タグ

ロシアに関するkaionjiのブックマーク (48)

  • 「北朝鮮の冬」を逃れ「ソ連の春」を求めた留学生たち その数奇な生涯をたどる

    1956年11月、北朝鮮からの国費留学生が、全ソ国立映画大学の寮の前で写真を撮った。その2年後、映画大学に通っていた10人のうち8人が、北朝鮮国籍を放棄し、無国籍を選択した。北朝鮮留学生による最初の集団亡命だった。 1956年11月、北朝鮮国費留学生の(左から)チョン・リング、キム・スンジャ、ホ・ウンベ、ハン・デヨン(ハン・ジン)、リ・キョンジン、キム・ジョンフン、リ・ジンファン。全ソ国立映画大学の寮の前で撮った写真。 共産主義の理想を求めて闘った亡命者たちは、大半が祖国に帰らず生涯を終えた。亡命者のうち、旧ソ連でカレースキー(高麗人)戯曲文学の代表的存在となったハン・デヨン(ハン・ジン)の生涯を追った、ハフィントンポスト韓国版に掲載されたハンギョレの記事を紹介する。

    「北朝鮮の冬」を逃れ「ソ連の春」を求めた留学生たち その数奇な生涯をたどる
  • Positive compilation of Russian dash cams(Video by ArkadiYM93- Author )

    https://www.youtube.com/watch?v=MGEiA80ZL08 Song:The cinématic orchestra-Arrival of the Birds DON'T FORGET ArkadiYM93- Author !!! Second channel (ArkadiY93)http://www.youtube.com/user/kindlinesss Visit this page beautiful music http://www.youtube.com/watch?v=n_9lRwHQ4VU

    Positive compilation of Russian dash cams(Video by ArkadiYM93- Author )
    kaionji
    kaionji 2014/11/13
    いい話
  • 無慈悲すぎる! あまりにも苛酷なロシアのバリアフリー写真16選 | Pouch[ポーチ]

    階段の横にゆるやかな坂道があったり、段差のない作りになっていたり、電車やバスの床が低かったり、手すりがあったり……と、身体に障がいを持つ人や高齢者が生活しやすいように作られた施設のことなどを「バリアフリー」といいます。 多目的トイレなどもそのひとつで、日はもちろん世界でも、徐々に徐々に公共施設のバリアフリー化が進められています。そんななか! ロシアのバリアフリーがあまりにも無慈悲であまりにも苛酷すぎると話題になっています。 海外の画像サイトLOL SPANPには、「Handicap Access In Russia」と題して、あまりにも苛酷で無慈悲なバリアフリーの写真が16枚掲載されています。車椅子で登るための坂道が、絶望的に急斜面だったり、登り切っても行き止まりだったり! さすがはロシア、おそロシアです。 ちなみに日での「階段に代わる傾斜路」の規定角度は約7度以下。非常に緩やかな角度

  • ロシア軍の悩みは、装備近代化より住宅問題 解決には原子力潜水艦15隻分の資金が必要に | JBpress (ジェイビープレス)

    住宅供給がなぜ、軍事上の大問題となるのか。原因の第1は、冷戦があまりにも急激なプロセスで終結したことによる。 簡単に時系列を追ってみると、米国のロナルド・レーガン大統領とソ連のミハイル・ゴルバチョフ書記長が冷戦終結を宣言したのが1989年で、同年中にはアフガニスタンとアジア方面(主にモンゴルとベトナム)に展開していたソ連軍主力が撤退を完了した。 さらに1991年にソ連が崩壊すると、ワルシャワ条約機構およびソ連構成諸国に駐留していたソ連(ロシア)軍も撤退を開始し、1994年にはグルジアや沿ドニエストルなどの一部地域を除いて完全に撤退した。 こうして、わずかな期間で大量の軍人とその家族たちがロシア国へと引き揚げてきたわけだが、問題は受け入れ体制だった。 兵士たちは除隊させて故郷へ帰せばよいが、職業軍人である将校たちはそうはいかない。かといって冷戦終結とソ連崩壊の煽りで国防予算は激減しており、

    ロシア軍の悩みは、装備近代化より住宅問題 解決には原子力潜水艦15隻分の資金が必要に | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「反逆者はどこだ?」プーチン露首相、党大会の反対1票に

    ロシア・モスクワ(Moscow)で開かれた与党・統一ロシア(United Russia)の党大会で演説する同国のウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(2011年9月24日撮影)。(c)AFP/RIA-NOVOSTI/ALEXEY DRUZHININ 【9月26日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は24日、与党・統一ロシア(United Russia)の次期総選挙の比例名簿でドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領を第1位にすることに、同党の党大会出席者600人近くの中で唯一「反逆」をした1人の人物が誰なのか、探し出そうと試みた。 統一ロシア党は、12月4日の総選挙でメドベージェフ氏を比例第1位に掲載することを党大会で圧倒的多数で承認した。メドベージェフ氏は、来年3月の大統領選挙でプーチン首相が後継者と

