タグ

ブラジルに関するkachihayaのブックマーク (5)

  • 英雄ロマーリオが、W杯を大批判するワケ | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    1994年W杯のヒーローとして崇められるローマリオ。政治家となった彼が、ブラジルW杯に批判的なのはなぜか(Lianne Milton/The New York Times) 政治家になっても型破り 人と同じはありえない。それが彼のやり方だ。 シャカレシーニョ区で路地裏サッカーに興じていた少年時代もそうだった。ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリアは毎日毎日、近所の子供たちの間でずば抜けていた。クラブと国代表のスター選手になった頃には、練習場にヘリコプターで乗り込んだりした。現役の絶頂期ともなると、世界中でもてはやされて浮かれ騒ぐ日々を送りながら、「夜遊びしないと得点もしない」と豪語した。 政治家になった今、ロマーリオはやっぱり型破りだ。来年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会の計画について、ペレ、ロナウド、ベベットなど、ブラジルの名選手たちがどんなに褒めそやしても、彼は民衆の代表として反対意見を

    kachihaya
    kachihaya 2014/01/05
    子供がダウン症だったために変わったロマーリオの人生。幸不幸は簡単に決められるもんじゃない。
  • 35年監禁・レイプした実父を依頼殺人で殺害した女性に無罪 ブラジル

    米フロリダ州マイアミの博物館に展示されている裁判官の木づち(2009年2月3日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【8月26日 AFP】ブラジルの裁判所で25日、35年間自分を監禁し性的暴行を加えた実の父親を、殺し屋を雇って殺害させた女性(44)が無罪となった。女性は実父に12回も妊娠させられたが、生まれた子どものうち7人は死亡したという。 ペルナンブコ(Pernambuco)州裁判所の報道官によると、この女性セベリナ・マリア・ダシルバ(Severina Maria da Silva)被告は、2005年11月に実父を殺すため、殺し屋と請負契約を結んだとして逮捕・起訴された。 被告は起訴事実を認めた上で、父親が自分との間にもうけた娘の1人をレイプしようとしていることを知り、2人の男に父親の殺害を依頼し、同州カルアル(Caruaru)の

    35年監禁・レイプした実父を依頼殺人で殺害した女性に無罪 ブラジル
    kachihaya
    kachihaya 2011/08/26
    35年か。どこまでなら有罪で、どこからだと無罪なのだろう。
  • 両性具有モデル、リア・Tのランウエー革命

    性差を超えて 今は自信に輝くリアも10代の頃は自分のアイデンティティーを疑い自己嫌悪に陥った Thiago Bernardes-Latincontent/Getty Images ヘビ柄の水着にピンク色のホットパンツ。そのモデルはトロピカルなセットの向こうから登場すると、見事なキャットウオークでランウエーの先端までやって来て、居並ぶカメラに向かって腰を右、左に入れてポーズを決めた。 水着からのぞく下腹部にはドラゴンのタトゥー。遠く離れた一般席からは口笛が聞こえてくる。5月30日〜6月4日にブラジルのリオデジャネイロで開かれたサマーウエアの祭典「ファッション・リオ」で、何より話題をさらったのは、モデルのリア・T(29)だった。 期間中は連日、魅力的なモデルたちがセクシーな水着姿でランウエーを練り歩いたが、すべてはリアの前座のようなものだった。そんなブラジルでいま一番ホットなニューフェースが、

    kachihaya
    kachihaya 2011/07/18
    トニーニョ・セレーゾの息子なのか。
  • ブラジルの治安は回復するのか

    南米のブラジルといえば、BRICsの1角として、経済発展が目覚しい国です。サッカーワールドカップにオリンピック開催まで決まり、「21世紀はブラジルの世紀」と呼んでもいいほどです。 豊かな天然資源に恵まれ、巨大な海底油田の存在も次々に明らかに。農業大国でもあり、羨ましいことばかり。 しかし、羨むことのできない点もあります。それは「犯罪大国」でもあるということです。 今年1月、私はブラジルのサンパウロを取材しました。多くの日系人と会いましたが、地方で農業に従事する人たちが心配していたのが、強盗の襲撃でした。治安が悪いのは地方ばかりではありません。いや、むしろ都市部の治安悪化のほうが深刻です。サンパウロにしてもリオデジャネイロにしても、「ファベーラ」と呼ばれるスラム街がいくつも存在し、ここが治外法権状態なのです。 入り組んだ狭い道と積み重なるようにアパートが密集した地域は、警察もアンタッチャブ

    ブラジルの治安は回復するのか
    kachihaya
    kachihaya 2011/05/30
    保安長官ジョゼ・マリアノ・ベルトラメによる「ファベーラ浄化作戦」が効果を上げつつある。
  • 雑草がコストの安い代替エネルギーに転化 | MediaSabor メディアサボール

    牛の飼料がついにエネルギーへと変化した。2009年8月にパラー州で行われた第38回ブラジル赤セラミック産業市のテーマはエネルギーであったが、その中で最も注目されたのがエレファント・グラスの再生可能バイオマスだ。ブラジル農業研究企業農業生物学研究所(Estudos do Centro de Agrobiologia da Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária 略称Embrapa)は、サンパウロ大学(Universidade de São Paulo,略称 USP)のテクノロジー研究所と共同で、10年以上にわたり研究を続けており、その結果がこのイベントで発表された。 エレファント・グラスはアフリカ原産のイネ科の多年草で、牧草に使用され、ネピアグラスとも呼ばれる。大気中の二酸化炭素の固定に効果的だとされ、植物バイオマスとして使用できる。乾燥して肥

  • 1