タグ

関連タグで絞り込む (259)

タグの絞り込みを解除

インターネットに関するkenzy_nのブックマーク (450)

  • はまちや2 on Twitter: "Web広告って表示する時に行動追跡用のデータが裏ばんばんやりとりされていて、例えばはてなブックマークを開くと428件の通信リクエストが発生して読込完了まで10秒かかるんだけど、Firefoxのコンテンツブロッキング機能をONにする… https://t.co/dwEKGZMTXy"

    Web広告って表示する時に行動追跡用のデータが裏ばんばんやりとりされていて、例えばはてなブックマークを開くと428件の通信リクエストが発生して読込完了まで10秒かかるんだけど、Firefoxのコンテンツブロッキング機能をONにする… https://t.co/dwEKGZMTXy

    はまちや2 on Twitter: "Web広告って表示する時に行動追跡用のデータが裏ばんばんやりとりされていて、例えばはてなブックマークを開くと428件の通信リクエストが発生して読込完了まで10秒かかるんだけど、Firefoxのコンテンツブロッキング機能をONにする… https://t.co/dwEKGZMTXy"
  • 暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース

    カナダ最大の仮想通貨の交換会社の創業者が急死し、仮想通貨を管理するための根幹となる暗号を知っていたのがこの男性1人だったことから、11万人以上の顧客が日円でおよそ200億円相当の資産を引き出せない状況となっています。 カナダやアメリカのメディアによりますと、外部と遮断されている状態からネットワークにつなげて、ビットコインなどの仮想通貨を引き出せる状態にするための暗号を知っていたのがコットン氏だけで、が雇った専門家もアクセスできなかったということです。 このため、11万5000人の顧客は1億9000万ドル(日円でおよそ200億円)相当の資産を引き出せない状況となっています。 会社側は、カナダの裁判所に破産手続きの開始を申し立てたことを明らかにし、はコットン氏の死亡診断書を裁判所に提出しましたが、ネット上ではコットン氏の急死や、会社の対応への不信感が広がっています。 メディアは「カナダ

    暗号知る創業者が死亡 仮想通貨200億円引き出せず | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/05
    求む凄腕のパスワードクラッカー
  • インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET

    来年でP-MODELデビュー40周年を迎える平沢進。「テクノポップ御三家」と言われたP-MODELを、その絶頂期に路線変更。インターネットには黎明期から注目し、いち早く「インタラクティブライブ」やダウンロード配信を行うなど、未開の地を切り開いてきた。常に時代の一歩先を見据えてきた平沢から、次世代を担う若者たちへのメッセージをお届けする。 それまでミュージシャンは「ミュージシャン」であるために、妥協がたくさん必要でした。 —平沢さんは、インターネット黎明期から積極的にインターネットを活用されてきました。そもそも、インターネットのどこに魅力を感じたのでしょうか。 平沢:1980年代の終わり頃からデジタル技術が著しく発達し、ミュージシャンが「個人」でできる範囲もどんどん広がっていきました。その頃から、音楽制作から流通に至るまでのプロセスにおける最後の部分、つまり「情報発信」とダウンロードを含めた

    インターネットのパイオニア、核P-MODEL・平沢進インタビュー - インタビュー : CINRA.NET
  • vtuber?昔、VNIというものがあってね……(昔語り) - orangestarの雑記

