タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてブと♪に関するkaeru-no-tsuraのブックマーク (2)

  • タクヤの日記(更新終了) » 新機能「N.A.O.Y.A.」と「ナタリー mobile」リリース!

    日11月14日、ナタリーに2つの新要素を追加しました。 ひとつは「N.A.O.Y.A.」。 ナタリーの記事に対する「はてなブックマーク」のコメントを取り込んで、ナタリー内のコメントとごちゃまぜにして表示するという機能です。ニュースを読んで感じたことをナタリーのコメント欄に書いてくれる人もいれば、「はてなブックマーク」にコメントする人もいて、これ両方まとめて見れたらいいよね、というのがそもそもの発想。実はわりと画期的だと思うんだけど、どんなもんでしょうか。 まずは「はてブ」に対応しつつ、将来的には他のソーシャルブックマークやブログでの言及も拾っていく予定です。 ちなみに「N.A.O.Y.A.」というネーミングは「Networked Artificial Observer and Yelling Androids」の略で、「監視マシーンと大声で叫ぶアンドロイドたち」くらいの意味。ネットワーク

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 1