タグ

googleに関するm_yanagisawaのブックマーク (184)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Gmailでまたもサービス障害

    Googleは8月11日、Gmailで2時間にわたりサービス障害が起きたことを報告し、謝罪した。 障害は11日午後2時から4時(太平洋時間)の間に発生し、現在は解決している。Googleは人数を明らかにしていないが、「多数の」ユーザーがGmailにアクセスできない状態になったという。障害により配信が若干遅れた可能性はあるが、メールはすべて無事だと同社は報告している。 同社はサービス障害の原因として、コンタクトシステムの一時的な停止により、Gmailが正しくロードされなかったと説明している。原因となった問題は修正済みで、同社はさらに徹底的な調査を行うとともに、社内システムのアップデートに向けて動いているという。

    Gmailでまたもサービス障害
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/14
    便利だけど無料のサービスだからな…
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか

    ■ 日の家屋の塀はグーグル社に適応して70センチ伸びるのか 前回の日記に傍聴録を記したように、その研究会では図らずもグーグル社の考え方を聞くことができた。そのタイミングから、Googleマップの「ストリートビュー」について述べられたものと解釈している人がいるようだが、このご発言は、携帯電話や固定通信網における個人識別子の扱いに関連する議論の文脈において出たものである。 さて、Googleマップの「ストリートビュー」だが、日でも開始されたと知って早速いろいろなところを見てみたところ、それは予期していたのとは違うものになっていた。車一台スレスレ通れるか通れないかのような細い道にまで撮影車が積極的に入り込んでおり、特に予想外なことに、住宅密集地で、高い視点から塀の中を見下ろして撮影している。 これは通常の通行人の目線で見える風景との違いを比べる必要があると思った。そこで、現地を訪れて実際の塀

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/13
    高木氏と取材を受けた方に感謝。同意>「「ストリートビュー」の視点と通常の通行人の視点の違いの実態は、もっと世間に明らかにされるべき」
  • プライバシー幻想ふたたび - 池田信夫 blog

    かつての櫻井よしこ女史のように「ストリートビューは国民を裸にするものだ!」と叫ぶイナゴが大量発生しているようだ。同じ話を繰り返したくないが、今後も同様の騒ぎが起こりそうなので、基的なことだけ: まず海外まで紹介された樋口理氏の文化論はナンセンスである。私的な空間についての自衛意識は、欧米人のほうがずっと強い。日の少年がハロウィーンで庭に入り込んで射殺された事件を覚えている人も多いだろう。「他人に自宅を撮られるのは気持ち悪い」というのは東洋も西洋もなく、現に欧米で訴訟が起こっている。 「地図データとリンクされるのがプライバシー侵害だ」という批判も、以前の騒動のとき、地図データベースについて出てきた話だ。おかげで田園調布などの住宅地図は、空白だらけで使い物にならない(個人情報保護法で世帯主の氏名は個人情報に含まれるので、これは助からない)。ストリートビューもopt outにしているよう

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    大体必要な技術なのかな?豪仏日で実験しているような気がする。ワシントンDCはなぜいまだにエリア外?
  • ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ

    樋口 理さんのGoogle の中の人への手紙 (日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ)というエントリを英語に翻訳したGlobal Voicesの記事は、英語圏でも議論を巻き起こしました。このエントリでは、経緯も含めて、その議論の一部を翻訳して紹介したいと思います。 なおこのエントリは、内容を随時更新していく予定です(末尾に更新履歴をつけました)。特に翻訳に関して、読んでいるみなさんの助力を期待しております。 ストリートビューとは ストリートビューとは、グーグルグーグルマップという地図サービスに追加された新しい機能です。アメリカで2007年5月にリリースされ、日では2008年8月にスタートしました。 サービスの詳細等について、詳しくは下記の記事を参照してください。 Google マップ ストリートビュー(グーグルの公式案内サイト) Google Mapsにストリートビューとマッシ

    ストリートビュー批判の「Google の中の人への手紙」の海外での反響 - アンカテ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    そもそもこの手の議論は米国内になかったのかな?海外(日本)で批判されて注目されたとか?
  • 「ストリートビュー」騒動をめぐる誤解 - 池田信夫 blog