    VNIについて今年の5月くらいに思ってたこと 先日は、文学フリマに来ていただいてありがとうございました。折は結局出せませんでしたすいません。 以下、今年の5月くらいに書いたけれども更新のタイミングを逃したまま、放置してたもの。 5月の時点でも、VNIの話をするには少し(だいぶ)遅れていたんですけれどもね。 まだこのころはこんなのんきなことを考えてたんですが、時間の流れは速いですね……。ネットがドッグイヤーを超えてハツカネズミレベルで時間が進んでる。もう、6カ月で3世代ほど世代が進んだ感じ。タイミングを逸したまま、このまま放置かと思ったんですが、ヴァ―チャルが熱い今このタイミングにと思ってアップ。 バーチャル蟲毒と一部で呼ばれている12体の同一個体の中からオリジンを得るための戦いが今あるんですが、物語が生まれすぎていてヤバイ。 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日:

    vtuber?昔、VNIというものがあってね……(昔語り) - orangestarの雑記
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/26
    アンドロイドアナ MAICO2010
  • バーナーズ・リー氏、ウェブを守る「協定」を提唱--グーグルやFacebookが賛同 - ZDNet Japan

    ワールドワイドウェブ(WWW)の生みの親であるTim Berners-Lee氏はポルトガルのリスボンで現地時間11月5日に開幕した「Web Summit」で、世界中の人々がオンラインにアクセスできるようにし、インターネットユーザーの自由を守るというビジョンについて説明した。 Berners-Lee氏は自身が創立した組織であるWorld Wide Web Foundationを通して、「Contract for the Web」(ウェブのための協定)を作成することを明らかにした。同氏はウェブの未来を保護し強化するために、政府や企業、市民がこの取り組みに貢献し参加することを期待している。 世界人口の100%がインターネットの自由を脅かされることなくウェブの恩恵を享受できること、そして、その実現に向けて全世界が協力することが同氏の現在のビジョンだ。同氏が5日に提示した協定は、それを実行するための

    バーナーズ・リー氏、ウェブを守る「協定」を提唱--グーグルやFacebookが賛同 - ZDNet Japan
  • ここは増田のホ~ムペ~ジ

    いらっしゃい あなたは 001000 人目のお客様です! ようこそ~~~~三三三三三三 Menyu ・自 己 紹 介 増田当の姿がわかる!…かも(汗 ・日 記 ( 工 事 中 ) 日々思ったことを徒然なるままに書いていこうとおもいます。 ・ひ と こ と 掲 示 板 キリ番報告などにお使いください ・掲 示 板 交流メインです。 ・チ ャ ッ ト 管理人は毎週火曜日の19時にいます! ・L I N K お世話になっているサイトです。 [W e b 拍 手] ↑押して頂けると励みになります [人 気 ラ ン キ ン グ][ H P リ ン ク 連 合][日 記 カ テ ゴ リ ー ラ ン キ ン グ] ↑一日一回クリックお願いします ・追 記 : カ ウ ン タ ー 増 や す の が 辛 い の で カ ウ ン タ ー は こ の 追 記 で 更 新 停 止 し ま す 。

    ここは増田のホ~ムペ~ジ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/23
    キリ番の報告を忘れない事
  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/01
    一つのインターネットの終焉
  • 「今後は中国とそれ以外の2つのインターネットが存在するようになる」と元Google CEOのエリック・シュミットが語る

    By Max Braun インターネットは1990年代から普及が始まり、2000年代に入ってからは急激に人々の生活を変えてきました。今や、生活にとってあらゆる形で欠かせなくなったインターネットについて、元GoogleCEOで、その親会社Alphabetで要職を務めるエリック・シュミット氏は「今後は中国とそれ以外の国の2つのインターネットが存在することになる」と考えを述べています。 Eric Schmidt, ex-Google CEO, predicts internet bifurcation with China https://www.cnbc.com/2018/09/20/eric-schmidt-ex-google-ceo-predicts-internet-split-china.html When Will We Have Artificial Intelligence A

    「今後は中国とそれ以外の2つのインターネットが存在するようになる」と元Google CEOのエリック・シュミットが語る
  • 欧州がなぜインターネットを規制しようとしているのか

