タグ

英語に関するkaionjiのブックマーク (113)

  • 英語学習2か月間360時間でやったことと分かったことまとめ|Hoheto (仮想通貨botter)

    ※トップ画像は話題の「Stable Diffusion」 でAIに描かせた「Beautiful portrait of a Japanese man studying English」。 こんにちは、Hohetoです。 ここ2ヶ月間、業から離れて英語の学習を進めてきました。 ひとつ区切り目を迎えたので、ここまでの学習の内容を記録に残しておきます。 なお、アフィリエイトの類は一切いれてないし、紹介するやプログラムに対して金銭的な利害関係は一切持ち合わせていません。 英語をこれから学習しようとしている皆さん、英語学習に完璧な正解というものはありませんが、この情報が何らかの手がかりになれば幸いです。 筆者のことをよく知らない方は、「たまたま一時的にアーリーリタイア状態になっているアラフォーのおっさん」だと思っていただければほぼ間違いないです。 全て詰め込んだら、30000字近くになってしまい

    英語学習2か月間360時間でやったことと分かったことまとめ|Hoheto (仮想通貨botter)
  • 3ヶ月で英語力を大幅に上げた

    仕事英語を使う機会が増えたことが学習を始めるきっかけ。 2021年1月頭から熱心に学習を始めた。 TOEICスコアはもともと高かったがスピーキングはろくにできない状態がスタート地点。 短期間で上達したいという一心で、考えられる限りあらゆる方法で英語を学習した。 TOEICのスコア向上を目的としたわけではないが3ヶ月間でスコアが850から950へと上がった。 スピーキングに関しては、レアジョブに登録していると無償で受けられるスピーキングテストにおいて CEFR準拠レベル B2, RareJobレベル 8 (High Intermediate) となっている。 たぶん去年受けたらレベル6くらいだったと思う。 英語話者との会議でたどたどしくもやりとりできる程度になった。 実感としてリスニング、リーディング、スピーキングいずれも上達している。 学習のコツとして、個別のスキルを一つずつ伸ばしていく

    3ヶ月で英語力を大幅に上げた
  • リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

    PCやスマホを使って、英語学習を時短にする便利なサービスやツールなどを紹介する連載。今回は、初心者から上級者まで、幅広くリスニング能力を向上できる「ELLLO」をご紹介します。 ELLLOは、「English Listening Lesson Library Online」の略で、読んで字のごとく、英語のリスニング学習に特化したオンライン学習サイト。3000以上という多くの無料のレッスンが用意されており、幅広いレベルの学習者が利用できる。もともと、日英語教師だったTodd Beuckens氏が創設したサイトで、2004年にスタートしたサイトだ。 メインの学習コンテンツは、ひたすら英語の音声を聞くというもの。スクリプトも用意されているため、聞き取れなかった場合も内容は把握できる。理想的なのは、スクリプトを見なくても聞き取れるようになることだ。 メインコンテンツとなるリスニングレッスンは、

    リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
  • The Elements of Styleの全訳

     『The Elements of Style』の全訳 William Strunk, Jr.著、森田尚 訳 I. 序章 このは、文章構成の練習と文学の研究とを兼ねた英語のコースで使われることを想定している。このでは、平易な英語のスタイルに関する一番大事な必要条件を、手短に示すつもりだ。このでは、いくつかの質的要素、つまり最も間違えられることが多い語法のルールおよび文章構成の原則とに(第II章と第III章で)注意力を集中することにより、講師と生徒の負荷を軽減することをねらっている。セクションの番号は原稿を修正する際のリファレンスとして役に立つだろう。 この英語のスタイルという分野のほんのわずかの部分をカバーするに過ぎない。だが筆者の経験では、いったん質的な要素をものにしてしまえば、生徒にとって一番効果が高いのは自分が書いた文章の問題点に基づいて個別指導を受けることであり、講

  • ダサい英語しか書けない人はこの本を読むといい→多くの人がポチった結果Amazonの売り上げランキング上位に入り著者が喜ぶ「これがTwitter効果か」

    よしログ @yoshilog 書く英語がダサくて、内容を無視してアホだと思われて損してる人。 この一冊だけ読んでおけば、救われます。 "The Elements of Style" by William Strunk Jr. - 約100年前に出版された - 公然の秘密のように読み継がれてる - たった71ページ - Kindle 版無料 (続く) 2019-04-30 14:31:37 よしログ @yoshilog 18のトピックが、5つに分類して説明されてます。 1. Elementary Rules of Usage 2. Elementary Principles of Composition 3. A Few Matters of Form 4. Words and Expressions Commonly Misused 5. Words Often Misspelled 20

