タグ

増田と不動産に関するkenzy_nのブックマーク (15)

  • マンションリフォーム虎の巻

    来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

    マンションリフォーム虎の巻
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/18
    リフォームは究極の魔改造でもある。
  • マンション修繕費問題地獄すぎる

    朝のニュース見て知っただけだが、あれは揉め事しか起きないな 単純な出費額の増加・インフレによる修繕費アップ ・修繕回数の法律変更による修繕費アップ という単純な出費額の増加がまず地獄 揉める要素が一生付きまう地獄・修繕するか否かを議決しないといけない ・いつか売るつもりの人と、永住する人で修繕の意識が違う ・住む階数によって修繕要望が違う これを多数決でなんとかするなんて軋轢が生まれないわけないよな ニュースでは、 修繕費アップしたい永住組vs修繕費少ないまま逃げ切りたい売るつもり組 最上階に雨漏りが発生したのですぐ直したい最上階組vs先延ばしにしたい下層組 などの対立が紹介されてたが想像するだけで悲惨 空き部屋問題が地獄空きがあるとその人の分の修繕費はみんなで負担しなきゃいけないんだな マンションという箱は維持しなきゃいけないから当たり前っちゃ当たり前だけど 空き部屋問題まで考えてマンシ

    マンション修繕費問題地獄すぎる
  • 税務官僚だった頃の思い出 Part1/3

    国税庁の最終面接のことを思い出している。大学四年生の頃だ。今までの面接は、無機質な長机とパイプ椅子でのものだった。だがその時は、四角いどっかりとした檜机と、ふかふかの椅子だった。それでいて圧迫感のある面接であり、最後に「私達と一緒に働けますか?」と言われたのを憶えている。 「はい。私でよければ宜しくお願いします」といったことを告げると、その場で最終合格が遠回しな言い方で告げられた。内定通知は賃貸アパートに届いた。 こんなところに書くほどだから予想はつくだろうが、結構前に官僚を辞めている。仕事は大変キツかった(きっつー、というやつ)が、やりがいはあった。いつかは挑戦してみたい仕事もあった。 思えば、大学3年生の春からコツコツコツコツと勉強を重ねて、やっと第一志望のひとつだった官庁に合格できて、「やったー!」と無邪気に思っていた。案外こんなものだ。 国家公務員(課税部門)としての経験は20数年

    税務官僚だった頃の思い出 Part1/3
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/09/26
    久しぶりに読み応えのある長編増田が出てきた。Part2,3を期待している。
  • 賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ

    というのは煽りで。 どこから説明すれば納得してもらえるかわからないが、まず以下の2点を知ってほしい。 戸建てを購入するのであれば、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家を選択すべき賃貸や従来の住宅とG2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家のレベルは桁違いそして中古住宅活用の重要性を唱える人が見落としているのは、高気密高断熱の家と従来の住宅との間に存在する大きな差異だと思う。 まずは光熱費の違い従来の住宅賃貸の年間の光熱費が20万円と仮定した場合、ZEHレベルの住宅ではそれが約16万円に、G2以上・C値1.0以下の高気密高断熱の家では12万円になる。 (家の大きさや地域にもよるのであくまで仮定) これは1kWhあたり27円と仮定した場合で、今の東京電力の36円だった場合は差がさらに広がり、従来の住宅賃貸と高気密高断熱の家では年間10万円の差がでる。 んなアホなって思うかもしれないが

    賃貸でも戸建てでもなく高気密高断熱の家一択だよ
  • もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が

    3年前に入居した一軒家の借家で、家賃保証会社が勝手に家賃を値上げして口座から引き落としたり謎の更新料を要求してきたりするのにウンザリして、家賃保証会社との契約を解除して大家さんと直契約出来ないか模索している。 ところがどうも雲行きが怪しい。 家賃保証会社がのらりくらりと1年以上に渡って答えをはぐらかし続けるので、とうとう家賃を払うのを止めて独自に大家さん探しをし始めた。契約書上の大家さんは管理会社Aとなっているのだけど、もちろん当の大家さんは別に居て、役所に聞くところによれば7年前まで隣の市に居住していたのはわかるもののその後は消息不明で、ご近所さんによればこの家の大家さんは財政難で夜逃げした筈だと複数の証言があり、登記簿上の持ち主は家賃保証会社でも管理会社Aでもない個人名で、まさにその7年前まで隣の市に居たはずのその人のままであるとわかった。抵当権とかなんとかの記述もなし。 管理会社も

    もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/23
    大家が去ったそのあとで
  • 住所ってこんな簡単に変えられていいのだろうか

    家を買った。 厳密には買う直前なのだが、登記にあたって現住所と登記が同じほうが都合が良いらしい。 不動産屋は、市役所に行けばできるからやっといてと軽いノリ。 登記前で引き渡し前の家に住民票を移せるわけねーだろと思ったのだが、とりあえず市役所に行ってみる。 出来た。 意味がわからない。 なんの証明も求められず新しい住所に。 中古住宅で、持ち主がまだ住んでるかも知らないのだが、俺と俺の家族は居候してることになるのだろうか。 いや、筆頭者を指定できるから、そういうわけではなさそうだ。 住所に対して世帯が紐づいてるのではなく、世帯に対して住所が紐づいてるんだな。 1つの住所に2世帯でも3世帯でも登録できる謎。 逆だろとは思う。 今日日、数箇所を拠点にする忙しい人や、別荘をもってたりで、世帯が複数の住所を持ってたりはありそうだが。 そんなこんなで、住民票の住所が変更できると、住民票の写しで免許の住所

    住所ってこんな簡単に変えられていいのだろうか
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/28
    本籍地は容易に変えられるが何か代えがたいものを感じさせる。
  • 特定エリアの地価が短期間で高騰するかどうかは不動産屋が売り出したいかどうかで決まるという

    最近だと武蔵小杉、海老名、川口、浦和、赤羽、綾瀬、南町田なんかの地価が彼らの思惑通りまんまと上がった(正直、海老名なんかよく上手くやれたと思う。とにかくクソ遠いぞ……快速急行使っても新宿駅まで乗車時間だけで45分もかかるんだぞ) そこで疑問なんだけど、 八潮団地とか、小田栄とか、小島新田とか、川崎大師とか、浜川崎とか、大森南とか、羽田旭町とか、 あのへんの住宅購入不人気エリアが突然高騰する可能性かなり高くないか? も杓子も東京近郊に家買いたがってる状況は相変わらず続いていて、コロナですらそれは変わらなかったわけだし、 不動産屋がその気になって開発してお化粧して売り出せば必ず売れちゃうわけじゃん 上記不人気エリアは都心オフィス街までの直線距離がやたら近いし 地価高騰がありえないって言うなら、すなわち不動産屋がこんな状況下でも例示した地域を売り出す気がないということになるけど、それはどんな理

    特定エリアの地価が短期間で高騰するかどうかは不動産屋が売り出したいかどうかで決まるという
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/25
    売るものが無ければ売り買いが成立しない
  • あらいちゅー🐴馬主で大家で占い師 on Twitter: "なぜ家にツタを生やしてはいけないか? ・生やすのは簡単だが根絶は至難の業 ・除去は手作業でお金がかかる ・除去しても跡が残る そしてなにより ・夏季に大量の虫が発生する ・不動産の売却に支障が出る ・ツタが越境したら隣と揉め… https://t.co/tjkkbvnKCu"

    なぜ家にツタを生やしてはいけないか? ・生やすのは簡単だが根絶は至難の業 ・除去は手作業でお金がかかる ・除去しても跡が残る そしてなにより ・夏季に大量の虫が発生する ・不動産の売却に支障が出る ・ツタが越境したら隣と揉め… https://t.co/tjkkbvnKCu

    あらいちゅー🐴馬主で大家で占い師 on Twitter: "なぜ家にツタを生やしてはいけないか? ・生やすのは簡単だが根絶は至難の業 ・除去は手作業でお金がかかる ・除去しても跡が残る そしてなにより ・夏季に大量の虫が発生する ・不動産の売却に支障が出る ・ツタが越境したら隣と揉め… https://t.co/tjkkbvnKCu"
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/04/21
    葛を利用出来れば葛餅に転用できるかもしれない
  • プロパン物件が多い理由は