    はてなではこの辺の話を全然わかってる人がいないようなので少し書こうと思う。 まぁ大した話じゃないので聞いてくれ。 EU一般データ保護規則(GDPR)やリンク税の推進など昨今EUのインターネット上における様々な法案が日国内でも取りざたされるようになってきた。 はてブ内では批判的な論調が大勢を占めるが多くのコメントを見ていてもなかなか大局的な指摘をするコメントが少ないように見える(もちろん知っている人もいるだろうけどあえて言っていないような気がするんだけど気のせい?) これらの法案はざっくりまとめると以下のような法案だ。 ・GDPR EU域内において個人情報を扱うモノは規則にしたがって個人情報を扱わなければならない ・リンク税(副次的著作権法) リンク先のサイトが著作権管理下に置かれたものだった場合、リンクを張られた側は著作権料を請求できる。 また、ここまで大きくないところでも配信事業者に一

    欧州がなぜインターネットを規制しようとしているのか
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/18
    深度が生じそうな感はある
  • さくらインターネット石狩データセンターの非常用発電装置は48時間の稼働を想定、今後の燃料調達は調整中(更新:電源供給が約50%再開)

    さくらインターネット石狩データセンターの非常用発電装置は48時間の稼働を想定、今後の燃料調達は調整中(更新:電源供給が約50%再開) 2018年9月6日未明に北海道で発生した地震の影響で、北海道の多くの地域において停電が発生しています。 さくらインターネットが運営する石狩データセンターも停電に見舞われ、一部のUPSにおいて電源切替時に動作異常が発生したものの午前8時前には回復。9月6日午後18時時点では、非常用発電装置によって正常稼働を継続していることが発表されています。 さくらインターネットへの取材によると、石狩データセンターの非常用発電装置はディーゼル式発電装置で、稼働期間は48時間程度を想定し、この分の燃料となる重油の備蓄が用意されています。ただし48時間を超えての非常時の燃料供給体制については現在調整中とのことです。 北海道の大規模な停電は現在も続いており、停電復旧の見込みはまだ明

    さくらインターネット石狩データセンターの非常用発電装置は48時間の稼働を想定、今後の燃料調達は調整中(更新:電源供給が約50%再開)
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/06
    今後はファイバー越しにPoEをする規格でも検討するか
  • 北海道胆振地方中東部で発生した地震による影響について | さくらインターネット

    お客さま各位 (2018年9月26日14時00分) お知らせにつきまして、北海道電力の電力供給の正常化に伴い、更新を終了いたします。 石狩データセンターは通常通り、安定したサービス提供を行っております。 日(9月6日午前3時8分頃)の北海道胆振東部地震により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。 今回の地震により、石狩データセンターへの北海道電力による送電が停止(停電)しておりますが、石狩データセンター収容サービスにつきましては、非常用発電設備により現在正常に稼働を継続しております。 なお停電後、電源設備の障害により、一部お客さまのサーバーへの接続が行えない状態となっておりましたが、現在は復旧しております。当該サービスをご利用中のお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 停電の影響があったサービス さくらの専用サーバ 石狩第2ゾーンの一部 ※

    北海道胆振地方中東部で発生した地震による影響について | さくらインターネット
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/06
    海外データセンターも視野に入れる検討か
  • 美少女ゲームメーカー「ミンク」が2018年で“終演” 25年の歴史に幕 「夜勤病棟」シリーズなど

    1993年に設立したアダルト向け美少女ゲームメーカー「ミンク」(リンク先成人向け)が、2018年をもって終了することを発表しました。代表作は「夜勤病棟」シリーズなど。終了理由については「ミンクはもう時代ではないとの判断に至りました」と説明しています。 “終演”の告知文(ミンクのTwitterより) ミンクは代表取締役の阿比留壽浩氏の名義で、9月3日に次の発表文を公開。 「エロゲー創生期よりここまで精一杯突っ走ってきましたが ミンクはもう時代ではないとの判断に至りました。平成の終焉、国民的歌姫の引退と、とても大きなこの年に ミンクも終演とさせていただきます 設立当初よりオヤジになってまでミンクを愛してくれたユーザーの皆様をはじめこれまでミンクを支えてくれた皆様、当にありがとうございました。ミンクが業界の礎の一端になったと思ってくれる人達がいてくれたら幸いです」 ミンクの代表作「夜勤病棟」シ

