タグ

historyとblogに関するguldeenのブックマーク (95)

  • 消え行く電気街 「大阪日本橋でんでんタウン」 恵美須町界隈

    Windows95の発売以降のパソコンブームに乗って、多くのパソコンショップ・電気店・中古ゲームショップで賑わった大阪橋「でんでんタウン」。特に恵美須町駅付近はソフマップ・スタンバイ・ニノミヤ電気を中心に大型ショップが立ち並び、週末になると人混みに溢れていた。 かつて存在した西の秋葉原「でんでんタウン日橋」 大阪の日橋は東京の電気街「秋葉原」と並ぶ巨大電気街だった。Windosw95が発売された1990年台中期から2000年にかけては非常に多くのパソコンショップや電気街、ゲームショップが立ち並び、関西圏の多くのPCマニア・ゲームマニアで賑わっていた。 秋葉原が「面」のように広がっている電気街とすると大阪橋は「線」の街と称させる事が多い。なんば駅界隈から恵美須町駅にかけての堺筋一体に広がり、全盛期はメインロードの裏手まで店舗が進出していた時期もある。 シャッター街になりつつある恵

    消え行く電気街 「大阪日本橋でんでんタウン」 恵美須町界隈
    guldeen
    guldeen 2018/09/12
    地下鉄恵美須町駅から南で気を吐いてるのは、J&Pテクノランド館くらいだしなぁ。あの辺りにソフマップとかが在った頃が、一番面白かった。
  • 東日本大震災の不十分な記録 - rabbitbeatの日記

    遺体安置所等の描写について、ルポタージュから引用した小説が盗作だと批判されている件。 いよいよ芥川賞が発表へ 『美しい顔』に"無断で使われた"被災者たちの胸中、そして文学とルポの違いとは | AbemaTIMES https://abematimes.com/posts/4565077 遺体安置所は遺族感情に配慮しメディアの取材をすべて断っていた。 ルポの筆者はその中で交渉し取材しを出すことができた。ほぼ唯一の当時あの場を描写したとなった。その「引用」は引用ではないと言われた。自分の言葉で書けと。 こういうトラブルが起きるとなると、映像記録を残しておくべきだったのではないかと思う。災害時に公的な記録映像は今の時代必須だ。 自衛隊でもレスキューの現場でも撮影人員はいる。災害が起きてから準備していたのでは全く間に合わないから、平時の時に撮影機材や人員・場所についてすべて決めておく。現地マス

    東日本大震災の不十分な記録 - rabbitbeatの日記
    guldeen
    guldeen 2018/08/12
    『事故や事件・災害の記録』って、それを見てトラウマを思い起こす被害者や被災者にとって辛い思い出なのは分かるが、一方で『同じ事態に面した際に、切り抜ける方法』を導くヒントでもあるのは事実なのよね。
  • 『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』

    い....今でもマジ足を向けて寝られません!! 何のことかと申しますと、私の漫画を手伝ってくれた歴代のアシスタントの皆様に対してでございます。 今でこそアシスタントに任せていた作画部分の多くをコンピューターが描いてくれるようにはなりましたが、その昔未だスクリーントーンがレトラセットしかなく感覚的なバックを必死に削り加工していたあの時代、カケアミや点描がすべて手描きだったあの時代は、一人の作家に数人のアシスタントがいなければ作品を量産できなかったのです。 しかし....私も含めみんな手でちまちまと当によく描いていたなあ.... 週刊誌に連載を持つことが多い男性漫画家の場合70年代から基的に専属のアシスタントを数人つけて作画をこなすのが普通でしたが(まれにながやす巧先生のようにお一人で描かれるとんでもない方もいた!!)月刊誌が主な活躍の場である少女漫画家の場合は当時修羅場になると仲良しの同

    『〇〇先生の漫画の中に〇〇先生の背景や人物が!!』
    guldeen
    guldeen 2018/02/12
    ゆうきまさみ氏の原稿に、あきらかに「こしたてつひろ」氏の絵柄の絵のキャラが、というのはあった。
  • 天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~