    グーグルの新機能「ストリートビュー」が、論議を呼んでいる。上の画像はわが家の近所だが、確かに驚異的な細密さだ。私は意に介さないが、これを「気持ちが悪い」という人がいるのも事実だろう。先行してサービスが始まった海外でも、訴訟などが起こっている。これに対して「自分の家を映すのはやめてくれ」というのは自由だが、法的根拠はない。風景は個人情報ではないからだ。まして「サービスをやめろ」などというのは暴論である。 ただ高木浩光氏の報告によると、総務省の「通信プラットフォーム研究会」で、グーグルの担当者が「日では、名前を表札に書いている。わざわざ自分の名前を公道に出しているわけだから、プライバシーなんて気にしていない」と発言したようだ。こういう無神経な発言は、火に油を注ぎかねない。そもそも名前がプライバシーなのか、というのが大問題だからである。ASCII.jpのコラムにも書いたが、私は個人情報保護法

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/11
    「権利のインフレは、著作権法にもみられるように、いったん起こると元に戻らないので、今のうちに歯止めをかけるべきだ。」
  • この先、Googleストリートビュー的なものは不可避

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避 2008-08-09-3 [Opinion] 日でも始まったGoogleストリートビュー[2008-08-05-4]ですが、それに対する、プライバシーに対する懸念や生理的な嫌悪感などがいくつかブログで書かれています。 ここでは二つだけリンクしておきます(きりがないので): Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] (higuchi.com blog)Googleストリートビューについて (good2nd) これについての見解を述べておきます。 他人が見てはダメな箇所(家の中など)以外は、すべてネット経由見えてしまう世の中になっていくと思う。つまり、法律上問題がなければ、誰もがすべてを見られる世界になっていくのは避けられない。 衛星写真の高精度化、航空写真・飛行船写真・屋上写真の利用、GPS情報付

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/10
    なるほど、と思ったがgood2nd氏の言うことのほうが道理があると思った↓
  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

  • Googleが変える秘匿情報の概念 - Thirのノート

    Googleは、それまで偏在していたすべての情報をひとつの基盤上に位置づけることで、情報、とりわけ個人情報に対するわれわれの認識を根底から変えようとしているように思えます。我々は今、個人情報とそうでない情報の境目がどこに存在しているのか知らないことに気づかされ、あるいは我々が今まで個人情報であると思っているものが、Googleの秩序のうちに再編成されている姿を見ているのです。Googleは、個人が秘匿する情報の秘匿性をより高め、同時に世界中に自らの情報網を張ることで、そこから零れ落ちる情報から一切の秘匿性を剥ぎ取ります。もちろんこれは便利な面もありますが、同時に恐ろしいことでもあるのです。気がつくとそこには「我々のもの」はひとつもなくなっているのですから。 また、Googleはひとつの民間企業です。全知全霊の神ではありませんし、オープンな存在でもなく、ましてやネトウヨ的な価値観において事物

    Googleが変える秘匿情報の概念 - Thirのノート
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/08
    同意。/「無断リンク禁止」と言う人の心情がわかってきた気がする。
  • 民営の監獄都市あるいは監獄世界をグーグルは生み出すのか? - 小烏丸の日記

    過去の物語の中で、ディストピアとして描かれてきた監獄都市は、物理的に都市を囲むことあるいは行政権力を伏在させることでその監獄性を確保してきた*1。 しかし、現代技術の発展は物理的制約、時間的制約を超えることに成功した。監視カメラの登場は、「まち」*2のパノプティコン化に成功した。「まち」における監視カメラはダミーであっても、物であってもかまわない。『監獄の誕生』でフーコーが述べたように、カメラで見られているかもしれないという思いを抱かせることに成功すればそこに監獄が現れる。 ここまでは前置き プライバシー権は日でも「新しい人権」の一つとして認識されているが、その名のとおり権利としては比較的新しいものである。しかし、それは昔からプライバシーというものが権利として意識されてこなかったのかというと違う。私生活への公権力介入に対する抵抗というのは昔から存在する。しかし、「新しい人権」としてのプ

    民営の監獄都市あるいは監獄世界をグーグルは生み出すのか? - 小烏丸の日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/07
    同意>「まずなによりも直感的に気持ちが悪い」
  • Google Insights for Search

    Explore issues and events in detail. Curated by the Trends Data Team.