    「反逆者はどこだ?」プーチン露首相、党大会の反対1票に
  • ロシアという国 – 橘玲 公式BLOG

    今日からロシアに行きます。日経新聞(2011年9月6日朝刊)の「地球回覧」に、「ロシア、希望の国は遠く」(モスクワ=石川陽平記者)という興味深い記事が掲載されていたので、出発前に、備忘録としてアップしておきます。 この記事によると、ロシアにはいま「外国移住、第3の波」と呼ばれる社会現象が起きていて、過去3年間の海外への移住者が125万人に達したと政府機関が推定しています。ロシアの人口約1億4000万人の0.9%、モスクワの人口1300万人の約1割という数字です。また今年6月の世論調査では、18~24歳の若者の4割が海外移住を希望したともいいます。 こうした“海外移住ブーム”の原因は、貧困というわけではないようです。リベラル派の政治学者は「(ロシアでは)自由にビジネスすることが不可能であり、特別なコネがなければ自分の専門性を生かせない」からだと述べ、別の政治評論家は、「ロシアの将来への不信感

    ロシアという国 – 橘玲 公式BLOG
  • asahi.com(朝日新聞社):漁業会社「とれるだけとった」 ロシア裏金問題、聴取に - 社会

    ロシアの排他的経済水域(EEZ)でスケトウダラ漁をする北海道と東北の漁業会社4社がロシア国境警備局側に計約5億円を提供したとされる問題で、一部の社が水産庁の聴取に「魚をとれるだけとった」と説明していたことがわかった。同庁が、漁獲枠を超えた操業を裏付ける帳簿の任意提出を受けていたことも判明した。  水産庁によると、聴取では明確な超過量の説明はなかったが、一部の社の関係者は「できるだけたくさん、とれるだけとった」と話したという。同庁に提出された漁獲実績報告書には、4社とも日ロ漁業交渉で決まった枠内の漁獲量が記されていた。同庁は、一部の社からは報告書の記述より実際には多く漁獲していたことを示す別の帳簿を入手。しかし、通年の漁獲量は示されていなかったため、正確な超過量や操業時期を特定するのは困難と判断した。

  • トップデザイナーの軍服は寒すぎ?寝込む軍人が相次ぐ ロシア

    デザイナーのヴァレンティン・ユダシュキン(Valentin Yudashkin)が手がけた新デザインの軍服を着用したロシア軍兵士たち(2010年11月11日撮影)。(c)AFP/MIKHAIL MORDASOV 【12月16日 AFP】ロシアのトップデザイナーが手がけたファッション性の高い軍服のせいで、多数の軍人が「病院行き」になっていると、政府系ロシア新聞(Rossiyskaya Gazeta)が15日報じた。布地が薄いため、ロシアの厳しい冬の寒さに耐えられないというのだ。 ソビエト連合解体後のロシア軍は、1990年代に最初の軍服を導入したが、古くさいと士官らには不評だった。 こうしたなか、2008年にデザイナーのヴァレンティン・ユダシュキン(Valentin Yudashkin)が手がけた新たな軍服が導入された。パレード用の軍服は、金糸の刺繍入りで、帝政時代を想わせるシャープでシックな

    トップデザイナーの軍服は寒すぎ?寝込む軍人が相次ぐ ロシア
  • ロシア大統領「日本をパートナーに」 年次教書演説 - 日本経済新聞

    【モスクワ=金子夏樹】ロシアのメドベージェフ大統領は30日、クレムリンで年次教書演説を行い、ロシアとアジア太平洋地域との経済関係を強化すると表明した。最大の課題である「国家の近代化」に向け技術導入を進めるため、日もパートナー国の一つと位置付けた。北方領土問題にはあえて言及せず、日との経済協力の拡大に期待を示した格好だ。上下院の議員や政府幹部、宗教指導者らを前に演説したメドベージェフ大統領は

    ロシア大統領「日本をパートナーに」 年次教書演説 - 日本経済新聞
  • ロシアは日本が大好き、でも中国は警戒 日本のメディアは中国とロシアの関係をもっと認識すべし | JBpress (ジェイビープレス)

    しかし、領土問題を巡り、中ロが歩調を合わせて、南北から日に挑戦する、という推測には違和感がある。モスクワで見る中ロ関係は、蜜月状態にあるとはとても思えないからだ。 ロシアの対外政策を考える際に注意しておきたいのは、政治と民衆の感情とは必ずしも一致せず、また、長期的に見ると政治は民衆の感情と同じ方向に集約していく傾向がある、ということだ。 最近ではグルジアを巡るロシアの政策がその典型であろう。いかに政治的にグルジアとの関係を凍結しようとしても、ロシア歴史に刻まれたグルジアの影響は、それを消し去ることはできない。 一方中国については、中国ロシアのエネルギー政策における最大の客先としながらも、民衆レベルでの対中警戒感を解くことは絶対にできない。 最近、モスクワで日企業に対して極東ロシアの開発プロジェクトを紹介するセミナーがあって、出席した。いくつものプロジェクトが紹介されたが、何も日