    天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~ 2015/9/12 2016/1/25 大阪地下鉄[大阪] キタ(梅田)・ミナミ(なんば)に次ぐ大阪の繁華街「アベノ・天王寺」地区にある、大阪地下鉄第三位の1日約25万人の利用客を誇る中枢駅で、御堂筋線の運行上の境界駅。 独特の吊り下げ照明と開放的な吹き抜け構造の御堂筋線ホームは、1938年の開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残しており、非常に芸術性の高い駅舎となっている。 また、駅名は「天王寺」を名乗っているが、区境となっているあびこ筋の真下を通る御堂筋線の駅が実は「阿倍野区」に存在するというトリビアもある。

    天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~
  • 高橋名人『しくじり先生にて』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空は、薄曇りが広がっています。 先ほどゴミを捨てに外に出ましたが、心地よい気温で気持ち良かったです。 今日は友人披露宴に出かけるのですが、いい日和になって良かったなと思います。 会社の中では、レイアウト変更があったので、今日は身の回りの片付けを行なったら、そのまま着替えて披露宴に向かう事になります。 せっかくの披露宴なので、精一杯祝福してこようと思います。 さて、昨晩のしくじり先生を見られた方には、ありがとうございました。 少なくとも、あの番組を見てくれた方々は、私に興味を持ってくれているのだと思います。 私が「超ゲームが下手」ってのは、まぁ、そこは当なので、何も言う事はありません。 それは今で

    高橋名人『しくじり先生にて』
    guldeen
    guldeen 2017/05/29
    会社員としての鑑であると同時に、あなたは紛れもない『子供達のヒーロー』でもありました。
  • ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険

    消防車がうどん屋にとまっていた話に関連して、ダンキンドーナツとアメリカの警察の話が話題になっていました。 ちなみにアメリカの「ダンキンドーナツ」というドーナツ屋チェーンでは、制服で来店した警察官はドーナツ無料という経営戦略を取っていて、それが店内及び周辺地域のの犯罪抑止に繋がっています。 そのお陰で画像検索するとドーナツをめっちゃ美味そうにべる警察官の画像がめっちゃ出てくる。 pic.twitter.com/QRShXHLAj3 — 鰐軍曹 (@WANIGUNNSOU) 2017年4月27日 アメリカの「ダンキンドーナツ」では、警察官には無料でドーナツを配っている、というお話。 とはいうものの、どうもその話は都市伝説ではないか、というツイートも見かけました。 「ダンキンで警官は無料」という話、以前も聞いたことあるのだがどうも都市伝説臭くて実在を疑っている。英語で検索すると確定的なソースが

    ダンキンドーナツで警官は無料になるのか、タダほど高いものはない - ネットロアをめぐる冒険
  • 「この世界の片隅に」は大変な傑作だ - 松浦晋也のL/D

    物語の枠組みは、そんなに特異なものではない。昭和の初めに広島・江波で海苔養殖を営む家に生まれた主人公・すずが、昭和18年に呉へと嫁入りし、戦時下を生きていくというもの。NHK朝ドラであってもおかしくはない。アニメーションとしての絵柄も、原作の引き継いで、ほわっとしていてとがったところがない(原作も素晴らしいです。必読)。 この映画の凄みは、その絵柄で淡々と、しかし徹底的な調査と考証に基づいて、戦時下の広島から呉にかけての生活を、街並みから音から空気感までを含めて描写していくところにある。 冒頭の昭和8年、おつかいを言いつかった幼いすずが、広島・中島町の船着き場で、壁に荷物を押しつけて背負うシーンで、もう私は画面から目を離せなくなってしまった。続いて描かれる中島町の様子!——現在の平和公園があるあたり、原爆で跡形もなく消えた風景なのだ。 戦争をしているといっても、人は生活をやめるわけには

    「この世界の片隅に」は大変な傑作だ - 松浦晋也のL/D
  • ギターと音楽機材とテクノロジーの進歩と - UNIX的なアレ

    最近、ちょっと音楽をやりたくて 最近、久々にちゃんと音楽やりたいなーと思っていろいろと機材を入手し始めている。新しく機材を買うたびに、昔使っていた機材を思い出して、いてもたってもいられなくなったので文章にする。完全に自己満足でしかない文章だ。 始めて買ったMTR その昔、多重録音というと当に難しいものだった。どうやって多重録音をしてるのか、ということすらも全くわからなかった。 イヤホンジャックを二股に分けるやつを買ってそれをラジカセのINPUTにさして、同時に録音すれば多重録音できるんじゃない?と思って試してみたこともあった。当然そんなんじゃ多重録音できない。ミキサー機能なんてついてないわけだし。 そんなとき、当時高校生だった僕はMTRという存在を知りタスカムの2万円弱くらいのカセットテープを使ったMTRを買った。 MTRの仕組みを知ったときは衝撃的だった。カセットテープはLとRごとに録

