タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ネタとブログに関するghostbassのブックマーク (2)

  • 初心者ブロガーにありがちな3つの誤解

    最近ブログを始めたけど、なんで私の記事はあまり読まれないのでしょうか?どうしてはてなブックマークされないのでしょうか?等のお問い合わせがありました。 そんなもの自分で考えてくださいよとは思いますが、さて、どうしてなのかなと考えてみる事にしました。 結婚の事、政治の事、アニメの事、自分の好きなジャンル、得意なジャンルをひたすら書き、4ヶ月たっても1日のUUは13人。なぜなのかと。 1)結構みんな、好きな事を書けというけどそれは誤解 芯の強い人、言い換えると、アクが強い人たちと言うのはほっといても目立ちます。 特に広告業界に勤めている人たちなら、煽りの法則やその性質までも熟知した上で発言します。 そして好きな事を書け!っていう人に限って、大体アクの強い人が多いです。 そう言う人は煽りのテクニックも高く、ほっといても目立つのです。 しかし、逆にそうでない人が、好きなように書いても効果はなく、目立

    初心者ブロガーにありがちな3つの誤解
    ghostbass
    ghostbass 2010/04/24
    jQueryとかetc...なライブラリがあるにもかかわらずgetElementPositionとかスクロールするテーブルとかの検索が多い。というかそれ以外のアクセスがない。
  • エイッ‾! かんしゃく爆発 -izanami:イザ!

    「尖閣諸島も日領土としての認識無かった!」‐日が自分たちの罪を悔やむことができない理由! 昭和30年発行の高等地理教科書を見ると、尖閣諸島が描かれていません。 昭和30年発行 高等地理教科書 尖閣諸島が描かれてない やはり日政府は尖閣諸島を日領土として認識していませんでした。 独島と同じように尖閣諸島も日の領土的野心から奪われた島です。 幸いなことに韓国は日の餌になる直前に対処したため独島は韓国領土として世界的にも認められています。 当時中国は毛沢東による共産革命の真っ只中で尖閣諸島に対する警備が疎かになった隙に日に奪われたのです。 当然のように台湾も尖閣諸島の領有を主張しています。 日は周辺諸国と例外なく領土問題を抱えています。 ロシアとも北方領土問題で対峙しています。 昭和30年当時の北方領土の認識を見ると、北方4島以外にもカムチャックまで日領土の認識があったようで

  • 1