タグ

交通に関するkaionjiのブックマーク (22)

  • F1富士シャトルバスの惨劇は人災である

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 F1 日グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ) F1 日グランプリ in 富士スピードウェイ 3日目:地獄行きのシャトルバス ([の] のまのしわざ) 関係者には正しく状況を理解して欲しいので、ここで一旦シャトルバスの状況をまとめてみたいと思います。 1) 富士スピードウェイへ流入するバスは全体で一時間あたり745台(ツアーバス191台、シャトルバス554台)。 2) 東ゲートを経由し、東シャトルバス乗り場への流入は一時間あたり341台(127台+214台)。 (上記交通規制PDFファイルより) 3) 東1、2シャトルバス乗り場へは1車線 4) 東1シャトルバス乗り場は(最低)1箇所交互通行 5) 山中湖路線で30台のバスをチャ

    F1富士シャトルバスの惨劇は人災である
  • mobanama69号 - アメリカ人の自己中心史観

    「potasiumchの日記」さんの「「なぜ日の車はみな逆走しているの?」」というエントリ*1で、アメリカ人のこのような意見が紹介されていた。 「なんで日の車はみんな逆走してるの? あれ気持ち悪くない?」 第一文の疑問は誰もが普通に感じることだろう。逆走という台詞をアプリオリに持ってくるあたりの無神経はともかく。*2 「でも現代的な自動車はアメリカ起源の技術であり文化だからアメリカのやり方が標準であっていいはずなのに、どこで逆走させようと思ったの?」 私も、ブログ主さんがお答えになったとおりに、日はイギリスから交通ルールを導入したから、「車は左」と聞いている。*3 ではなぜイギリスは「車は右」の欧州大陸とは異なって「車は左」なのか。 ナポレオンに征服されなかったからである。 と、ここまでは知ってたんだが、そもそもなんでナポレオンのフランスでだけ「車は右」だったんだろう。そう思って今回

    mobanama69号 - アメリカ人の自己中心史観