タグ

プログラミングに関するghostbassのブックマーク (9)

  • プログラミング始めたいって言うと

    まず何か作ってみろとたくさんの人が言うのだけれど、誰一人として自分が最初に作ったものを晒す人っていないんだよな 理由はシンプルでほとんどの自称プログラマーは、新卒で講習受けてプロジェクトの下っ端からちょっとづつ仕事覚えていっただけで、実際は1人で作ったものなんて何もないから それが何故かネットのプログラミング初心者に対しては、まず一人で何か作って見よっか?になるw 承認欲求なのか知らんけど当滑稽だよな

    プログラミング始めたいって言うと
    ghostbass
    ghostbass 2022/06/27
    どうでも良いサンプルばっかり溜まってまともな動くアプリは作れてないなあ。なにか作りたい
  • コンパイラとは?構造や自作方法、おすすめのコンバイラの選び方を解説!インタプリタやアセンブラとの違いとは? | A-STAR(エースター)

    コンパイラとは?構造や自作方法、おすすめのコンバイラの選び方を解説!インタプリタやアセンブラとの違いとは? スキル言語 Twitter facebook LINE はじめに プログラミングに携わるとコンパイルするという言葉をよく見かけます。 コンパイルという言葉に馴染みがなければ壁にぶつかるかもしれません。 今回は、コンパイラはどういうものなのか、コンパイラは何ができるのかなどについての紹介です。 コンパイラとは プログラミング言語に携わるとコンパイルやインタプリタ、アセンブラは、外せない用語です。 どの単語もざっくりいえばソースコードの実行方法になります。 コンパイラとは、人間と機械の間に立ってお互いの言葉を通訳する役割です。 コンパイラは、ソースコードを読み込んでコンピューターが理解できるように機械語へ翻訳します。 機械語をソースコードに変換する場合は、コンパイラではなく、逆コンパイラ

    ghostbass
    ghostbass 2020/05/27
    ゆっくり読もうと思っていたのに見つからないじゃないか!
  • ぼくがCOBOLという言語について知っている断片のすべて。 - ようこそここは俺のチラシの裏だ。

    流石にタイトルが酷かったので修正しました。(2018/2/5 2018/2/15) 新人にCOBOLをやらせてはいけない 先日、Twitterでこんな話題がありまして。 新卒にCOBOLをやらせるとか当に何を考えてるんだと言わざるを得ませんね。私なら全力でそんな会社は回避しますね。内定出たとのことですがまだ大学3年生なら私なら他の会社探します。 #peing #質問箱 https://t.co/eV9wt3MxCU— 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2018年2月13日 新人にCOBOLをやらせてはいけない COBOLって駄目なんですか? COBOLって駄目だと思います。 新卒にCOBOLをやらせるのがダメな理由 前提 そもそもCOBOLとは? COBOLのメリット 保守性・可読性 正確な数値 COBOLの多い業界 COBOLの問題点 新規開発はも

    ぼくがCOBOLという言語について知っている断片のすべて。 - ようこそここは俺のチラシの裏だ。
    ghostbass
    ghostbass 2018/02/15
    さすがに「自分がよく知らない言語を適当な根拠でdisる」のはいただけない。BASICは事務用じゃないしいい加減に書かれたCOBOLコードは熟練者でも読めない。あとホッパー女史に謝れ
  • IPAの脆弱性学習ツールに脆弱性があると判明

    IPAの脆弱性学習ツールに脆弱性があると判明
    ghostbass
    ghostbass 2017/02/10
    脆弱性体験ツールが脆弱性を体験させてくれるんだから正しいのでは?
  • 最新技術に対応しないプログラマーと仕事をするには | スラド Slashdotに聞け

