タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

WILLCOMと歴史に関するkaeru-no-tsuraのブックマーク (1)

  • 【レポート】WILLCOM FORUM & EXPO 2007 - 実は一番人気のコーナー? だった歴代PHS端末の展示 | 携帯 | マイコミジャーナル

    12・13日の両日開かれた「WILLCOM FORUM & EXPO 2007」で、来場者が一目見て驚きの声を上げていたコーナーがあった。展示会場に入ってすぐの場所で行われていた、過去の代表的な端末の展示である。 新サービスの開始と同時に登場した機種など、代表的な端末を展示した(モックアップのものもある) 最初期のものから比較的最近のものまで総勢17機種が並ぶ。展示を見ながら「これ使ってたよ」と懐かしむ来場客も 展示されたのは、ウィルコム(旧DDIポケット)がサービスを開始したと同時に発売された端末のひとつ「PT-101」(京セラ)をはじめ、音声通話端末・データ通信端末あわせて計17機種。日におけるスマートフォンの先駆けとも言える「DataScope DS-110」(京セラ)や「GENIO PCV100」(東芝)、2000年当時にしてフルサイズの音楽配信サービスに対応していた「Leje

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2007/04/17
    My First PHSは東芝「GENIO PCV100」でした
  • 1