タグ

ブックマーク / zenn.dev/catnose99 (6)

  • MacでApple Musicが勝手に立ち上がる問題の対処法

    なんのキーを押してしまっているのかさえ分からないのだが、ときどきMacbookPro / MacbookAirでキーボードをうっているときにMusicアプリが勝手に立ち上がるときがある。 僕はYouTube Musicしか使わないのでMusicアプリごと削除したいのだが、それはできないらしい。仕方がないので、Musicアプリの自動起動だけを止めることにした。 ググってヒットしたAppleのフォーラムで紹介されていたコマンドで自動起動を止めることができた(1ヶ月くらい自動起動されていないので多分うまくいってる)。 具体的にはターミナルを開いて、以下のコマンドを実行した。

    MacでApple Musicが勝手に立ち上がる問題の対処法
    invent
    invent 2023/04/25
  • Webサービスで「ユーザーページに独自ドメインを登録できる」機能を提供するのがなぜ難しいか

    コンテンツ投稿系のWebサービスでは「ユーザーのページに好きな独自ドメインを登録できる」という機能をつけたくなることがあります。ユーザーからすると「コンテンツが自分自身の所有物であること」を感じやすいですし、コンテンツのポータビリティが上がりますし、とても夢がありますよね。僕もいつか実装してみたい機能のひとつです。 しかし、この機能を提供するには、以下のようなハードルがあります。 料金 ベンダーロックイン 複雑な実装(とくに認証) (1)の料金についてはデプロイ先によります。例えばVercelであればProプラン以上であれば無制限に独自ドメインを登録できます(Unlimited custom domains for all Pro teams)。 Google Cloudの場合にはCertificate Managerで独自ドメインごとの証明書を管理するのに「ひとつあたり○USD」という感

    Webサービスで「ユーザーページに独自ドメインを登録できる」機能を提供するのがなぜ難しいか
    invent
    invent 2022/10/19
  • Notion APIのLimit(リクエスト制限)で気になったことまとめ

    2021/5/14にNotion APIがPublic betaとなるようです。 「何ができるのか」も気になりますが、個人的にはそれと同じくらい「どのくらい使えるのか」が気になるのでRequest limitsを流し読みして気になった点をまとめてみます。 内容は2021/05/13時点のものです。 Rate limits Rate-limited requests will return a "rate_limited" error code (HTTP response status 429). The rate limit for incoming requests is an average of 3 requests per second. Some bursts beyond the average rate are allowed. 平均3回/秒がNotion APIへのリクエ

    Notion APIのLimit(リクエスト制限)で気になったことまとめ
    invent
    invent 2021/05/23
  • Zennの技術まわりの質問があれば答えるよ

    スクラップについてまだ周知していない段階で見つけていただきありがとうございますw (どうやって気づかれたのか気になります) 通知はけっこう苦労した部分です。仰る通りオブジェクトの種類(Article, Book, Comment, User)が多いんですよね。 Zennの場合、notificationというテーブルがあって、通知が必要になったタイミングでnotifiable_typeとnotifiable_idに通知に関連するアイテムの情報を入れています。合わせて通知の種類と、通知先のuser_idなども保存しています。 例えば「あなたの記事にコメントがつきました」と通知したい場合、こんなイメージでレコードが追加されます。 notifiable_type: "Article" notifiable_id: コメントがついた記事のID user_id: 通知先のユーザーID action:

    Zennの技術まわりの質問があれば答えるよ
    invent
    invent 2021/03/19
  • Zennで発生した障害の原因と行なった対策のまとめ

    2021/02/24の11時頃〜1時間ほどzenn.devにアクセスしづらい・アクセスできない問題が発生していました。その後も3時間ほど一部のページへのアクセスができない状況となっていました。Zennに投稿してくれた方、見に来てくれた方、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 今回の障害は学びが多かったので、個人の記事として残しておくことにします。 原因 今回の障害は、使用しているクラウドサービスではなく、Zenn自体に原因がありました。 1. KaTeX記法により生成されるHTMLが思った以上に大きかった ZennのマークダウンエディターではKaTeX記法をサポートしています。例えば、$a\ne0$と書くとa\ne0と表示されます。 KaTeXはサーバーサイドレンダリングをサポートしており、KaTeX記法からの数式のHTMLへの変換はサーバーサイドで行なっていました。DBにはマークダウンだ

    Zennで発生した障害の原因と行なった対策のまとめ
    invent
    invent 2021/02/26
  • 満足して使っている有料サービスの一覧

    こちらにリクエストがあったので整理も兼ねてまとめておく。 (技術関連以外のサービスも含めたかったのでスクラップに書くことにした) TablePlus SQLクライアント MySQL、PostgreSQ、Redis、MongoDBなどに対応 UIが良い。見やすい。操作しやすい。複数の接続先を管理しやすい ときどき「有料プランに入らない?」的なポップアップが出るので課金。これを書いてる時点ではマシン1台ごとに約$60の課金 快適なので課金してよかった

    満足して使っている有料サービスの一覧
    invent
    invent 2021/02/11
  • 1