いて (Jawaad Mahmood 氏のブログ記事)、その記事が Hacker News で取り上げられて、話題になった。 "My hypothesis is that a lot of Japanese companies produce little new because they have people solving solved problems over and over again." 以下、拙訳。(*) がついているところは訳していて意味がくみ取れなかった部分なのでコメント頂ければ幸い。誰か Hacker News へのコメントも要約してくれると助かる。 昨日、コーヒーを飲みながらアール氏とアキバに関する話題やらボードゲームやビジネスについて話していた。まじめな話題としてはプログラミングについて、

    日本人プログラマーについての記事が Hacker News で話題になった
  • 夜勤・交代勤務労働者は活力が低下し、体重は増え、性生活は不足ぎみ? | スラド

    Men's Health Networkが実施した「National Shift Worker Survey」の報告書によると、米国の夜勤/交代勤務労働者は健康や仕事、生活の質、幸福度などに悪影響を受けているとのこと( National Shift Worker Survey: PDFSecurityWeekの記事、家/.)。 通常の就業時間帯以外に働く人の79%は勤務時間による悪影響を感じると答え、身体面での懸念事項として、活力(47%)、体重(43%)、睡眠不足(39%)、健康(32%)、性生活(30%)などを挙げている。社会生活面では恋愛友人関係、家族関係などが懸念されており、疲れのために人生の大きなイベントを逃した人は55%にのぼる。また、平均して24日間運動をしておらず、2週間家族と一緒の事をとっていないとのこと。3分の1が過去1年で疲労で仕事に行けなかったと答え、1ヶ

    geopolitics
    geopolitics 2011/07/18
    お日様の元で暮らしてきた人類だからね。
  • 日本人の4割は「PCは不要」と思っている? | スラド

    記事によると、世界的には「週給の4~8週分に達すると、ノートPCの普及が加速する」とのことだが、日はノートPCの価格が下がってもその普及率が6割程度で頭打ちになっている傾向があるそうだ。つまり、ノートPCを買う余裕はあるのに買っていない、ということになる。これについて元麻布氏は「日以外の先進国では、PCが不可欠なものになっているのに対し、日ではそうなっていない」と分析している。

    geopolitics
    geopolitics 2011/06/25
    「ところで小中学校のPTAで色々な保護者と会うのだけど、プロバイダーメールアドレス持ちな家庭と、携帯電話アドレスしか無いな家庭の雰囲気の違いがすごい。携帯アドレスのみ家庭=DQN と断定しても良いぐらいに。」
  • 1