    40歳プログラマーになった話を読んで、関連する疑問がわいてきた。最新技術に対応しないプログラマーと一緒に仕事をするにはどうすればいいだろう。雇用の段階であれば、そういったプログラマーを選ばなければよいので話は単純だ。しかし、私が働いてきた多くの会社では、長期にわたって勤務しており、雇用時点の技術は古いものとなっているプログラマーが数名は在籍していた。さらに、彼らは最新の技術を身につけようとはしない。彼らは十分なビジネス知識があり、会社に何らかの貢献をしてはいるが、技術的な面では徐々に仕事の負担となってきている。 私は10年先輩の開発者と仕事をしているが、彼は同時実行可能なコードの書き方を理解しておらず、ほかの誰かがクリーンアップしなければリビジョンコントロールシステムを使うこともできない。一番困るのは、彼がコードレビューに強く反対していることだ。彼は自分よりも下だと考える相手から、コード

    ghostbass
    ghostbass 2013/05/13
    げんだいのぎょうむあぷりけーしょんぷろぐらまが身に付けるべき最新技術って何だろうね?
  • Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)

    Frameworks We Live By: Design by day-to-day framework development: Multi-para...Atsuhiro Kubo

    Phpではじめるオブジェクト指向(公開用)
    ghostbass
    ghostbass 2012/09/21
    継承は微妙だしLoDは何それ状態
  • 例外処理とロギングのベストプラクティス

    はじめに システム開発において例外処理は重要なポイントですが、あまりに軽視されているのが現状ではないでしょうか。稿では、これまでの著者の開発経験の中から培った汎用的な手法を説明します。 この記事は「美しい設計」ではなく「現実的な設計」、現場に適用できる「できるだけ手間の少なく、汎用的な設計」を目指しています。 対象読者 J2EE開発者・アーキテクト。特に業務システムの開発現場の方が対象です。 必要な環境 概念の説明が中心ですので、開発環境は必要ありません。 エラーの分類 実装時に考慮すべきエラーは2つに大別できます。 想定内でトランザクションの実行開始前にチェックするエラー。主に入力エラー。 異常な状態としてトランザクションの続行が不可能なエラー(例外)。 前者については、例外を使うべきではありません。入力チェックエラーを表現するには、ステータスコードを使うべきです。理由は次のとおりです

    例外処理とロギングのベストプラクティス
    ghostbass
    ghostbass 2011/07/20
    メッセージコード?どこかに定数化するの?レベルって「エラーの重大度」じゃないの?
  • 292277026596年問題

    ウィキペディアの専門家気取りたちによって「292277026596年問題」はリダイレクトページになっています。変なページに飛ばされるので、クリックしても意味はありません。 292277026596年問題(にせんきゅうひゃくにじゅうにおくななせんななひゃくにまんろくせんごひゃくきゅうじゅうろくねんもんだい)とは、西暦292277026596年に予測される社会問題の一種。 または、その予想に伴う社会的なパニックが起こった事をさす。 概説[編集] 主にエロゲーなどのセーブ機能で、時間を32ビットで格納する変数の桁があふれてしまい、セーブ機能が2038年以降、まともに利用できなくなってしまうという問題が深刻化しているが、その対策として変数の桁を増やして64ビットにすることで解決できるかのような言説を唱える者がある。しかし実際はこの方法でも292277026596年までしか問題を先送りできず、何ら根

    ghostbass
    ghostbass 2010/07/02
    たしかに。/そういえばボイジャーのタイマーは何周してるんだろ
  • プログラマの危ない会話

    1 :仕様書無しさん:2007/01/27(土) 20:56:52 マ「親が先に死んだら落ちるっしょ だから先に子供に命令して孫を殺して んで、全部死んだら子供を殺して で、子供が死んだ所で親も死ぬ」 一般人(危ない話してる!?) 75 :仕様書無しさん:2007/11/09(金) 01:37:02 >>1 まさにその通りの会話を電車内でしてた俺www 73 :仕様書無しさん:2007/09/27(木) 20:50:18 えぇっ!今日中に全部頃すんですか? 84 :仕様書無しさん:2008/06/06(金) 17:18:39 やっぱ殺す系はヤバ目だよな。 この前も同僚と打ち合わせしながら歩いてて、 「やっぱあの段階で要らないヤツ全部ぶっ殺さないとダメかなぁ」 「生かしておくと、むしろそれが問題の原因になってるし」 「だよねぇ…よし、じゃあ後で全部まとめて殺すようにしておくわ」 とか言ってた

    ghostbass
    ghostbass 2010/02/25
    明日は様子を見て子供たちを殺す…とか書いたら通報されそうだ…
  • 1