タグ

言語に関するghostbassのブックマーク (8)

  • 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スク・エニ和田社長がTwitterでつぶやいている。 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スクウェア・エニックス(スク・エニ)の和田洋一社長が7月7日Twitterでシャウトしている。楽天やユニクロが社内公用語の英語化を発表し、話題になったことを受けた発言のようだ。このつぶやきは100人以上に公式RTされるなど注目を集めている。 スク・エニは2010年3月期(09年4月~10年3月)のゲーム販売数のうち、欧州と北米で56%を占めるなど、海外売上高比率が比較的高い企業。英Eidosを買収し、今後の戦略の1つとしてグローバル化を掲げている(参考資料)が、社内公用語を英語に……とはならないよう。何気ない一言だが、スク・エニというグローバル化を実際に進めている企業のアイデンティティを経営トップがどう考えて

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長
    ghostbass
    ghostbass 2010/07/07
    社長 「cin >> 公用語」部下「cout << "英語"」 社長「if(公用語.equals("英語")){ cout << "それは無理" << endl << "C言語"; //getsの仕様忘れた。でも社長のstdin、stdoutと部下のそれらは違ってるだろうから通信できんな…
  • プログラマの英語学習

    書はいち平凡プログラマである筆者の英語学習法とでも言うべき、ストレスのない英語との付き合い方を紹介します。 ハッカーの巨匠エリック S.レイモンドは How To Become A Hacker (日語訳 ハッカーになろう )の中で「英語を学びなさい」と言っています。 「ハッカー文化とインターネットの世界は英語が主要な言語だから」です。 筆者はハッカーに憧れはあるものの基的には自分の視野を広げるために英語とつき合い始めました。そしてソフトウェア開発の世界に限らず英語に慣れることで様々な恩恵を受けています。しかし正直に告白します。筆者は英語を読むことができるだけで「書く」「聞く」「話す」はほとんどできません。それでも読めるだけでかなり情報量も増えましたし、何度も英語の文書に助けられてプログラミングの問題を解決してきました。 書が英語嫌いのソフトウェア開発者の励みになることを願っていま

    プログラマの英語学習
  • 最近日本語おかしいやつ増えすぎだは… : 暇人\(^o^)/速報

    最近日語おかしいやつ増えすぎだは… Tweet 1 名前: 天秤ばかり(長屋)[] 投稿日:2010/04/09(金) 22:26:14.07 ID:LSc4l3ix BE:1937023878-PLT(12111) ポイント特典 暮らしにちょこっと:今週のテーマ 語学にチャレンジ /香川 ◇達人に聞く 県内在住外国人で、日語を上手に操る人がいる。勉強した時間は 信じられないほど短い。外国語マスターの秘けつを聞いてみた。 プラディーパ・ラクマルさん(24)は06年4月にスリランカから現在の 香川高専に留学、4月に岡山大に編入した。 ラクマルさん 「聞く」ことがとても大事です。会話などで出てきた 知らない言葉を覚えておく。調べて、いったん忘れても、またその言葉を 聞くと「こう使うのか」と分かる。その繰り返しで少しずつ言葉が増えれば、 それだけ新しい言葉を吸収する力は大きくなります。 ht

    最近日本語おかしいやつ増えすぎだは… : 暇人\(^o^)/速報
    ghostbass
    ghostbass 2010/04/11
    「ら抜き」はゆとりの物じゃない。この合理性を理解しないやつらは何なの
  • 新たな関数型言語「F#」

    はじめに F#とは、マイクロソフトリサーチが開発しているOcaml(Objective Caml)互換の関数型プログラミング言語(以降、関数型言語)です。他の.NET Framework対応言語と同じくVisual Studio(以降、VS)に統合される予定で、現在マイクロソフトから提供されているVS2010のベータ版にも搭載されています。 マルチコアプロセッサが主流になり、従来の科学やその他の学術研究分野に限らず、金融業、製造業など幅広い分野においてHPC(High Performance Computing)が普及してきました。それに伴い、並列処理や分散プログラミングを得意とし、高演算処理能力を発揮する関数型言語への期待は急速に高まりつつあります。関数型言語はその長所にもかかわらず、他言語との相互運用性の乏しさもあって長い間ごく限られた一部のデベロッパーにしか学習されていませんでした。

    新たな関数型言語「F#」
    ghostbass
    ghostbass 2009/09/04
    C# ->F# -> B?B#?H?Cb?
  • ディズニーアニメ「美女と野獣」日本語版声優の海外反応

    元ネタ  youtube.com 日人声優が海外で高い評価を得てるのはご存知の通り。 その反対にアニメの英語吹き替えをする外国人声優が、 よく扱き下ろされてるのも事実です。 しかし、あれはフェアじゃないと思うのですよ。 海外のアニメファンは、既に日語音声に英語字幕という形式で そのアニメを観ていて、日語の声に馴染んでしまってる。 このキャラクターにはこの声と演技、というイメージができてるんですよね。 その状態で英語の吹き替え版を観ても、演技云々の前にイメージと ずれてしまって受け付けない。だから叩く。 なんていう英語声優にとって辛い土壌が出来てしまってる訳です。 だからちょっと探してみました。 外国人にとって既にキャラと母国語の声が一致したイメージのある 作品を日人声優が吹き替えしたもの、それへのリアクションを。 それが今日のお題です。ネタは記事タイトルの通り。 まずは、オリジナル

    ghostbass
    ghostbass 2009/07/08
    最後のやつはネタ?
  • テキストミキサー

    こんにちはみなさんおげんきですか?わたしはげんきです。 このぶんしょうはいぎりすのけんぶりっじだいがくのけんきゅうのけっか にんげんはもじをにんしきするときそのさいしょとさいごのもじさえあっていれば じゅんばんはめちゃくちゃでもちゃんとよめるというけんきゅうにもとづいて わざともじのじゅんばんをいれかえてあります。 どうです?ちゃんとよめちゃうでしょ? ちゃんとよめたらぶくまよろしく 関連ニュース ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News 読めることが間違い? : ひろゆき@オープンSNS こんちには みさなん おんげき ですか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd - SPICEBOX LABOLATORY -

    ghostbass
    ghostbass 2009/05/08
    おもろしく は ある/ id:ryuzi_kambe 五文字ごとってやるよりは分かち書きさせた方が処理も認識も楽だとおもうよ / おお。単語というか認識単位でわるけとそっぽれい。
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
    ghostbass
    ghostbass 2009/05/08
    なるほど、だから「バチカンでソーラープラント」が「バカチンのソープランド」と読めてしまうのは仕方が無いんだ!
  • 清少納言は「と抜き言葉」に怒っていた。 - Something Orange

    世にも美しい日語入門 (ちくまプリマー新書) 作者: 安野光雅,藤原正彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/01/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (27件) を見る ベストセラー『国家の品格』の著者藤原正彦が、画家安野光雅との対談を収めた一冊。 それなりにおもしろいおもしろいのだが、どうも首をかしげる記述が多すぎる。日語贔屓が過ぎて、贔屓の引き倒しになってしまっている気がする。 たとえば、日語の語彙の豊かさを語った箇所はこう。 シェークスピアは、四万語を駆使したと言われています。すごいと思うけれど、しかし日語というのは中学生用の国語辞典を見たって五万語くらい出ています。広辞苑は二十三万語です。 五百年前の一個人と現代の辞典を比べることにどれほどの意味があるのだろう。比較するならせめて同時代の英語と日語でなければならないだろう。

    ghostbass
    ghostbass 2008/01/10
    「ら抜き言葉」など存在しない。「ら足し言葉」なのだ
  • 1