    ロシアは日本が大好き、でも中国は警戒 日本のメディアは中国とロシアの関係をもっと認識すべし | JBpress (ジェイビープレス)
  • ロシア爆撃機を自衛隊機などが追尾 - MSN産経ニュース

    インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日自衛隊韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。 飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯はしていないとしている。(共同)

  • 北方領土:「露のシグナル見逃す」 東郷元欧州局長が分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土訪問について、ロシア情勢に詳しい元外務省欧州局長(当時・欧亜局長)の東郷和彦・京都産業大学教授は毎日新聞のインタビューに「7月の択捉島での軍事演習や事実上の対日戦勝記念日制定などの延長線上にある」との見方を示した。3日に一時帰国した河野雅治駐ロシア大使は菅直人首相らに「12年の大統領選を見据えた国内向けの動き」との分析を伝えた模様だが、東郷氏は麻生、鳩山両政権の瑕疵(かし)が要因との見方を提示。現在の政府・外務省とは真っ向から対立する見方に立って警鐘を鳴らしている。【西田進一郎】 東郷氏は最近1年間の日露関係を考察し、(1)ラブロフ外相が7月に演説した際、アジア太平洋で協力関係を進めたい国として韓中印ASEAN(東南アジア諸国連合)などを挙げたが日は含まれなかった(2)7月に択捉で軍事演習(3)9月に太平洋戦争勝利記念日制定--などを挙げ、「顕著に悪

  • 【露大統領北方領土訪問】佐藤優氏「北方領土の『脱日本化』にとどめ」  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    メドベージェフ露大統領の国後島訪問は戦略的によく練られたものだ。ロシアは、事前にこの訪問についてシグナルをいくつも出してきたが、日外務省は「メドベージェフ大統領の北方領土訪問はない」と分析を誤った。今回の事態について、外務省のインテリジェンス能力を抜から点検する必要がある。 今回の大統領訪問の目的を一言でいうと「北方領土の脱日化」だと筆者は見ている。過去に日外務省は、人道支援、ビザなし交流などによって、北方領土の日化を進めていたが、それを逆転させるということだ。 国後島におけるメドベージェフ大統領の発言を分析すると、そのことがよくわかる。大統領は地熱発電所を訪れ、「これは小さな発電所だが、もっともエネルギー効率がよい」と発言した。日は北方四島の住民生活を支援するためにディーゼル発電機を供与し、事実上の発電所をつくった。それにより、日政府は北方四島住民の日への依存度を高めよう

  • 日本人父子、ロシアのビザで国後島を訪問 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=山口香子】北海道在住の日人父子が、ロシアのビザを取得して北方領土の国後島を訪問したことが22日、分かった。 ロシア入国管理当局筋などによると、2人は20日に国後島に到着し、古釜布の水産加工場を訪問した。日政府は、日人がビザを取得して北方領土を訪問することは、ロシアによる管轄権の容認につながるとして自粛を要請している。

  • 日本政府、シベリアで油田発見 豊富な埋蔵量確認 - 日本経済新聞

    【イルクーツク(ロシア東部)=石川陽平】政府が探鉱を進めるロシア・東シベリアの3鉱区で、原油と天然ガスの豊富な埋蔵が確認されたことが22日、明らかになった。シベリア地域で日が原油ガス田を発見したのは民間も含め初めて。3鉱区に持つ49%の権益は日企業に譲渡し、2010年代半ばにも生産を開始する。日は原油をパイプラインとタンカーで輸入し、中東に頼る供給源を多様化させる。東シベリアで原油とガス

    日本政府、シベリアで油田発見 豊富な埋蔵量確認 - 日本経済新聞
    kaionji
    kaionji 2010/10/22
    採掘してたんだ
  • ロシアを見捨てる起業家世代

    4年前のこと。携帯電話会社エフロセチの若き経営者だったエフゲニー・チチバルキン(当時34歳)は、ロンドンで開かれた経済フォーラムで、新生ロシアをさっそうとアピールしたものだ。 赤のスニーカーにポップな落書きジーンズ、誇らしげに「MADE IN MOSCOW」とプリントしたジャージー。ラフなスタイルで演壇に上がったチチバルキンはわずか5年で業界トップにのし上がった成功談を語り、「新世代の若手実業家」の力で「ロシアは世界経済の仲間入りを果たす」と高らかに宣言した。 そのチチバルキンが、今またロンドンにいる。ただし今回は投資誘致のPRマンとしてではなく、亡命者としてだ。エフロセチには何度か警察の捜査が入り、チチバルキンの共同経営者2人が逮捕され、会社は売却された。チチバルキンの母親は4月に変死。彼自身も身に覚えのない誘拐と恐喝の容疑で指名手配されている。 今のロシアでは、腐敗した警察に会社を乗っ