    美少女ゲームメーカー「ミンク」が2018年で“終演” 25年の歴史に幕 「夜勤病棟」シリーズなど
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/05
    ひとつの時代が終わりを告げた
  • Google、ディープニューラルネットワーク採用児童ポルノ画像検出APIを公開

    Googleが、AI採用の児童の性的虐待コンテンツ(SCAM)検出ツールを対策に取り組む団体や企業に無償提供すると発表した。このツールにより、テストではレビュワーのSCAM対処効率が700%アップしたとしている。 米Googleは9月3日(現地時間)、インターネット上の児童性的虐待コンテンツ(CSAM;Child Sexual Abuse Material )検出ツールを発表した。「Content Safety API」の1ツールとして、市民団体やNGO、他のテクノロジー企業など、対策に取り組む団体に無料で提供する。 同社は英国のオンライン監視団体Internet Watch Foundation(IWF)や2006年立ち上げの「Technology Coalition」に参加しており、インターネットを使った子どもの虐待や児童ポルノの取引を防ぐ技術の開発・導入に取り組んできた。 IWFなど

    Google、ディープニューラルネットワーク採用児童ポルノ画像検出APIを公開
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/04
    検索担当者には大きなストレスが掛かっていたと聞いたことがある。
  • 東京都のネット民って脳みそどっか置いてきたの?

    お前らなんか五輪に文句言ってるけど 石原以降ずーーーーーっと東京五輪賛成派の知事選んでたのお前らじゃねーか おもてなしおもてなし喜んでたろ 今更文句言うなよ

    東京都のネット民って脳みそどっか置いてきたの?
  • インターネットにデータが一生残るなんて嘘だ

    中学生の時、小学生向けのアニメなんだが「ロックマンエグゼ」っていうのがやってた。 当時、日陰者のオタクだった俺はそのロックマンエグゼにでてくるヒロインの「桜井メイル」ちゃんが性的に見えて仕方がなく、毎日マスをかいていた。 幸い、家にはインターネットがあった。 しかも、パソコンは父親から兄弟一人ひとりに1台与えられており、正直に言うとエロサイト三昧を送っていた。 同年代がおもしろフラッシュ倉庫で「チバシガサガ!」とラーメンズのネタを見ているような時、俺は脱衣ブロック崩しに夢中になっていた。だから日陰者のオタクなのだ。 当然だが、例の「桜井メイル」ちゃんは、今の大きなお友達が鬼太郎のネコ娘とかエロ画像を当然のように書くように、大きなお友達がエロ画像をかいていた。 その中でも、あるサイトがそういった画像を載せていた。当時はpixivTwitterなんてない、個人サイトだ。 自分は熱心にそのサイ

    インターネットにデータが一生残るなんて嘘だ
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/08/17
    ジオシティーズのデータが残っていた辺りは読み返して感傷に浸った
  • SSHのポート番号がどのようにして22になったのか

    SSH.comのブログより。 デフォルトのSSHポートは22です。これは偶然ではありません。これはどのようにして、そのポートを取得したのかと言う話です。 私、Tatu Ylonenは2017年4月にこの記事を初めて公表したとき、急速に広まり、3日間で約12万人の読者を得まし。 SSHポート22を取得する話 私は1995年の春にSSH(Secure Shell)の初期バージョンを書きました。この時は、まだtelnetとFTPが広く使われていた時です。 とにかく、telnet(ポート23)とftp(ポート21)の両方を置き換えるようにSSHを設計しました。ポート22は使われていませんでした。都合のいいことに、telnetとftpのポートの間にありました。私は、そのポート番号を信頼性のオーラを与える小さなものの1つにすることを考えました。しかし、どうすればそのポート番号を取得できますか? 私はポ