    ダサい英語しか書けない人はこの本を読むといい→多くの人がポチった結果Amazonの売り上げランキング上位に入り著者が喜ぶ「これがTwitter効果か」
    kaionji
    kaionji 2019/05/02
    後で読む
  • Netflixで英語学習ができるLLN(Language Learning with Netflix)が最高すぎるので使い方をご紹介

    Netflixの映像コンテンツを使って英語の学習ができるLLN(Language Learning with Netflix)というChrome拡張を試してみたのですが、想像を遥かに超えて、最高に便利で楽しいものでした。 感動の気持ちをtweetしたら地味にバズってしまい、使い方の質問や感想なんかのDMも届くように…w 良い機会なので、みなさんにもLLNをもっと知って頂きたく、記事にまとめてご紹介することにします。 Netflixを使って英語学習が出来るChrome拡張LLN(Language Learning with Netflix)の噂を聞いて試してるんだけど凄く良い!聞き逃してた単語の意味や文法&時節も丁寧に確認できるし、マニアックなドキュメンタリーを見た時にネイティブの専門用語の用法や表現学べるの楽しい。https://t.co/tqSr7tKAVz pic.twitter.co

    Netflixで英語学習ができるLLN(Language Learning with Netflix)が最高すぎるので使い方をご紹介
  • 日本人の大人がよくする、英語の間違い

    人が間違えやすい英語 ver. 20210930 ガイ ナット nathaniel.guy@gmail.com 以下に、日人が間違いやすい英語の例を纏めてみました。主に英語上級レベルの方向けの記事として書きましたが、どのレベルの方でも是非、ご自身の英語力を磨くために参照いただければと思います。 なお、このガイドを作成するに当たり、友達の藤さんと野口さんに助言いただきました事を、深く感謝致します。 更新(11月16日):読んでくださった皆さん、シェアしてくださった皆さん、ありがとうございます!この記事は私の期待以上に皆さんにシェアしていただいて、当に嬉しいです。追加してほしいパターン、エラーの指摘、ご感想などを知らせたい方は、ご遠慮なく上記のメルアドへ連絡ください。 例:開始・終了時刻を述べるときの「from」 誤) “Today we will have visitors fro

  • 1年2ヶ月続けた英語の勉強法を振り返ってみた - 木を見て森を見て林を見て

    3行まとめ 1年2ヶ月でTOEICの点数は525 → 880になって,言いたいことも英語で言えるようになった その間に留学は6ヶ月(語学1ヶ月,インターン5ヶ月)してた 継続のための秘訣は生活習慣 概要 TOEICの点数の遷移 使った参考書とそれぞれの使い方 どんどん話すための瞬間英作文 スラスラ話すための瞬間英作文 みるみる音読パッケージ DUO3.0 頻出英文法・語法問題1000 TOEICの参考書達 参考書とは別にやっていたこと VOA Learning English 2017/10 ~ 2018/5までやってた Ankiアプリ 2017/9 ~ 現在 勉強時間 継続するために心がけたこと まとめと余談 (約3000文字,目安時間6分) 概要 個人的に一区切り付いたと思っている英語の勉強方法についてまとめてみることにした.TOEICの点数は525から880になった.留学の力も組み合

    1年2ヶ月続けた英語の勉強法を振り返ってみた - 木を見て森を見て林を見て
  • 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

    森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で

  • 六ツ野英語教室|英語上達完全マップ

    英語学習の迷路から脱出! 初級からTOEIC900レベルまでご案内! 現在日には英語を身につけるための完全な環境が存在します。 その気になりさえすれば、一歩も日を出ずに高度な英語力を獲得することさえ可能です。当サイトはやる気のある学習者を、英語基礎完成(TOEIC900点前後)の地点までご案内します。 当サイトの案内人が直接指導 六ツ野英語教室 レギュラークラス生徒募集中! 東西線快速で大手町駅から15分! 浦安駅から徒歩1分! 現在は、安全・快適なオンライン授業を実施中です。 詳しくは、教室案内をご覧ください。

