タグ

夏休みに関するnemu_ichinoseのブックマーク (1)

  • 夏休みは英語漬けにするいいチャンス!?我が家の呼び名の謎と目標を大公開 - Life-eBox

    英語で言われるとショックも2倍… photo by apdk 先日、娘(2才9ヶ月)が悪いことしていて、私が「dada(※主人)に怒られるよ!」と言ったら、「dadaよりママのangryのほうが怖い…」と娘がボソリ。 …何故でしょうか、英語で言われるとショックが2倍です! 塾でも"怒る"は"mad"で教えていいて、"angry"なんて単語は知らないと思っていたのに…。(Youtube等で覚えたのかな?) 主人は「名言だ!」と笑っていましたが…!!? この日からちょっとだけ優しくなったママでした(笑)。 我が家の呼び名。 "dada"の謎 photo by Ed_45 娘はかれこれ1年半以上、主人のことを"dada"と呼んでいます。最初は"daddy"だったのですが、気づいたら"dada"に変形していました。 英語に疎い私たち夫婦はこの"dada"が英語の幼児語だと思わずにずっと過ごしていた

    夏休みは英語漬けにするいいチャンス!?我が家の呼び名の謎と目標を大公開 - Life-eBox
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/29
    まったく同感です!なのに今回の夏休みは引越しのせいで続いていた英語学習もおろそかに‥(;´Д`A 冬休みは頑張りたいです。
  • 1