    当方不動産屋。 まあそれもそうなんだけど。 それよりもプロパン業者に工事費用を負担させて、入居者のガス代から回収させるやり方が、賢い大家のスキームとして宣伝されてるのが一番大きいと思うよ。 ①:追い焚き給湯器を無償貸与で320万円削減 ②:追い焚きへの変更工事も無償貸与 ③:メンテナンスフリーでランニングコストをカット ④:TVモニタ付きドアホン無償貸与で32万円削減 https://www.propane-npo.com/owner/ppf-01.html 現在のプロパンガス会社を、当協会が紹介するガス会社に変更すれば「三種の神器」(給湯器・エアコン・「入居者無料インターネット」の初期導入費用)を無償貸与します。 https://www.propane-npo.com/owner/psh008.html 都市ガスが引かれていたボロアパートを安く買って、わざわざプロパンガスに切り替える代わ

    プロパン物件が多い理由は
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/01/19
    嫌なプロパガンダ
  • 田舎の持ち家信仰ハンパないな

    最近地方の事業所に転勤になったんだけど、ふとした時周囲に「うちは一生賃貸でいいと思ってる」って話したらまるでモンスター扱いだった。 「気で言ってんのか?」 「子供が可哀想」 「今はいいかもしれないけど、これから35歳40歳になってもアパート・マンションに住むつもり? そりゃあんまりだべ?」(なにが?) 「ご先祖様を安心させてあげろ」(?????) と、ほとんど話したことない人まで加わって唐突に俺の説得集会が始まって流石にビビったよ

    田舎の持ち家信仰ハンパないな
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/08/17
    存続し続ける事を至上としている
  • そうね、だいたいこんな感じだろうか。 条件よりも、自分が使用したいかを..

    そうね、だいたいこんな感じだろうか。 条件よりも、自分が使用したいかを優先する。不動産は財産でもあるけど自宅は使用価値を一番優先すべき。もし確実に元増田の提示した条件を全てパーフェクトに満たしたとしても、暮らしづらい空間なら全然幸せになれない。リフォームは自分でするからいいという人も居ると思うが、思い通りにしたいと思うほどリフォーム価格は高くなる。念頭に置いておくべきなのは、素人がこうしたいと思う間取りは、現実には適わないこともあるということ。マンションは特に、配管とか構造壁や梁やなんや動かしようのないパーツがあるので注意が必要で、案外柔軟性が無いこともある。もしスケルトンリフォームするなら、物件探し&リフォームプランを適法に書けるプロの業者を探すのは比較的マシかもしれない。上記の不変条件を理解して物件を探してくれてリフォームプランを書いてもらえる。だがリフォーム業者は玉石混交なので自己判

    そうね、だいたいこんな感じだろうか。 条件よりも、自分が使用したいかを..
  • 首都圏のマンション販売 35.8%減 逆に買っている人達は何を考えてい

    2020年3月のマンション市場動向調査で、 首都圏の新築マンション発売戸数は 前年同月比35.8%減の2142戸だった。 不動産経済研究所調べ 新都心のタワーマンションは感染症にめっぽう弱いと思う エレベーターは密、大勢の人が利用する、気密性が高い、 徒歩圏内で利用できるコンビニ、スーパーが旧市街に比べ圧倒的に少ないため、 車移動以外のリスクが非常に高い 今は買うより借りるほうがマシだと思う

    首都圏のマンション販売 35.8%減 逆に買っている人達は何を考えてい
  • ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれ

    ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれと迫られている。 ローンの事前審査申し込み書に連帯保証人が必要で、親族が責務承継者兼連帯保証人になるそうだ。 どう考えてもばあちゃんが生きてる間にはローンは返せそうにないし、その後相続したとしても家賃収入はほぼほぼ期待できない。 ということで、なんとか連帯保証人になるのは避けたい。 ただ、できれば穏便に方を付けたい。(きっぱり断ると角が立ちそうなのでそれは避けたい。) なにかいい方法はないだろうか…?

    ばあちゃんがサブリースに騙されてるんだけど、俺に連帯保証人になれ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/23
    子孫に何らかの財を残したいという親心があるかも知れないが、借財は残さないでほしい。
  • ワンルーム

    ワンルームってちょっと広めの独房みたいなもんだよな。こんな生活、絶対に間違っている。

    ワンルーム
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/06
    人生と共に部屋の数と家族を増やして生きたい。
  • かちん30万のマンションに住みたい

    ウサギ小屋みたいな社員寮にいる ここを抜けて雀の涙の住宅補助もらっても、かちん7万くらいのアパートしか住めないだろう 俺だって金持ちになってかちん30万くらいのマンションに住んでみたかった

    かちん30万のマンションに住みたい
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/01/06
    (高さのあまり)きれちまいそうだぜ
  • 1