タグ

museumとはやぶさに関するhalca-kaukanaのブックマーク (11)

  • イトカワ微粒子お目見え 武雄・県立宇宙科学館 来場者「少し光ってた!」 [佐賀県] - 西日本新聞

    イトカワ微粒子お目見え 武雄・県立宇宙科学館 来場者「少し光ってた!」 [佐賀県] 2014年05月11日(最終更新 2014年05月11日 01時16分) 小惑星「イトカワ」の微粒子を実体顕微鏡で観察する少女写真を見る 小惑星探査機「はやぶさ」が回収した小惑星「イトカワ」の微粒子の公開が10日、武雄市の県立宇宙科学館で始まった。西日初公開で、来場者は太陽系が誕生した約46億年前の名残をとどめる貴重な1粒を熱心に見つめた。6月8日まで。 公開されたのは、はやぶさが持ち帰った1500個以上ある微粒子の1個で直径0・055ミリ。樹脂で固められており、実体顕微鏡で観察できる。福岡市から訪れた石橋芽依さん(8)は「肌色で少し光ってた。宇宙にあったなんて信じられない」と驚いた様子。 2003年5月9日に内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打ち上げられたはやぶさは、05年9月12日にイトカワに

    イトカワ微粒子お目見え 武雄・県立宇宙科学館 来場者「少し光ってた!」 [佐賀県] - 西日本新聞
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/05/11
    佐賀で展示。「1500個以上ある微粒子の1個で直径0.055ミリ。樹脂で固められており、実体顕微鏡で観察できる」微粒子も全国行脚かー
  • 「はやぶさ」の微粒子を公開 NHKニュース

    の探査機「はやぶさ」が、3年前に持ち帰った小惑星の微粒子が17日から相模原市で一般公開されるのを前に、16日報道関係者に公開されました。 公開されたのは、「はやぶさ」が地球からおよそ3億キロ離れた小惑星「イトカワ」で採取し、持ち帰った微粒子の1つです。 17日からの一般公開を前に16日、JAXA=宇宙航空研究開発機構の研究施設がある相模原市で報道関係者に公開されました。 微粒子は直径がおよそ0.05ミリと肉眼では確認できないため、光学顕微鏡で110倍に拡大して観察できるようになっています。微粒子の実物が公開されるのはこれが初めてです。 はやぶさが持ち帰った微粒子は、ほかにも400粒ほど確認されていて、成分の分析などが進めば、地球や太陽系の起源を解明する手がかりになると期待されています。16日は地元の小学生も招かれ、顕微鏡をのぞいた小学6年生の女の子は、「微粒子を見て、宇宙が身近に感じら

  • 「はやぶさ」から採取の微粒子公開 NHKニュース

    の探査機「はやぶさ」が3年前に世界で初めて小惑星から持ち帰った微粒子が、JAXA=宇宙航空研究開発機構の研究施設がある相模原市などで今月17日から公開されることになりました。 相模原市の市立博物館で一般に公開されるのは、日の探査機「はやぶさ」が3年前小惑星「イトカワ」で採取して地球に持ち帰った微粒子です。大きさは直径0.05ミリほどで肉眼では見ることができないため、光学顕微鏡を使って観察してもらうことにしています。 相模原市立博物館の菊地原恒市館長は「地球にはない、宇宙からきた物質を数十センチの距離で見ることができる感動を大勢の人に味わってもらいたい」と話していました。公開は、相模原市の市立博物館で今月17日から28日まで行われます。 また、「はやぶさ」が持ち帰った微粒子は、東京・上野の国立科学博物館でも今月17日から展示されるということです。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/07/16
    相模原市立博物館で今月17日から28日まで公開。国立科学博物館でも今月17日から常設展示。
  • 小惑星:イトカワの微粒子を公開へ 国立科学博物館- 毎日jp(毎日新聞)

  • JAXA|小惑星「イトカワ」の微粒子公開について

    9:00~17:00 9:00~20:00(毎週金曜日) 9:00~18:00(8月10日~15日、8月17日~18日) ※入館は各閉館時刻の30分前まで。公開日から8月末まで休館日はありません。 展示予定に関する問合せ: 独立行政法人国立科学博物館 事業推進部 広報・常設展示課 担当:池、酒井、野村 E-mail:jyo-ten@kahaku.go.jp TEL:03-5814-9851、9857  FAX:03-5814-9898

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/06/27
    国立科学博物館で常設展示…素晴らしい!行かねば。
  • 「はやぶさ~鉄道と宇宙~」展の開催について

