タグ

あとで見ると年表に関するkaeru-no-tsuraのブックマーク (1)

  • 音大生なら聴いておきたい100曲(作曲年順) - think two things

    http://homepage3.nifty.com/jy/classes2005/100.htm はてなブックマークで話題になっているこのサイトだが、作曲家の五十音順で今ひとつその全容が見えないので、思わず作曲年を調べて並べ替えしてみた。作曲年が分からないものは没年に合わせた。版の問題もあるが、できるだけ初稿重視で。 前の番号 作曲者 作曲者(欧文表記) 作曲年 曲名 1 70 ペロティヌス Perotinus c1200 1200 オルガヌム《地上ての国々は見た》 2 40 トマソ・ダ・チェラーノ Tommaso da Celano ?-c1250 1250 セクエンツィア(グレゴリオ聖歌)《怒りの日》 3 75 マショー Machaut, Guillaume de c1300-1377 1377 ノートル・ダム・ミサ曲 4 26 ジョスカン・デ・プレ Josquin des Pres

    音大生なら聴いておきたい100曲(作曲年順) - think two things
  • 1