タグ

ネタとはてなに関するghostbassのブックマーク (8)

  • 俺も調理実習オフ開催したのでそのオフレポを書くよー - Diary Blog of Dary

    GW は多くの人が休みだそうで、各地でオフが盛んなんでしょうなあ。以前にこんなオフがあったそうです。 調理実習オフ これは実にけまらしい。 しかしですね、けまらしいけまらしいと嘆いているだけでは何も始まりません!俺はポジティブマッチョなリア充強者なので行動します。俺も調理実習オフを開催したのです。これが正解です。 んで、開催いたしましたのでそのオフレポです。 参加者 調理する人 id:temtan 材料を用意する人 id:temtan 写真をとる人 id:temtan べる人 id:temtan 後片付けをする人 id:temtan 他 id:temtan 意外にも多くの人が参加してくれました。最初は「誰もこなかったらどうしよう…」と思っていたのですが、無駄な心配に終わりました。案ずるより産むが易しですね。まあ、ポジティブマッチョなリア充強者な自分にはこれくらいの人望はあって当然ですよね

    俺も調理実習オフ開催したのでそのオフレポを書くよー - Diary Blog of Dary
    ghostbass
    ghostbass 2008/05/03
    たくさんの、temtan/無駄にうまそうなのが余計に…
  • はてブでチラ見した知識だけでプログラマー同士の会話を妄想してみる。:アルファルファモザイク

    渋谷のバーにて― 「よう、久しぶり!元気にしてたか?」 「まあ、それなりにな」 「卒業式以来だから……丸3年?」 「もうそんなにか。早いもんだな」 「で、どうよ?コード書いてる?」 「それがさ、」 男はうつむき加減で自嘲的に笑った。 「実は会社を辞めようかと思ってるんだ」 「そうか……。なんでまた?」 「うちのプロダクションマネージャーがとことん無能でさ。もうずっとデスマ続きなんだよ」 「そんなの、この業界どこでも一緒だよ。Ajaxで金融システムのセキュリティメンテナンスだろ。 社会の根幹インフラじゃねーか」 「そうは言ってもさ。来る日も来る日もデバッグ、デバッグ。仕様書は毎日書き換わるし、 くだらないことでクライアントはいちいち文句付けてくるし。なんだか、 自分がどんどん腐っていく気がしてさ」 「腐っても一部上場だろ?いくらUnix環境を構築してSlerか

    ghostbass
    ghostbass 2008/03/28
    なんか本当にありそう/今の仕事ではこんな会話はないけど
  • はてなの奴らは+よりキモイ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 酪農研修生(長屋) 2008/01/11(金) 21:49:00.69 ID:xz4pZQAr0 ?PLT(12000) ポイント特典 2007年12月、和製セカンドライフともいえる2つのサービスが公開された。 株式会社ココアが提供する「meet-me」と、「はてな」による「「はてなワールド」である。 ココアはトランスコスモス、フロム・ソフトウェア、産経新聞社の3社による合弁会社。 6月の記者発表以来その注目度は高く、限定1000名の登録者枠は、オープン後3時間ほどで埋まったという。 「meet-me」の特徴は、東京23区を3Dでリアルに再現している点。 東京タワーや都庁などはもちろん、天気なども現実世界の情報が反映される。 移動はもっぱら、徒歩か電車。路線図を見ながら目的地を探して、自由に“東京散歩”が楽しめる。 仮想空間でありながらも、そこに広がる世界は実在のものに近い。 そこがセ

    ghostbass
    ghostbass 2008/01/13
    良くも悪くも「一致団結して行動」しないはてな民。
  • はてな相関図 - pal-9999の日記

    モヒカン族と僕 嗚呼、えっけん様ッ! 非モテと僕 ノーコメント。 非コミュと僕 だそうですよ。 はてな絵師と僕 たけはらさんが・・・・ うぃん太さんと僕 ありませんが何か。 ネタ元 相関図ジェネレータ http://seoi.net/sokan/

    はてな相関図 - pal-9999の日記
    ghostbass
    ghostbass 2007/09/26
    pal-9999えろすぎ
  • はてな襲撃オフ告知放送 - 新しいTERRAZINE