  • 学年ビリのアホが1年半でTOEICスコアを300点から840点に上げた英語勉強法の話 - Qiita

    序盤から中盤にかけての中心は音読、英作文、文法であった。 特に英作文と文法は非常に重視しており、一番時間をかけた。 中盤から終盤にかけては精読、多読、ボキャビルを行った。 文法を叩き込んだ後に精読と多読を行ったのは誤読せずに済んだので良かったと思う。 学習時間の内訳をグラフで示すと以下のようになります。 英作文と文法で約60%を占めています。英文法を徹底的に体に叩き込みました。 逆に精読、多読、発音が占める割合は低くなっています。特に発音が少ないのは後で後悔することになります。 学習の詳細 ここでは各トレーニングに使った教材について簡単なコメントとともに書いておきます。 音読 音読の一冊目はコレをやりました。英語上達完全マップの作者が書いたなので、音読のトレーニングがしやすいように構成されています。そのため、様々な人が書いていますが音読の一冊目にはこれをやっておけば間違いはないと思います

    学年ビリのアホが1年半でTOEICスコアを300点から840点に上げた英語勉強法の話 - Qiita
  • 多読用本 Graded Readers 出版社リスト

    Graded Readersの出版社は結構豊富にあります 英語学習者の多読(extensive reading)の代表的なものにGraded Readersがあります。 語彙制限といって、出てくる単語の数や文章で使われている文法を制限しています。英語学習者が、辞書無しで読書を楽しめるように工夫されたです。ほとんどのが単なる原書の抜粋とかではなく、名作や古典をリライト(書き直したもの)ものか、映画の原作をノべライズしたもの、あるいはノンフィクションや完全にオリジナルなものがあります。 使われている単語数は100語〜3000語の間にほとんど収まります。3000語というのは、中学校卒業か高校1年程度の単語数ぐらいになるでしょうか。なんだ全部知ってるよと思いがちですが、英語で痛い目にあっている人は、基単語の奥深さを知っているはずです。3000語の基単語を自由自在に扱える人は、高校生では

    多読用本 Graded Readers 出版社リスト
  • 英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU

    昨年アメリカに滞在していたときに思いついて重宝していた英単語の覚え方があるのだけど、知人に話すと案外知られてないようなので書いておく。 その方法は「単語をGoogleで画像検索をする」だけである。単純だけど非常に強力で、単語帳を眺めたり辞書を何度を引いたりするよりも強烈に覚えやすい。 たとえば、’camaraderie’という単語を覚えたいとする。「友情」という意味の単語なのだけど、Googleで画像検索してみるとこうなる。 イメージがすぐにわかるので、単語帳で覚えるときみたいに[ camaraderie |【チーム仕事仲間の】友情, 同志愛; 仲間意識 ] という文字列を睨むよりはるかに頭に入ってきやすい。 この方法は、似ている単語のニュアンスの違いを理解するのにも役立つ。 たとえば、clearとbrightはだいたい明るそうなイメージの言葉だが、画像検索してみると brightのほうが

    英単語を一瞬で覚えるための単純で強力なテクニック - UIU
  • 日本人は英語ができないのか : やた管ブログ

    維新の会の橋下徹氏はグッドモーニング以外の英語が喋れないらしい。 僕の英会話「放置したのは自民政権」 維新・橋下氏:朝日新聞デジタル ゆとり教育を許してきたのは自民党政権だ。英語教育も、僕なんか10年たってしゃべれるのはグッドモーニングだけ。(中略)アジアで英語をしゃべれないのは日人だけ。僕も国際会議に呼ばれる。中国人も韓国人もベトナム人もタイ人も英語べらべら。僕だけ通訳がついている。みんなゲラゲラ笑いながら英語で会話している。僕は通訳入っているから1分後にゲラゲラ笑う。何でこんな人間になってしまったのか。日英語教師が英語をしゃべれないからだ。総入れ替えしたらいいが、教員組合は認めない。放置していたのは自民党政権じゃないか。 はたして、英語が苦手なのは教員組合と自民党のせいだろうか。 問題は「しゃべれる(できる)」の定義にある。さすがにグッドモーニングしかできないのでは、しゃべれ

    日本人は英語ができないのか : やた管ブログ
  • 音引きと促音をやめるとジャパニーズ・イングリッシュ臭さが抜ける: 極東ブログ

    昨日のついで英語の発音の話。このネタ、他所で見かけたことがないので、ちょっと書いておこう。どういうことかというと、音引きと促音をやめるとジャパニーズ・イングリッシュ臭さが抜ける、という話。何、それ? 皆さんご存じだと思うけど、確認から。音引きというのは、伸ばし音。長音ともいう。たとえば、「おばーさん」の「ー」が音引き。そして、促音というのは、詰まる音。例えば、「がっかり」の「っ」のところ。 これがどうして英語の発音に関係するのか。関係するんですよ。簡単にいうと、英語には長音も促音もないのに、日人が英語で発音するとこれ無意識に入れちゃいがち。ちょっくら説明しみよう。 英語に長音はない 車(car)は「カー」。The internetは「インターネット」。印刷機(printer)は「プリンター」。少女(girl)は「ガール」。「スポーツ」(sports)。というように、英語をカタカナで表現す