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/02/14
    「はやぶさ~鉄道と宇宙~」展 鉄道博物館、3月2日~5月8日開催。
  • ファッションショーで楽しむ「はやぶさ」|その他イベント|各種催し物のご案内|明石市立天文科学館

    当館と和歌山大学の連携による、プラネタリウムでの小惑星探査機「はやぶさ」をテーマにしたファッションショー。 世界トップクラスのシェアを誇るニット機械製造販売メーカー・島精機とファッションデザイナーである和歌山大学シニアアドバイザー・神保紀代子(Kiyoko.J)さんが「はやぶさ」や天体をイメージした衣装を製作。和歌山大学生たちが衣装を身にまとい、プラネタリウムドーム内を歩きます。 プラネタリウムでは、関連する星空を投影し、明石市立天文科学館学芸員・井上毅が星空解説するとともに、和歌山大学・尾久土正己教授が、はやぶさの活躍や、その時の宇宙の様子など映像を交えて解説をおこないます。 ※島精機製作所は国際宇宙ステーションで使用されている衣類の開発などで知られる企業です。このたびは特別な協力をいただくことになりました。 ※和歌山大学尾久土教授は「はやぶさ」の映像の監修や帰還映像の撮影などで数々の業

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/11/29
    「はやぶさ」や天体をイメージした衣装を製作し、プラネタリウムでファッションショー。コスプレではない…んだね。
  • JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」カプセル等の展示予定について

    平成22年10月26日(火)~11月7日(日) ※11月1日(月)は休館日 9時~17時(入館は16時30分まで) 金曜日のみ、9時~20時(入館は19時30分まで)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/09/30
    10月26日(火)~11月7日(日)、国立科学博物館。特別展の入館料が必要。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさカプセル、見学者10万人突破 宮城でも展示へ - サイエンス

    小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った回収カプセルの見学者が19日、10万人を超えた。宇宙航空研究開発機構は、新たに東京都江東区の日科学未来館と宮城県角田市の宇宙機構角田宇宙センターでも展示すると発表した。大阪や名古屋での展示も検討中だ。  カプセルは、神奈川県相模原市で先月30日に初めて公開され、2日間で3万人が訪れた。その後、茨城県つくば市と東京駅前で19日まで展示された。特に東京駅前は、交通の便利さもあって連日8千人前後が来場した。  未来館での展示は26〜30日の午前10時〜午後5時(28、29の両日は午後6時まで)。角田宇宙センターは9月11、12の両日の午前10時〜午後5時。いずれもパラシュートや電子機器などが公開される。大気圏再突入の高温に耐えた耐熱材は、研究のため展示を見送る。(東山正宜)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/08/19
    ヒートシールドの解体がそろそろ始まるのかな。観たかったなぁ…。でも、ヒートシールドなしでも観たい。
  • 「はやぶさ」カプセル、お台場や宮城でも展示

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8月19日、小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセルを、8月26日~30日に日科学未来館(東京・お台場)で、9月11日~12日にJAXA角田宇宙センター(宮城県角田市)で展示すると発表した。 小惑星「イトカワ」の砂を入れる容器をのぞいたカプセル体、カプセル内部に搭載されていた電子機器、カプセル模型の3点を無料で公開する。 公開時間はそれぞれ、午前10時~午後5時(日科学未来館の展示日のうち8月28日、29日は午後6時まで)。日科学未来館では当日の午前9時に整理券を配布する。 はやぶさのカプセルは相模原市立博物館(神奈川県)を皮切りに、JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)、「丸の内オアゾ」(東京・丸の内)で公開。合計10万人近くが来場している。文部科学省が、全国の博物館などで一般公開させる方針を示していた。 関連記事 丸の内の「はやぶ

    「はやぶさ」カプセル、お台場や宮城でも展示
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/08/19
    「8月26日~30日に日本科学未来館(東京・お台場)で、9月11日~12日にJAXA角田宇宙センター(宮城県角田市)」巡業開始!!
  • 宇宙関係の特別展で見る科学館の問題点 | inu's today

    山梨県立科学館で開催されている夏休み特別企画展「宇宙たんけんにチャレンジ!~宇宙を知り、地球を知る夏休み~」を見てきました。 http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/web/special_exhibit.html 特別展入り口にはH2A202の模型が

    宇宙関係の特別展で見る科学館の問題点 | inu's today
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/08/16
    「本来科学館では神秘性を煽るより機械や現象について科学的に説明すべきなんですが、なぜか宇宙関係だと神秘に走ってしまうんです」宇宙を”神秘”と捉えるかは人それぞれ。科学館の役割は科学を伝えることだろうに
  • 1