    はてな襲撃オフ主催者候補 無所属 TERRAZI 36歳 反GIGAZINE運動を出発点に 異端的ネット活動家となり いまどき 確信犯として 釣り・煽り記事を連発 現在に至るも反体制ネタ師 では続いて TERRAZIさんのオフ会告知放送です はてなユーザー諸君!私がTERRAZIである! 諸君!この会社のサービスは最悪だ! はてなツールバーだとかグリースモンキーだとか、 私はそんなことには一切興味がない! あれこれパッチ当てして問題が解決するような、 もはやそんな甘っちょろい段階にはない! こんな会社はもう見捨てるしかないんだ、 こんな会社はもう滅ぼせ! 私には、建設的な提案なんか一つもない! 今はただ、スクラップ&スクラップ、 全てをぶち壊すことだ! 正確に言えば、諸君の中の多数派は、私の敵だ! 私は、諸君の中の少数派に呼びかけている! 少数派のOperaユーザー諸君! 今こそ団結し、立

    はてな襲撃オフ告知放送 - 新しいTERRAZINE
    ghostbass
    ghostbass 2007/04/13
    行ってみたい気もする。まーがんばれ
  • まぁ、待ちななさい。話を聞いてくれ - pal-9999の日記

    * 2007年04月01日 ryo_zin ryo_zin はてな村 なーんだ、結局palさんは女の子とクネクネしたいだけなんじゃないのか?非モテのルサンチマンというより、実は女の子とコミュニケーションが取りたい><ってだけなのでは?絡むの女の子ばっかりやん。 はてなブックマーク - pal-9999の日記 - id:lovecallは死にました。 まぁまぁ。確かに、そういう理由もありますよ。 っつーか、種族的傾向として、男とクネクネするより、女の子とクネクネしたほうがいいというのが、確かに最たる理由なんで、そこは否定しないんですが。 ですが、もう一つ理由があるんですよ。ちょっと聞いてくださいよ。合理的な理由だから。 今までの犠牲者集↑うちのブログのお色気担当の皆様 例えば、うちのブログじゃ、今まで上記の方達に絡んだりしたわけですがね。まぁ、恥ずかしい絵にしてみたりボコボコにしてみたりボコ

    まぁ、待ちななさい。話を聞いてくれ - pal-9999の日記
    ghostbass
    ghostbass 2007/04/10
    えっけん=カンダタ
  • id:lstyの政見放送(はてな編): あんたジャージでどこ行くの

    ブックマーカー諸君!私がb.id:lstyである! 諸君!はてなは最悪だ! Rimoだとか何とかダイアリーだとか、 私はそんなことには一切興味がない! あれこれ実装して問題が解決するような、 もはやそんな甘っちょろい段階にはない! こんなはてなはもう見捨てるしかないんだ、 こんなはてなはもう滅ぼせ! 私には、建設的なアイデアなんか一つもない! 今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶっ転がすことだ! (C)b.id:umeten 諸君!私は諸君を軽蔑している! この下らないはてなを!そのサービスを! 支えてきたのは諸君に他ならないからだ! 正確に言えば、諸君の中のはてなダイアリー市民は、私の敵だ! 私は、諸君の中の非はてなーに呼びかけている! 非はてなーの諸君!今こそ団結し、立ち上がらなければならない! 奴ら村民はやりたい放題だ! 我々非はてなーが、いよいよもって生きにくい 世の中が作ら

    ghostbass
    ghostbass 2007/03/29
    ジェネレータできないかな
  • そうだ!はてダにも転載機能を! - Adan Kadan Hatena

    これまで、阿檀は、《Yahoo!ブログ》の転載機能は、良くないと思っていました。 著作権とか、ブログをつくる姿勢とか、いろんなことを考えると、《Y!ブログ》でブログを始めた初心者さんだけが、あまり他のブログと違う意識のなかで育ってしまうのは、他のブログと交流をしたときに、トラブルやギャップの原因になるだろうと思ったからです。 けれど、トンコ団長殿のお言葉を読んで、目から鱗が落ちました。 そうか。全部のブログに転載機能があって、どこもかしこも転載トラブルがあって、あちこちで皆が記事にして、それをお互いに読みあっていれば、最終的にはみんながどういうブログがいいブログか、考えるようになるはずです。 ブラボー、トンコ団長殿。 とくにとくに、《はてな》には早急に転載機能をつけるべきです。 (ですよね!首領殿!) (一人賛同者を見つければ、見つけていない賛同者が三十人くらいいると思うの) どうしてかと

    そうだ!はてダにも転載機能を! - Adan Kadan Hatena
    ghostbass
    ghostbass 2007/02/06
    つられた俺様がきましたよ、っと
  • 1