タグ

ナタリーに関するkachihayaのブックマーク (1)

  • amazarashi「ラブソング」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    前作「千年幸福論」からわずか7カ月で完成したニューアルバム「ラブソング」。そこでamazarashiはこれまで同様、混沌とした日常に散らばる絶望の中からわずかなの望みを見出そうと激情をかき鳴らしている。だが、作に収められた楽曲が描き出す希望の光は、過去の作品群に比べて圧倒的に彩度を増した。自らの内に閉じ込めようとしていたさまざまな思いが外に向けて大きく放たれてもいる。つぶやくように吐き出していた秋田ひろむの歌声は格段に表現力を増し、多彩な感情を響かせる。そう。作はあらゆる点においてamazarashiというバンドの進化を告げているのだ。 秋田ひろむへの3度目のメールインタビューとなる今回は、作に満ちているバンドとしての変化の理由を中心に、アルバムの全体像について回答してもらった。 取材・文 / もりひでゆき “多すぎるラブソング”への皮肉 ──あまりにも短いスパンでニューアルバムが到

    amazarashi「ラブソング」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    kachihaya
    kachihaya 2013/01/28
    いつの間にか、泣くために見る映画のように、消費する対象になってしまったラブソングに対する皮肉としてのタイトル。
  • 1