タグ

3Dプリンタに関するiwwのブックマーク (217)

  • 【FDM 3Dプリンター】PLAで糸引きが少ない条件を探ってみる | カワハラ雑記

    FDM方式の3Dプリンター「Ender 3 Pro」を手に入れて色々プリントしてますが、PLA樹脂で糸引きが多いのが気になります。 今まで細かいことは気にせずデフォルト設定でやってました。 上の画像は糸引きテスト用のモデルを適当に作り、Curaのデフォルト設定でプリントしたもの。 かなりひどい状態ですね。 ここらで、パラメータをいじって最適な設定を見つけたいと思います。 使用した3Dプリンター、樹脂などの情報 今回使った3Dプリンターと樹脂はこちら。 というか、これしかありませんけど。 3DプリンターCreality Ender-3 Pro スライサーCura 4.3.0 樹脂材質PLA 白(たしかCreality純正) 結論 引き戻し距離を5mm → 10mmにしたらほぼ治った 引き戻し距離 10mm 今回の実験の答えを先に言っちゃいますけど、「引き戻し距離(Retraction Dis

    iww
    iww 2021/10/03
    『「糸引きが多いかな?」と思ったら、とりあえず引き戻し距離を大きめに』
  • 3Dプリンター トラブルシューティング⑤ 糸引き|Yan

    どもどもYanでっす。 今回の症例はコチラ。 皆さんがよく使うマテリアルだとPETGとかTPUで出やすいやつ。英語だとStringingって言いますね。マテリアルの垂れも同じような原因で、こちらは英語だとOozingと言います。海外のForumとかで解決方法を探すのに英語でなんて言うかは覚えておくと便利。 注意:髪の毛よりも細い綿あめみたいな糸引きは、ボーデン式のFDMプリンタだと駆逐しきれないかもしれません。ボーデン式の限界。 糸引きの原因は?・リトラクション不足 ・プリント温度が高すぎる ・トラベルスピードが遅い これらが糸引きの主な原因。それぞれについて説明していきます。 リトラクション不足 リトラクション不足というと引き戻す距離ばかりに目が行きがちですが、実は速度も重要だったりします。引き戻す距離を長くすれば長くするほどノズル内部の負圧(引き込む力)は強くなるので垂れにくくなります

    3Dプリンター トラブルシューティング⑤ 糸引き|Yan
    iww
    iww 2021/10/03
    『プリントが開始される部分で凹みが見受けられるときは引き戻し過ぎ』
  • PETボトルキャップナー by Luke-Yoshizawa

  • Fusion 360でペットボトルのキャップをモデリング - Imamuraの日記

    前回:TMC2100でとても静かな3Dプリンタに(d:id:Imamura:20161122:TMC2100) ペットボトルのキャップをモデリングしたくなった。Fusion 360にはらせんを作るコマンドがあるから、寸法さえわかればいい感じになるだろう。ThingiverseやGRABCAD(https://grabcad.com/)にはペットボトルキャップのモデルが上がっている。そこから寸法を調べて作り直した。 Fusion 360の「作成」−「コイル」を選択 コイルを作成する平面を選択。XY平面(=床)をクリックする マウスポインタに「中心点を配置」と表示される。原点をクリックする コイルの直径を指定する。「28.4」と入力 「コイル」ダイアログボックスが表示される 各項目を下の画像のように指定/入力して[OK]ボタンをクリック タイプ:回転とピッチ 回転:反時計回り 直径:28.4m

    Fusion 360でペットボトルのキャップをモデリング - Imamuraの日記
    iww
    iww 2021/09/13
    ペットボトルのふた
  • Fusion360でSTL出力が遅いときの対処法! | らてろぐ

    久しぶりに3Dプリンタで印刷しようと、適当な図形をFusion360で設計しました。 しかし、STL出力を行おうとすると滅茶苦茶遅い…複雑な形状でもないのに。 そんなときの対処法を紹介します。 結論 Fusion360でのSTL出力の方法は実は2種類あります。 1つ目:左上の「ファイル」から「エクスポート」し、STLで保存する方法。(ダメな方法) →この方法でSTL出力するとクソ遅いです。 2つ目:コンポーネントを右クリックし、「STL形式で保存」する方法。 →こちらの方法で行うと一瞬でSTL形式で保存できます。 久しぶりに触ると操作がうろ覚えになっていて、1つ目の方法で行ってしまっていました。 なぜ2つの方法があり、1つ目の方法がクソ遅いのかは不明ですが、2つ目の方法でSTL出力を行うようにしましょう!