  • ロシア軍近代化、将校大幅削減…米中に対抗 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=貞広貴志】兵力100万人を擁するロシア軍が、「ニュールック」と呼ばれる抜改革を格化させている。 地上軍中心の軍管区を、陸海空の統合運用による「戦略司令部」に衣替えするほか、将校の大幅削減から装備近代化まで、大規模な改革が進んでいる。 米国に対抗する「軍事大国」の地位を死守するとともに、軍拡を続ける中国の脅威に備える意図がうかがえる。 ロシア軍のマカロフ参謀総長は14日、メドベージェフ大統領が「統合戦略司令部」の創設をうたう大統領令に署名したことを明らかにした。ロシア全土を六つの軍管区に分けて地上戦力をはり付けていた制度を撤廃し、12月1日付で「西」「南」「中央」「東」という四つの戦略司令部を創設するものだ。 新司令部は、海軍と空軍を指揮する権限も持つ。これにより、太平洋艦隊は、ハバロフスクの「東戦略司令部」の指揮下に置かれる。 軍管区制は、皇帝アレクサンドル2世による186

  • 「この子を返却します」~ロシア人養子を米国人養母が強制送還 | JBpress (ジェイビープレス)

    今年の4月、米国のワシントンDC発、モスクワ行きの飛行機に、ある7歳の少年がたった1人で搭乗した。始終不安そうで、なにやら非常に混乱した様子だったという。 少年は片道切符を手にし、リュックサックには「ロシア文部省宛」と書かれた手紙が入っていた。 この手紙を開けたモスクワの入国管理審査官は驚愕した。以下が手紙の概要である。 「半年前にロシアの孤児院からこの子を養子として迎えましたが、彼は非常に暴力的であり、深刻な精神病質の問題を抱えていることが分かりました。ロシアの孤児院はこの子を厄介払いするために、彼の精神状態について嘘をつきました。 私は最善を尽くしましたが、残念ながら私自身と家族、そして友人たちの安全が脅かされていると感じ、これ以上この子の親であることを放棄します。これをもって養子縁組を解消してください」 小さなリュックサックを背負い、青ざめた顔つきでモスクワに現れた少年の映像と共にこ

    「この子を返却します」~ロシア人養子を米国人養母が強制送還 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ロシア、ソマリア沖で捕まえた海賊をゴムボートに乗せ漂流の刑に→「人道的に問題」と非難の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロシア、ソマリア沖で捕まえた海賊をゴムボートに乗せ漂流の刑に→「人道的に問題」と非難の声 1 名前: イレズミコンニャクアジ(愛知県):2010/06/01(火) 02:09:04.26 ID:BXUPFWUz● ?BRZ ロシア海軍が5月初め、アフリカ・ソマリア沖で海賊に乗っ取られたタンカーを解放した際、拘束した海賊10人をゴムボートに放置し、死に至らせたとみられることが明らかになった。国防省が「海賊を裁く国際法の不備」を理由に“漂流刑”を正当化したのに対し、専門家からは「法的にも人道的にも問題だった」と反論が出ている。ソマリアの海賊が国際的な脅威となり、各国艦船が取り締まりを強化している中で議論を呼ぶ事例となりそうだ。 問題となっているのはリベリア船籍の大型タンカー「モスクワ大学」(10万6474トン)の解放作戦。露海軍は5月6日、大型対潜哨戒艇を現地に急派し、ソマリア海賊1人を射殺、

    ロシア、ソマリア沖で捕まえた海賊をゴムボートに乗せ漂流の刑に→「人道的に問題」と非難の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 『DARKER THAN BLACK 流星の双子』の聖地巡礼のためにロシアまで行った人がいる - かくれオタのブログ

    774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 02:22:21 ID:HRjz+sQy GWに聖地巡礼したきたw 1:ウラジオストック駅 駅舎内 2:гумグム百貨店 3:ウラジオ駅跨線橋から北方向を見る 4:スポーツ湾 1:スヴェトランスカヤ通りの商店 2アドミラーラ・フォーキナー通りの街灯: 3:ウラジオ駅跨線橋から南方向を見る 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 02:35:23 ID:5dcTED3s ウラジオって行って面白いとこなんかw ようやるわ 参考:ウラジオストク駅 - Wikipedia 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 05:29:42 ID:bMy0o4Y6 ちょwwwww うらじおまでいったんかw ここ々に写真はっ

    kaionji
    kaionji 2010/05/27
    よく行ったな