タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アメリカとゲームに関するkaionjiのブックマーク (6)

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kaionji
    kaionji 2009/05/18
    ブレス オブ ファイアで吹いた。完全にゴールデンアックスだろ。
  • ゲーム開発における日米の違い - GAME NEVER SLEEPS

    アメリカはカリフォルニア、ベイエリアのゲーム会社で働くようになってから丸3年がすぎた。ちょっと前には転職もして、別のアメリカ企業を経験中。日ゲーム会社で5年くらい、アメリカで3年くらいゲームを作ってみて、ようやく言語にできるくらいまとまってきたので、ゲームの作られ方の大きな違いをメモしておこうと思う。もちろん、自分は、たくさんあるゲーム会社のほんの一部しか知らないので、まったくもって一般論を語る気はない。あくまでも自分の見知った範囲での考察。 ■「思いついたらとりあえずやってみる」が美徳 俺が思うに、アメリカ発のゲームと日の伝統的なゲームの違いの源泉はここにある。彼らはちょっとアイデアを思いつくと、すぐ実行してみる。俺からすると取るに足らないネタでも、"That should be cool!"を連発してとりあえずやってみる。どうやら、それが美徳らしい。うだうだ仕様を考えて、プログラ

    kaionji
    kaionji 2008/05/20
    「硝煙と血の臭い」開発者も好きだったのか
  • 欧米製ゲームが日本市場で直面する難題とは | WIRED VISION

    欧米製ゲームが日市場で直面する難題とは 2008年5月16日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jean Snow Image:カプコン『Bionic Commando』 ゲーマー向けサイト『Kotaku』の日在住スタッフであるBrian Ashcraft氏が、欧米製のゲームが日市場に参入を試みる際に直面する、いくつかの難題を取り上げている。 日市場では、欧米のゲームで一般的な形式が受け入れられていない模様だ。 例えばカプコンのBen Judd氏は、「日のプレイヤーたちは一般的に一人称視点を好まず、自分のキャラクターを見たいと思っている。その方が、自分のキャラクターを操作しやすくなるからだ」と説明している。 Judd氏は以前カプコンの[国外ゲームを日に移植する際の]ローカライゼーション責任者を務めていたが、現在はプロデューサーとして、『Bionic Command

    kaionji
    kaionji 2008/05/16
    アメリカのゲームもTPSが多くなってきたから、日本だけがFPS嫌いってわけじゃないのでは
  • 灰汁 それが 私 ゲーム一般:ゲーム全般:アメリカと日本のゲーム文化の違い 全体を要約しました

    余りにも要約していない部分が長かったので全部要約してまとめました。 翻訳・要約担当者からのまえがき 原典はこちらです: Clash of the cultures The differences between Western and Japanese game design philosophies. [1up.com] 注意1:翻訳したものをさらに要約しているため、文の流れ等が無く、論理的に乱暴であったり無礼に見える箇所もあるかもしれません。 それらは私の能力不足によるものです。そう感じる方がいらっしゃいましたら素直に謝ります、ごめんなさい。また、興味のある方は原文を全部読んでみてください。要約では削らざるをえなかった例や対比が確認できます。 注意2:CAPCOM の方のコメントは英語文中の内容を LYE が独自に翻訳したものであり、 インタビューの内容をそのまま文書化したものではあ

    kaionji
    kaionji 2007/10/04
    音楽をカスタマイズするのが一番違和感あるな。
  • ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精

    2007年02月01日 ある批評「なぜ日のRPGはゲイっぽいのか?」 ゲームサイトで面白い文章を見つけたので訳します。 私が多いに同意できるのは、日のゲーマーが可愛いものを好むということだ。日出ずる国(the land of the rising sun)から出てくるものはほとんどがキュートで知られる日特有の砂糖に包まれている。これはポケモンや動物の森などでは結構なのだが、もっと真剣なRPGでは「アイデンティティの危機」を持っており私をうんざりさせる。 「警告。ここより先はファイナルファンタジーのファンにとってかなり不快な意見が述べられている。」 さて、私の言うアイデンティティの危機とは何かが気になる人もいるかもしれない。説明しよう。もしあなたが真面目な物語を作っているとしよう。剣や銃があり、世界の危機があり、世界征服をもくろむ政府や邪悪な存在と戦う。そこに剣を持ったけばけばしい性別

    ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/02/17
    美形→ゲイの思考回路がわからない。美形ばかりというのは同意だけど
  • 痛いニュース(ノ∀`):アメリカ版ときめきメモリアル発売

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/06(火) 18:19:59 ID:ctHs4mFr0 ?2BP これは驚きました。日恋愛ゲームは普通ですが海外アメリカなど)で比較的に少ないでまたPSP上にそういうゲームが登場すると思わなかった。 とにかくBrooktown High: Senior Yearがデート・シミュレーションゲームとしてPSPに登場しますがコナミ作で開発会社はBackbone Entertainment。 http://blog.livedoor.jp/gai_jin/archives/50746641.html 筆者が「BrooktownHigh Senior Year」を遊んでいると現地のスタッフの方から、 「貴方はジャパニーズか? 『ときめきメモリアル』を知っているか?」と突然訪ねられた。 「知っている」と答えると、気を良く

    kaionji
    kaionji 2007/02/07
    不気味の谷を乗り越えた…のか?
  • 1