    Fusion360でSTL出力が遅いときの対処法! | らてろぐ
  • Fusion360 スケッチ線分の色の意味 – 3Dプリンター始めました

    スケッチをやっていると線分の色がころころ変わります。 それぞれに意味があります。 青 どこかがまだ拘束されていない自由な線です。ドラッグ&ドロップで動かせます。 黒 拘束された線で寸法や拘束を外さないと動きません。全ての線と点が拘束されると完全拘束となり、ブラウザにチェックが付きます。スケッチはできるだけこの状態にしたいです。 紫 他のボディやスケッチとリンクする線分です。元になった線分やボディなどが変わると連動して変わります。解除することも可能です。 黄 上記の紫のリンク線で参照元になったスケッチやボディが消失した場合、それを警告する色です。直すのが面倒ならスケッチ平面の再定義を行い後述の固定線に変えましょう。 緑 拘束の固定によって固定された線です。スケッチ平面の再定義によってリンク線から固定線に変わることがあります。これでも完全拘束になりますが、ごまかし的なやりかたなのでできるだけ黒

    iww
    iww 2021/09/05
    拘束された線は黒、拘束されてない線は青
  • 3Dプリンターでナイフスタンドを作る - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記

    少しずつ進めている、私の武器庫計画の一部です。 私はナイフコレクターなのでナイフを立てて飾りたいのですが、国内のAmazonなどではあまりピンとくるものが見つかりませんでした。 なのでAliexpressでナイフを立てて飾れるナイフスタンドを購入しました。写真の左のものです。保護フィルムを剥がしていないので白に見えますが実際は透明なアクリルですよ。 このスタンドは結構おしゃれに飾れるのでいいですよ! そして以前それを真似て3Dプリンタで作ったのが右のものです。この頃はうまくプリントできてたのになあ… ククリナイフを飾ってみるとこんな感じです。抜き身で飾るぶんには問題ないんですが、私は鞘ごと飾りたいんですね。 なのでより大きいナイフスタンドを作ってみることにしました。 モデルはこんな感じです。Meshmixerで赤表示になってる部分があるのでなんかおかしな面があるのかも??見方があまりわかっ

    3Dプリンターでナイフスタンドを作る - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記
  • FLASHFORGE

    ホーム 商品一覧 FFF(熱溶解積層法)方式 Adventurer3 Adventurer3 Lite Adventurer3S Adventurer3X Adventurer4 Creator Pro Creator Pro2 Creator3 Creator3 Pro Creator4S Finder Guider2 Guider2s DLP(光造形法)方式 Hunter LCD(光造形法)方式 Foto 6.0 Foto 8.9 Foto 8.9s Foto 13.3 フィラメント/レジン フィラメント MODERA:PLA 金属フィラメント レジン その他 消耗品 部品 うぉーたーぷにぷに 表面処理剤 オブジェクトウォッシュ フィラメント乾燥ボックス フィラメント保管用乾燥剤 カプトンテープ サポート ダウンロード カタログ マニュアル ソフトウェア ファームウェア プロファイル

    FLASHFORGE
    iww
    iww 2021/08/31
    かなり安くなってる
  • Windows付属「3D Builder」の使い方。「表札」を作ってみた。 | シッテQ

    この記事ではMicrosoft「3D Builder」を使った簡単なモノづくりをご紹介します。 「3D Builder」と「3Dプリンター」で超簡単に「表札」を作ってみました。

    Windows付属「3D Builder」の使い方。「表札」を作ってみた。 | シッテQ
  • あなたの3Dプリンタを劇的に使いやすくしてくれる便利アイテム3選!