    ギターと音楽機材とテクノロジーの進歩と - UNIX的なアレ
    guldeen
    guldeen 2016/11/17
    今では映像(動画)・音楽もパソコンで比較的簡単に編集できる時代だけど、昔はバンド演奏とかや多重録音は高価な専用機材が必要だったのよね。
  • 萌え絵が迫害されるのは歴史が足りていないから - 本しゃぶり

    また萌え絵が迫害されている。 その理由は過度な性的表現であるにも関わらず、ゾーニングされていないからだという。 しかし、それは質ではない。 迫害されるのは、ひとえに積み重ねた歴史が足りていないからである。 今回の案件 今回問題となっているのは「駅乃みちか*1」である。 【完全に別人】東京メトロの「駅乃みちか」が美人になった!https://t.co/crO03etQH5 「鉄道むすめ」のイベントに参加するため、今風のビジュアルに変身。「ちょっと困り顔のショートボブ!これがみちかスタイル」 pic.twitter.com/8EXub6qc8J— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月14日 「駅乃みちか」は2013年から使われている東京メトロの公式キャラクター デフォルメされた絵柄だが困り眉で頬を赤く染めている 「鉄道むすめ」は2005年からトミーテックが展開

    萌え絵が迫害されるのは歴史が足りていないから - 本しゃぶり
    guldeen
    guldeen 2016/10/20
    「春画」もあれは当時ではエロ本扱いだったが、さすがに現代ではムリ。萌え絵もだが要は「人体の『特徴的誇張』の仕方」を踏まえている表現ゆえ、(鑑賞者が育った)時代や地域が違うとエロを感じなくなる。
  • はっぱ隊の曲を聞くと涙腺が崩壊する私はどこかがおかしいのでしょうか - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 昨日は結婚式に関してのエントリーを書きました。 結婚式の余興の質が上がるにつれて依頼された側が疲弊する現象 - イケメン息子とぐうたらの成長見守りブログ 結婚式と言えば泣ける、感動するイベントです。新婦の両親への手紙や友人代表スピーチなんかはもらい泣きしちゃったことがある人もいるかと思います。 ちなみに私が1番涙腺を刺激されるのは「新郎新婦のプロフィールムービー」です。理由は不明で気持ち悪いんですが、なぜか泣きたくなっちゃいます。 結婚式とは全然別の場面で理屈がよくわからないけど泣いてしまうものがもう1つあります。それが、はっぱ隊の「YATTA!」を聞いた時です。 今日はそんな私の涙腺を破壊する、泣ける曲「YATTA!」について書いていきます。 スポンサーリンク はっぱ隊って知ってますか? はっぱ隊、結構前の話なので特に若い人は知らない方もいると思います。 はっぱ隊(

    はっぱ隊の曲を聞くと涙腺が崩壊する私はどこかがおかしいのでしょうか - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    guldeen
    guldeen 2016/10/10
    もう15年前!?という事に、まず驚く。ブラックビスケッツの『タイミング』とかもだけど、ウンナンがあの頃に関わった時の曲は、文句なしに名作揃いだなー。
  • 草刈正雄『ありがとう‼️』

    草刈正雄オフィシャルブログ Powered by Ameba 草刈正雄オフィシャルブログ Powered by Ameba

    草刈正雄『ありがとう‼️』
    guldeen
    guldeen 2016/09/26
    こういう役をできる歳になるまで生きられるというのも、役者の楽しみだわなぁ。ひとまず、お疲れ様です!
  • ファンシー廃墟 清里  : エスニック料理と旅 綿貫堂

    8月2 ファンシー廃墟 清里 カテゴリ:珍スポ カワイイがクールジャパンの標語のように0年代から多様され アートや原宿系文化として発信されているが、その数十年前 に今のカワイイ文化どころでない社会現象というか潮流と言 ってもよい流れがあった。 私自身も、保育園や小学低学年だったのだが、やぼったい 聖子ちゃんカットの女子大生や気味の悪い丸文字、観光地 のマグカップなどを覚えている。 最初の写真は廃墟でなく、清里のランドマークである清泉寮 であるが、元々はアメリカ人牧師ポールラッシュによって建て られたキリスト教の青年道場のような施設であった。 そのような正統派の施設が、名物の濃厚ソフトクリームや清 泉寮から見える山々の風景が70年代後半に女性誌に注目 されると、どっと女子大生を中心とした若者が押し寄せるよう になった。 ちょうどそのころはカワイイファンシーなものがあふれており、 女子大生が集