  • 「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕もネットでの「いじめ」「いじり」にまったく無縁ではないし、お前は偽善者だと言われれば、そうですね、としか言いようがない。 僕自身は、とりあえず、自分の身に降りかかった火の粉は払おうとしてきたし、できれば、あまりうまく生きられない人に、ネットを通じて1ミリでも役に立てれば、と思っていた。そしてその一方で、自分が楽しいと思うことを発信して、誰かに「俺もそれ好き!」って言ってほしかった。 hagexさんの事件について、『はてな』の責任を問う声もあがっていて、『はてな』への認証のしかたを変えた方が良いのではないか、というのも読みました。 僕がいま考えているのは、『はてなブックマーク』という機能をもう止めても良いのではないか、ということなのです。 僕自身も利用しているサービスだし、ブックマーク機能の恩恵も長年受けてきています。 はてなブックマークは、バッシングの

    「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/28
    はてブ、なくなってしまうの?
  • 父親に自分のインターネット活動を見られるようになった話 - 桐生あんずです

    桐生あんずです。 今週のはてなブログのお題が父の日に因んでなのか、「おとうさん」らしいです。 最近、父親とインターネットに関わることで書きたい話題があるので一筆したためてみようと思います。 今年の春休みにに実家に帰った時のことです。ふと父親のスマホを覗き込むと、Google履歴にとても見覚えのある文字列が見えました。 「桐生あんず」 私のハンドルネームやんけ!!!!!!!!!!!!!!!! 父親が「桐生あんず」ってGoogle検索してることを知ってしまって笑うしかなくなっている(このツイートもいずれ見られます) — 桐生あんず (@anzu_mmm) March 2, 2018 2018年3月、7年近くインターネットでの活動をこそこそと続けていた私でしたが、ついに父親にインターネットの発言を見られるようになる生活に突入してしまいました。 Twitterアカウントを鍵垢にするか一瞬悩みました

    父親に自分のインターネット活動を見られるようになった話 - 桐生あんずです
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/22
    おやこネット
  • インターネットはどこまで汚れるのか

    生まれた当初は真っ白な空間だった。最初は個人ではなく企業がインターネットを汚し始めた。 その後一部の限られた個人によってインターネットが汚され、その一部が「インターネットは儲かる」と考えてから汚れるスピードが早まった。 更にインターネットの敷居が低くなって徐々に誰でもインターネットに触れられるようになり、また汚れていく。 今のインターネットは暗黒よりも黒く汚れている。地球上とは違い、インターネットは掃除ができない。 そろそろ掃除をする業者が現れてもいい頃ではないだろうか。 流石に今のインターネットは汚れすぎている。

    インターネットはどこまで汚れるのか
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/06/03
    汚れっちまったインターネットになすところもなく日は暮れる
  • キューバの路上はインターネットだった|山口祐加@自炊料理家

    8日間に渡るキューバ冒険が無事終了。まぁそれはそれは濃密な時間で、一生忘れられない旅になりました。いろんな出来事が起こりすぎて何から書き始めればいいのか悩むのですが、一番の発見はキューバの人々は家の中ではなく家の外=路上にいる(または路上を見ている)こと。みーーーんな家のドアの前に座っているか、ドアを開け放って中にいながら外を見ているのです。夜になってもまだ路上にいて、私たちが暇なときにSNSを見る感覚で彼らはちょこちょこと道を覗きにくる。 道にいれば友達に会い、面白い出来事が起こり、新しい情報が入り、異文化(観光客)を知れる。スーパーに行かなくても行商人が野菜などを売りに来る。わからないことがあれば他の人に聞きにいけばいい。路上の様子を観察していて、「あれ、これ何かに似ている......」とふつふつ感じた後に「つまりキューバの路上はインターネットなんだ!」とひとりで納得して興奮してしまい

    キューバの路上はインターネットだった|山口祐加@自炊料理家
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/29
    路上ストリーム