    まだ、3Dプリンターで消耗してるの? どうも、こんにちは。3Dプリンタを購入してから約9ヶ月間、寝る間も惜しんで出力し続けてるkichitaroです(笑) しかし、3Dプリンタって色々と苦労も多いですよね。できるなら、一つ一つの手間を多少でも楽にしたいと、そんなふうに思う人も多いんじゃないでしょうか? というわけで、今回は、ボクが、 「このアイテムがなかったら、出力する気がしない!!」 とまで言い切っていいほどお気に入りの、日々の出力をより快適にしてくれる、そんなお役立ちアイテムを紹介してみようと思う。 伸びねぇ「のり」はただのノリだ。「トンボ鉛筆/シワなしピット」 造形物のプラットフォーム定着を改善するために、ノリを使用している人も多いかとおもう。 さて、この「ノリ」だけど、皆さん、何使っている? ノリなんて何でも良いと思っている人もいるかもしれない。100均に売っているノリを適当に選ん

    あなたの3Dプリンタを劇的に使いやすくしてくれる便利アイテム3選!
  • コウモリのネジ Bat screw - YouTube

  • 体積や容積を測定できますか?

    お世話になります。 添付した図のような計量カップを3Dプリンタで作る時(PLA)、摺り切り35㏄の水や30gの 澱粉を入れたいと考えた時、どうやって設計したら良いのかわかりません。 今やっている方法は、予想で作った後に、高さや深さを変え、作り直すことを数回繰り返し ております。 fusionで、体積や容積を測定しながら、設計することは出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。

    体積や容積を測定できますか?
  • 『3Dプリンターで計量スプーンを作ってみました。』

    先日、テレビを見ていましたら便利だなと思った計量スプーンが紹介されていました。 お菓子を作る時には正確に計量しないとうまく作れないということでその計量スプーンを使っていました。 早速、ネットで検索したのですが、出てこなかったため テレビで見た物を構造は自分で考えて 3D-CADでデータを作り3Dプリンターで造型しました。 作りたい物を手軽に作れる3Dプリンターはいつも便利だなと感じています。

    『3Dプリンターで計量スプーンを作ってみました。』
  • ファブ時代に適した新たなジョイント機構の提案 – Tsukada Lab

    従来のジョイントは,金型を用いて工場で製作される高精度なワンオフの接合方法(例:嵌め合わせ)が市販製品では多く見られる一方,個人レベルでは,接着剤などを用いて,外観や構造を気にせずに「とりあえずくっつけばよい」という刹那的な固定方法が一般的であった.このため,個人の作るプロトタイプと市販製品では,その外観や強度等に大きな差が出ていた.一方,近年の低価格な3D プリンターの普及に伴い,個人レベルでも3D モデルを設計/出力してワンオフのジョイントを出力できる環境が整いつつある.しかしながら,3D プリンターの特性を考慮しつつ,実用的なジョイントを設計することは一般の利用者には難しい.そこで研究では,3D プリンターの利用を前提として,様々な部品や日用品同士を固定/調整可能なジョイント機構を設計,及びジョイントの調整が可能なシステムの構築を行い,ファブ時代の構造設計の効率化を目指す. 対外発

    iww
    iww 2021/03/10
    ジョイントとかいろいろ。 メタルラックに付けるフックとか
  • 3Dプリンターでいろんなものが収納できるiPhoneケースを作ってみた

    ぶんじカンパニー @bunji1818 久々に新しいiPhoneケースを開発したので紹介します。基コンセプトは、ケースの一部が着脱式になっていて、いろんな用途のパーツと付け替えが出来る、というものです。 数が多いので順番に紹介しますね。 #発明家 #iphoneケース #着せ替え pic.twitter.com/zJ0upfy42N 2019-03-02 01:57:29

    3Dプリンターでいろんなものが収納できるiPhoneケースを作ってみた
  • オリジナルICカードケースを作ってみた: まんぼうの道具箱 別館

    カテゴリー ・デコレーション ゲーム機 その他 ・ゲーム PS4 PS3 PS2 PSvita PSP Xbox360 3DS DS Wii GBA レトロ 改造 キワモノ ・3Dプリンタ 体 データ作成 ミニチュアPC ・マイコン RaspberryPi その他マイコン ・パソコン ハード(Mac) ハード(Windows) ソフトウェア レトロ その他 ・モバイルPC 総合 VAIO Type P Aspere PM EeePC ・モバイル端末 iOS Android スマホアプリ スマホグッズ 格安SIM ポメラ・PDA フィーチャーホン ・写真 デジタル一眼 ミラーレス一眼 コンデジ その他 ・家電 オーディオ ・アニメ おもちゃ アニメ 声優 各種グッズ フィギュア ・プラモデル ガンプラ その他 ・乗り物 車 自転車 ・工作 アクリル その他 ・雑記 日常 秋葉原 旧掲載記事