    ファンシー廃墟 清里  : エスニック料理と旅 綿貫堂
    guldeen
    guldeen 2016/09/04
    まさに『つわものどもが夢の跡』。その時代の雰囲気のままで街が息絶えているのは、けっこうホラーだ。
  • 新納慎也『ありがとう!豊臣秀次!』

    ありがとう!豊臣秀次! | 新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

    新納慎也『ありがとう!豊臣秀次!』
    guldeen
    guldeen 2016/07/20
    前年がパンチ不足だったぶん、今年の大河はワクワクさ・凄さが伝わってくる。三谷脚本の現代劇っぽい部分も今回はスポッとハマり、じつに小気味よい。そして無名役者が、実にのびのびと演技してる様が素晴らしい。
  • 高橋名人『今日から58年目』

    高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba ども、名人です。 今日の東京の空も雲が多いですよ。 全国的にも、今日の午前中だけ沖縄で雨が降っている様ですが、それ以外は全部晴れマークが付いていました。 私は、基的にイベントに関しては晴れ男だと思ってます。 これまでに、外で行ったイベントで、雨で中止になったのは3回しかありませんからね。 なので、もしかしたら全国的に空もお祝いをしてくれているのかもしれないなと。 なんちゃって…(w 今日で57回目の誕生日を迎えた訳ですが、もうね、50代の半ばを過ぎると、年齢なんてあまり考えない方がいいのかなと思っていたりします。 この世に生を受けてから、こんなにも時間が経過して入られ、そのほとんどを、皆さんのおかげで幸せに過ごす事が出来たので

    高橋名人『今日から58年目』
  • インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp そんなんでいいの? って言われましても。 こういうの見ると、「おまいらの人生の物語」って短編集をつくりたくなりますね。自分自身も含めたインターネット発信者の生きざまを、いろんな角度から書くんです。そしてカクヨムに投稿するのです! アフィリエイト。PV稼ぎ。はてな村。ライフハック。どれも立派な人生じゃあないですか、人間が人間として執着にしがみつく、そう、いろんな色彩を帯びた執着が、その人の気質・訓練度・歴史なんかと相混じってブログや動画に顕れてくるんですよ! ある者はアフィリエイトに夢中になり、ある者はゲーム実況に思春期を賭け、ある者は小さなネットコミュニティにこだわり、ある者は「三文ライフハック記事」をありがたがってみせる。 人生人生っすよね、全部。 「あなたの人生の物語はそんなのでいいの?」 とアジコさんは問われる。 YES! 私な

    インターネットは人生劇場で、アカウントは「おまいらの人生の物語」だ - シロクマの屑籠
    guldeen
    guldeen 2016/05/22
    今は無き「HOOPS!」の無料HPサービスに綴った文章も含め、「はてな」とのお付合いもすでに12年。そこここに収納されたログは紛れもなく、私の人生の構成要素です。
  • 汐見橋駅[南海](大阪市浪速区)~100年超の歴史を持つ高野線公式の終着駅だが、都会の喧騒から取り残されレトロ感満載の大阪ミナミの秘境駅~

    汐見橋駅[南海](大阪市浪速区)~100年超の歴史を持つ高野線公式の終着駅だが、都会の喧騒から取り残されレトロ感満載の大阪ミナミの秘境駅~ 2015/8/29 2016/2/3 南海[大阪] 高野線の前身高野鉄道により1900年(明治33年)開業。当時別会社であった南海線と並行するとの理由で難波延伸の許認可が下りなかったために、大阪側のターミナル駅を難波至近に自力で設置された、頭端式1面2線の地上駅。 当時は高野山方面への列車が発着するターミナル機能を有していたが、南海鉄道(現南海線)との合併を経て、1929年(昭和4年)に高野線全列車が高野鉄道当時の悲願であったなんば発着に変更。 その影響で、汐見橋ー岸ノ里間が1929(昭和4)年に事実上支線化され、当駅はローカル線の寂しい終着駅の地位に格下げとなる。 現在でも高野線公式の終着駅だが、100年以上の歴史を有するレトロ感満載の駅舎から2