    Google Insights for Search
  • Googleストリートビューで我が家を見たよ!

    はてブでも話題になってるストリートビュー。 紹介する記事を見て、面白そうな機能だと思ったから、試しに自宅周辺を見てみたんだ。 そしたら、自宅前に近隣で心当たりのない車、庭に見たことない人が写ってた。 なんとなく胸騒ぎを覚えて、その事を家族に伝えてみたら、 「ここ1年位、庭の植木は家族で切ってるから庭師とか呼んでない。」って言う。 じゃあ庭に居る人はなんなんだって話になって、ストリートビュー見せたら大騒ぎに発展! 皆さん自宅のセキュリティには気をつけてね!

    Googleストリートビューで我が家を見たよ!
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/07
    しかしGoogleのストリートビューって証拠能力があるのかな?
  • 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000924-san-soci

  • Google社員がストリートビューで「ハイチーズ!」 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Google社員がストリートビューで「ハイチーズ!」 管理人 @ 8月 6日 12:58am google トリビア, Google マップ 日で話題になっているストリートビューですが、Google社前で、大勢の社員がカメラに向かってポーズをとっています。 その一部をご紹介。皆さんアピールのしすぎですw バイクガイ ピラミッド 謎の箱 何のポーズ? 未知の乗り物 はしゃぎすぎ 続きはこちらからどうぞ。下の画面をマウスで操作してください。 View Larger Map 大学のサークルっぽいノリがいいですね。 通常のストリートビューは自動ボカシ処理がしてありますが、Google社一帯は、ボカシなしで解像度も高いですね。 情報元:Google Employees Pose for Street View ストリートビュー徹底攻略!Google完全ガイド―世界を「のぞき見る」極意! (DI

  • Google マップのストリートビュー 面白スポット - Qtaro blog

    Google Maps のストリートビューが昨日から日に対応したので使ってみた。 まずは自宅前に移動。おおっ、ちゃんとマンションの前の道路が写っているw 矢印ボタンを押して移動すると辺りを散歩可能、今は取り壊されてるビルが存在しているので撮影されたのは多分数ヶ月前と思われる。道路上には結構人が歩いているいるので、これは朝の通勤時間帯だろうか。自分が写っていないかなぁと周辺を探してみたが見つからない。Googleストリートビュー撮影車に遭遇したことが無いのであたりまえか。歩いている人の横を気づかれないように行ったり来たり移動するのはちょっと不思議な感覚だ。マップを縮小して東京全体を眺めてみたらかなり広い範囲がストリートビューに対応している。Googleさん、ここまで良く撮影しましたね。拍手。 アメリカでは、仕事中にカフェでコーヒーを飲みながら仕事をさぼっていた人がストリートビューで上司に見

  • 機械化帝国Googleが破壊する「生身の人間」 - umeten's blog

    Google マップ日版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20378334,00.htm?ref=rss ご存じない方もいるだろうが、日、Google マップ日版に「ストリートビュー」という市街地・住宅街の盗撮画像がUPされた。 撮影対象となっているのは、主要幹線道路のみならず、文字通りの一般住宅街にまでおよんでいる。 「今回」の撮影対象となった地域では、車が入れる程度の路地ならほぼすべてが撮影されているという、異様な入念さである。 その写真の中では、付近の住民の日常の無防備な姿がとらえられており、また誰も自分が撮影されていると思っていない様子が一目で見てとれる。 また、路地に入った写真では、個人の住宅の玄関や窓の様子、

    機械化帝国Googleが破壊する「生身の人間」 - umeten's blog
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/06
    日本国内の法令には抵触しないのかな。法律に詳しい方の解説キボンヌ
  • Gmail、フィルタリングルールをそっと追加の巻 - Gmail Maniacs

    gmail-maniacs.net はお客様がお探しの全ての情報の原点です。一般的な項目からお客様がお探しのものまで、 gmail-maniacs.net は全てここにあります。きっとお探しのものが見つかるはずです。

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/01
    たしかに。これは良い。