タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ケータイとこれはかわいいに関するkaeru-no-tsuraのブックマーク (2)

  • 手のひらにヒノキの香りとぬくもりを――「TOUCH WOOD SH-08C」

    「TOUCH WOOD SH-08C」は、ボディの素材に物の四万十ヒノキを使ったフルタッチパネル端末。1万5000台限定で販売する。 NTTドコモのシャープ製端末「TOUCH WOOD SH-08C」は、物のヒノキをボディの素材に使ったフルタッチパネルの携帯電話。色あいや木目は1台ごとに異なり、使い込むほどに味わいを増すのが特徴だ。素材のヒノキは、森林を育てる際に間引きされた木(間伐材)を利用しており、間伐材の価値をアピールするのに一役買っている。 木材は耐久性などの面で、携帯のボディ素材としてそのまま使うのが難しいため、オリンパスの三次元圧縮成形加工を施した。圧縮成形時に木が割れないよう軟化処理を施し、圧力の高い高温水蒸気で圧縮/固定することで硬度を高めるとともに、耐久性や耐水性、防虫性、防カビ性を実現した。 端末には物理キーボードがなく、メールや通話、カメラなどの各種機能はディスプ

    手のひらにヒノキの香りとぬくもりを――「TOUCH WOOD SH-08C」
  • レゴがコラボして携帯電話を作ってるよ!

    欲しぃぃぃぃ! このアルカテル社の携帯電話はレゴ風デザインではなく、ちゃんとレゴから完全に認可されたリアル・レゴ携帯電話なんです! スペックなどの詳細は不明ですが、見る限りパーツごとにパネルの色をカスタマイズできるみたい。 家にあるレゴのパーツをカチっとはめ込むことは出来そうにないので、今、このレゴ携帯を眺めながら、ココに車輪をつけて…とか妄想をはじめちゃってたら、ごめんなさい。 気になるお値段も日程も不明ですが、発売はどうやら夏ごろらしいです。その時には、デジカメ、MP3プレーヤーなども続々と登場するみたいなので、レゴ好きにはたまらない夏になりそうですね。 ちなみに、どれも子ども用として開発されているようなのですが、そんなの関係ないですよねー。 [Boy Genius] Jesus Diaz(原文/junjun) 【関連記事】 ・レゴ工場内部を独占取材!(動画) ・レゴで出来たコンバース

  • 1