    汐見橋駅[南海](大阪市浪速区)~100年超の歴史を持つ高野線公式の終着駅だが、都会の喧騒から取り残されレトロ感満載の大阪ミナミの秘境駅~
    guldeen
    guldeen 2016/05/18
    事実上支線化したのは、昭和50年代か。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 『平成14年に廃止になった南海和歌山港線・水軒駅跡に行ってみた。』

    皆さま、おばんです! 前回のブログ で南海和歌山港線・和歌山港駅のことを書きました。 現在の和歌山港線の終端は和歌山港駅ですが、 平成14年までは、更にこの先2,8キロ先に水軒(すいけん)駅があり、 1日わずか2往復の列車が細々と運行されていたんですよ。 今週半ばのことですが、水軒駅の現在の様子を知りたくて 和歌山港線の廃止区間を辿ってみました。 今回はその時のことを書いちゃいます。 まず最初は、水軒駅の位置関係をば。 現在の航空写真に和歌山港線の廃止区間を充ててみました。 赤線部分が現在の和歌山港線で緑線が廃止区間です。 廃止区間の総延長は2,7キロで、歩いても30分弱かかりません。 廃線跡をちょい楽しむにはもってこいのスポットですね。 こちらは和歌山港駅の終端部分から水軒駅方向を覗いた様子です。 車止めの先は木々が生い茂ってその先の様子は見えませんが、 線路を支える盛土が続き、 更にそ

    『平成14年に廃止になった南海和歌山港線・水軒駅跡に行ってみた。』
  • のどかだったんじゃなくて子供の安全に無頓着だった昔 - 仕事は母ちゃん

    この前三男と自分の通学のことを話したさっこさんですこんにちは。「母ちゃんが通った高校は家から3kmもなくて、自転車通学やった」「そんなに近いの!?羨ましすぎる」。まあ三男は高校まで片道14kmの距離を自転車通学だからな。近すぎて笑っちゃうよね。そもそも都会なら14kmも距離があったら電車通学だよなあ…。田舎の厳しさよ。 さて、声かけ写真展なるものが話題になってますが。公式サイトではこんな風に書かれてますが。 声かけ写真はフィルム式コンパクトカメラが普及した1970年代から数十年にわたりアマチュア写真家に好まれたテーマで、中でも街角に遊ぶ少女は格好の被写体でした。 声かけ写真展 on Strikingly 1965年に大阪市で生まれ育ったので、1970年代と言えば幼稚園児~小学生ということになります。当時、大人は子供の安全について無頓着でした。2年保育で幼稚園に通った私ですが、親の付き添いな

    のどかだったんじゃなくて子供の安全に無頓着だった昔 - 仕事は母ちゃん
  • 真田丸・第8話「調略」感想 - アンノン・ゲーム

    2016 - 02 - 29 真田丸・第8話「調略」感想 ドラマ感想 大河ドラマ・真田丸 ※あらすじ 信長の死によって、旧織田方の武将は 信濃 から撤退した。 北条氏政 (高島政伸)は上野で勝った勢いに乗り、 信濃 攻略を考える。 その頃、信繁( 堺雅人 )は昌幸( 草刈正雄 )から、ある仕事を任されていた。 川中島 近くにある 海津城 の春日信達( 前川泰之 )を寝返らせることだ。 春日は上杉に仕えているものの、 もとは武田の家臣で、父は信玄に重用された武将だった。 信繁は、上杉との橋渡し役になっている叔父の信尹(栗原英雄)から話を聞く。 そして、春日を酒の席に誘い、説得を試みるのであった。 だが、上杉に義理立てする彼は一筋縄ではいかなかった。 そんななか。 上杉景勝 ( 遠藤憲一 )も北条の動きをつかみ、進軍を開始する。 昌幸は上杉に臣従したように見せかけ、 室賀正武(西村雅彦)と同じ

    真田丸・第8話「調略」感想 - アンノン・ゲーム
    guldeen
    guldeen 2016/02/29
    自分らで(結果的には)裏切りをそそのかしておきながら「裏切り者と判明してもみ合いになり、死亡しました」って、ヒデーよな(ノд`;)