  • 海外スレ「日本語の多分はどれくらいの確率?Maybe?Probably?」 : MHK魔王放送協会

    2011年06月14日 海外スレ「日語の多分はどれくらいの確率?Maybe?Probably?」 最初に言うと、Maybeは50%くらいの確率で「どちらとも言えない」ですが、probablyは80〜90%の確率です。 ソースはこちらとこちらとこちら ・「たぶん」はmaybeにもprobablyにもなりうると習ったんだけど、この二つは意味が全然違うでしょ?どちらに当たるか見分ける言葉はないの?日人はこの言葉をどうとらえてるんだろう? ・probablyは「たぶん」よりも「おそらく」が近いだろう。 ・↑それは単に丁寧な言い方であって意味は同じじゃない?「たぶん」はmaybeよりもProbably寄りだ。Maybeに当たるのは「〜かも」「もしかして」だと思う。 ・これは単純に英単語と結びつけない方が良い。状況次第で「もしかして」とか「かもしれない」も使ったりする。 ・「たぶん」はProbab

    海外スレ「日本語の多分はどれくらいの確率?Maybe?Probably?」 : MHK魔王放送協会
  • 海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 : MHK魔王放送協会

    2011年06月11日 海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 ソースはこちらとこちらとこちらとこちら ・場合によるけど、「can」「can't」はどっちを喋ってるかわからない。聞き取り方についてアドバイスをくれ。 ・ああ、アメリカ英語だと余計に聞き取れないよね。Can'tのTを発音しないからアクセントで区別するしかない。例えば「I can't do it」なら「can't do」にアクセントを置いて、「I can do it」なら「do」にだけアクセントがある。 ・つまり「can」はアクセントを置いちゃいけないのか? ・↑そういうわけでもない。なるべくはっきり言えばいい。 ・ネイティブはちゃんと聞き取れてるのか?実は彼らも聞き取れてないとか? ・↑いや、全然問題ないよ。Can'tは最後の音節がすぐ消えるけど、Canは滑らかで徐々に消えてゆくで

    海外スレ「英語のCanとCan'tを聞き取れない」「恥じるな。ネイティブも困ってる」 : MHK魔王放送協会
  • iPhoneのお勧め英語アプリ - やねうらおブログ(移転しました)

    ちょっとメモがてらに書いておく。 VOA newsをダウンロードしてきてオフラインでも聴ける凄いアプリ。PCでVOA newsを見るよりお手軽ですごく気に入っている。お勧め。600円のところ年末まで115円。 ウィズダム英和和英辞典。iPhoneの大辞林アプリを販売している物書堂なので、すごく使いやすい。2800円はiPhoneアプリにしては少し高いかと思ったけど、操作性もいいし、英和と和英で2800円ならお買い得だと思う。 ↑のiDaily Proは辞書を内蔵している。しかし詳しい意味を調べたいときは、外部辞書として英辞郎 on the Web(→ http://www.alc.co.jp/ )やYahoo辞書を引いたりも出来る。 あとiDaily Proは外部辞書としてウィズダム英和和英を登録することが出来る。(最初はできなかったのだが、私が物書堂さんとiDaily Proの開発のほう

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SNSとスマートフォンで新たな人身売買の幕開け

    2010年10月24日日曜日 SNSとスマートフォンで新たな人身売買の幕開け フェイスブックが欧米のみならず、アジア中に普及していることは先に書いた。このような現象は世界的なものなので、さらに今後も続いて行くだろう。 そして、子供たちが実名主義のフェイスブックに登録するようになればなるほど、後進国ならではの問題も発生するようになっている。フェイスブックを使った人身売買だ。 フィリピンの子供たちはまさに人身売買の標的になっており、フィリピン国内の幼児性愛のみならず、世界中の人身売買業者が注目する国である。 貧困で子供たちの面倒を見られない親がいる。出稼ぎで国外とのつながりが深い。英語を話す。 英語が話せて国外とつながりが深いというのは、表側から見ると国際的に活躍できる条件が整っているということだ。場合によっては次世代のフィリピンは誰もが想像できないような飛躍を見せる可能性すらある。

    kaionji
    kaionji 2010/11/24
    バスジャック事件の背景がいまいちよく分からなかったが腐敗してたのか。