    オリジナルICカードケースを作ってみた: まんぼうの道具箱 別館
  • 3Dプリント:ネジ蓋

    SMD部品整理用のパーツケース作りました。いや100均の方が安いんですけどね。 ネジは前にも作ったことがあったので軽く考えていたのですが……いやーver 9でやっとスムーズにネジとして動きました。CADはFusion 360。 底面に外形の六角形と内壁とネジ筒のスケッチを書く。 押し出しで底面と側面とネジ筒を作成 最上面にスケッチを作成 蓋の外形とネジとなる内面を書く 押し出しで上面とネジ筒を作成 両方のネジ筒にネジを作成。モデル化のチェックを忘れずに(よくやる 底面に1mmのフィレット 。プラットフォームに付着する部分は太るので。 外形に好みでフィレット を入れる。 容器の内側にも大きめのフィレットを入れる。Rがないと部品つまめないので。 蓋側のネジ(ナット側)の4つの斜面を外側に向けて0.5mmオフセット 蓋と容器をSTLで出力 ChiTuBoxでSTLを読み込んで配置し、スライスし、

    3Dプリント:ネジ蓋
    iww
    iww 2021/02/15
    『ヤケになって0.5mmにしたらうまく行きました。』
  • Kingroon KP3でネジをプリントできるようになるまでの長い道のり #Kingroon KP3 | happyman web

    先に、お礼書いておきます。 Fusion360でM6のネジをかいて3Dプリンターで作った。 – マトリョーシカ的日常 ここのサイトをほとんど参考にしました。ありがとうございました。 3Dプリンターをゲットしたらまずやりたいこと・・・それはボルトとナットの製作であります。(そこか?) テストプリントでもボルトとナットを何個も出しているのですが、形は出来ても合体できない。 うーん、めんどくさくなった。ホームセンターでボルトとナットを買ってくればと思いだしたのですが、真面目にやることした。 1.失敗例1(ねじ山がプリントされません) ネジのモデルを作りましょう。 平面から立体を作って・・・ ねじ山切った!さあプリント・・・ ねじ山プリントされてませんorz 2.失敗例2(ネジがはまりません) ねじ山がプリントされなかった原因は、ねじを作った時に「モデル化」にチェックを入れていなかったことが原因で

    Kingroon KP3でネジをプリントできるようになるまでの長い道のり #Kingroon KP3 | happyman web
    iww
    iww 2021/01/01
    ネジのクリアランスは ナット側にオフセットで -0.1mmくらい入れてみると良いらしい。 あと断面解析
  • 欠けたウォシュレットの歯車を、3Dプリンターで、たったの1時間で直す話

    これは、ウォシュレットのノズルを出し入れする電動機構の壊れた歯車を、3Dプリンターで直す話です。 中野の「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」に、「ウォシュレットの歯車の歯が折れたんだけでど作れないか?」とのメールが届きました。 「モノを見ないと分からないので、送ってください」と返信して送られて来たのが、歯が1枚だけ欠けた2cmくらいのプラスチック製の歯車でした。 「この歯車が欠けて、ノズルが動かなくなった。買ったお店に聞くと装置ごと全て取り替えになり、装置が1万6000円、出張費が8000円で、〆て2万4000円って言われた。歯車さえ直れば動くのに」 「3Dプリンターで、歯車を作ったことがないから、精度とか強度が大丈夫かどうか分からないけど、まあ作ってみましょう」ってことになりました。 そこで、まず、真上からアイフォンで、歯車の写真を撮りました。 撮った写真をイラストレーターに取り込みました

    欠けたウォシュレットの歯車を、3Dプリンターで、たったの1時間で直す話
  • Threaded Inserts in 3D Prints - How strong are they? - YouTube

    iww
    iww 2020/12/26