タグ

ブックマーク / yabucccchi.blog.jp (2)

  • モチベーションを下げやすい人と上げやすい人 : やぶっち通信

    「モチベーションがあがらない」みたいな相談をたまにうけます。 たもつの難しいですよね。あげるの難しいですよね。モチベーション。やる気。 モチベーションを簡単にあげる方法のひとつとして、他人から言葉やお金やモノをもらうという方法があります。でもこれって外部要因なので、相手に依存しすぎてしまうんですよね。自分の周りに褒め上手な人が多かったら良いのですが、だれもがそういう環境ではないです。 やる気が出る仕事の条件には、以下の4つのどれかが当てはまってる必要があるといいます。 自分が好きなこと自分の目標とイコールであること人のためになっていることほめられることこれは上の項目ほどやる気を出しやすいし継続しやすいと思ってます。外部から影響をうけることではなく、自分でコントロールできることなので。 モチベーションがあがらない人は、今やってることが「自分が好きなこと」なのか「目標にしていること」なのかを考

    モチベーションを下げやすい人と上げやすい人 : やぶっち通信
    invent
    invent 2013/11/21
    モチベーションを下げやすい人と上げやすい人
  • サンタクロースなんていない : やぶっち通信

    アメブロの解析について話題になっているようです。 アメブロのPVが界王拳並みな件 なんか「PVの総体がアメーバ発表だと異様に高いってどうなの?」ということらしい。いわゆるアメブロはbotを解析に入れているので、来の数字より下駄を履かせてるんじゃないのということが話題になってます。 アメブロが嘘をついていたのかどうか。 それは置いといて、この騒動を見ていて思ったことがあります。 サンタクロースについて。 みなさんサンタクロースって信じたことありますか? 『クリスマスの夜に煙突からプレゼントを渡しに来るサンタクロース』 子供の頃はみんな信じてたし、大人になっても信じている人はいます。 僕は「アメブロのアクセスはbotだ」という人と「サンタクロースはいない」という人は似ていると思います。 サンタクロースって「もしかしたらいるかも」と思うことでワクワク感がでるし、「サンタさんが来るよ」と言うこと

    サンタクロースなんていない : やぶっち通信
    invent
    invent 2009/05/01
    botを知らない人にとっては幸せなのかもね。
  • 1