タグ

ブログに関するnemu_ichinoseのブックマーク (107)

  • Loading...

    Loading...
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/20
    これはすごくあると思います。実体験の記事はとても興味深く読み進めることができるし、そこから得るものも多いです。
  • 【2歳娘】最近わが家で起きている不思議な逆転現象の話。 - はなこのブログ。

    不思議だ。実に不思議なのである。 2歳児というものはしばしばわれわれ大人にとって理解しがたい行動をとるものであるが、最近わが家で巻き起こっている “逆転現象” についても当に摩訶不思議であり、わたしは毎度毎度首を捻るばかりで、もしかしたらそろそろ1回転するかもしれないな、という具合なのである。 このまま首が1回転してしまうと様々な不都合が出てしまうので、日はわたしの中にたまったモヤモヤを吐き出すべく、事の次第をブログにしたためることにした。 読んでも何の役にも立たないので、積極的に時間をムダにしたい!という方だけぜひお付き合いいただきたい。 【2歳娘】最近わが家で起きている不思議な逆転現象の話。 ややこしい話になるのでまずは登場人物を整理しておこう。 ◇娘ちゃん(2歳)…二足歩行の未確認生物。この物語の主人公 ◇夫(35歳)…ベトクサ星人*1 ◇わたし(28歳)…ふつうの人間 この3名

    【2歳娘】最近わが家で起きている不思議な逆転現象の話。 - はなこのブログ。
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/18
    ああ、わかる。子どもの包容力につつまれたときに覚える、何とも言えない感情。複雑な感じもするけどなんだか嬉しい、的な。
  • 今日見たメガネ男子とヤムチャの孤独について - トウフ系

    今朝コンビニであまりにステキなメガネ男子を見て、ほら貝でメガネ男子好きのフォロワーさんを呼び集めたい程度にはこうふんしました。 何が素敵って、わたし、どうも丸みを帯びた後頭部が好きみたい。 耳より下はすっきりしてるんだけど、耳より上はちょい丸みがあってふわっとしてるやつ!!!!! 全然関係ないけど今ドラゴンボールの全曲集聞いていて、ヤムチャの「すごくかっこいい俺」みたいな歌あるのね。 ロンリーウルフ〜♪砂漠のヤムチャ〜♪ みたいなの。 曲の中で「ろうがっっっっっふうふうけんっっっっっ!!」とか唐突に叫んだりするのね。 ヤムチャって悟空と出会って仲間ができたけど結局ブルマはベジータと結婚しちゃって、Z戦士からも引退して、孤独で終わっちゃったのかなあ…なんて思ったんです。 でもさ、ヤムチャにはロンリーだなんて言ってほしくない。 いつだってプーアルだけが必ず側にいて「ヤムチャ様」って呼んで慕って

    今日見たメガネ男子とヤムチャの孤独について - トウフ系
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/08
    昨日、ほら貝の音が聞こえてきた理由がわかりました(キリッ
  • 思っていたよりTwitter中毒が深刻だった件 - 今日の良かったこと

    TLに誰もいないTwitter・・・— りょう (@ogataryo) 2015, 1月 6 ↑もはやホラー。 こんばんは、りょうです。 Twitterをご利用の方はご存知の方も多いと思いますが、今日のお昼前くらいに、一時Twitterで障害が発生しました。 現象としてはいろいろあったようですが、私が体験したのは、自分のツイート以外のツイートがタイムライン上に上がってこないという現象でした。 Twitter格的に始めたのは去年の4月からなのですが、今では生活の一部になりつつあり、つまり、上記の現象に遭遇した私は、めっちゃ焦りました。 Twitterを始めて8ヶ月の間に築いてきた人間関係を一気に失う焦燥感とでもいうのでしょうか。 もちろん、障害は一時的なものであり、遅かれ早かれいずれは復旧されるものと、頭ではわかっているのですが。 Twitterのフォロワーさんと、このブログの読者さんは

    思っていたよりTwitter中毒が深刻だった件 - 今日の良かったこと
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/07
    ツイッターは、自分の考えをはき出せたり、不安なことに対して優しい反応をもらえたり、私も大分助けてもらっていますヽ(*゚ω゚)人(゚ω゚*)ノこれからもよろしくお願いします☆
  • 新年あけましておめでとうございます。 - 私のブログ

    おはようございます。トイトーマスです。 日から私の息子の保育園も始まり新たな一年がやってきました。年末になるとなぜか毎年のように風邪をひいてしまう息子はそのまま新年を迎えてしまいましたので、今日の約2週間ぶりの保育園に朝から大興奮。到着するやいなやちょうど登園が一緒だったケンタくん(仮名)とキャッキャと廊下を走り回りながら大はしゃぎ。 けれどそうやってこどもたちが興奮して調子に乗り出すと必ず何かが起こってしまうもの。そしてその予感は的中。廊下を走り回っていた二人は出会い頭にゴチン!と顔と顔をぶつけてしまったのです。 あ〜あ〜。朝からかんべんしておくれよ。 ケンタくんは眉の少し上あたりを押さえながらワンワン泣いています。そして私の息子はポカーンと口を開けて方針状態。おーい!生きとるかー! そんな息子の両鼻からはたらーんと赤い血が。 (*こんなに出血していませんが...) すると騒ぎを聞きつ

    新年あけましておめでとうございます。 - 私のブログ
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/07
    あけましておめでとうございます*+園長先生の対応、頼もしいですね!我が家も年始から子どもたちとバタバタ過ごしていました<(; ^ ー^)今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
  • 2014年もすっごいありがとうございました - horahareta

    正直なところ、ブログの書き方を忘れてしまいました。 僕ってどんな文章書いてましたっけ?どんな心境で書いてましたっけ?どんなキャラ設定でしたっけ? まず、前回の結婚報告記事にたくさんの祝福コメントをいただき、ありがとうございました。僕はもちろん、普段ブログにあまり関心のない嫁もコメントを覗いて喜んでいました。特に“かわいい”と褒められている所ばかり都合よく読んでいたようで大変ご満悦の様子。 それからは仕事が忙しくなりブログを全く更新できず。前々回に東京旅行の記事を書いていたのですが、もう2ヶ月も前の話すぎて今更感すごくて更新できず。 なので、それはスーッとなかったことにして、今回は年末っぽい話をしたいと思います。 11月にも書きましたが、去年の11月からこのブログを始めて丸1年が経過しました。最近書けてなかったですが、よく続いたなと思っております。 1年目で自分でもびっくりするぐらい飛躍でき

    2014年もすっごいありがとうございました - horahareta
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/03
    たぬきさんの記事に出会い、人を惹きつける文章だと毎回感じながら勉強させていただいていました✨今年も素敵な記事、楽しみにしています!
  • 2014年に買ってよかった色々 #2014buy - きまやのきまま屋

    2014年に買ってよかったもの 今年は買い物したらだいたいブログに書いているので、振り返りが簡単でびっくりしました。そもそも買って「よかった」ものしか感想を書いていないし、その時点で一定のフィルターがかかっているわけです。日記的な内容で書いていても人には恩恵があるものなんですね。 趣味系 新しいサンダル買いました!Regetta Canoe(リゲッタカヌー) - きまやのきまま屋 夏にはリアルの世界でサンダルを買いました。デパートで母娘でお買い物というやつです。 茶色か白で迷っていたら、トリコロールが出てきたので即決。 リゲッタは面白いブランドで、足にがぽっとハマる感じがちょっとビルケンっぽいけど、ビルケンより丸っこいので歩きやすい。しかもこのカヌーはつま先が丸くなっているので蹴り上げが楽で、次の一歩につながりやすいんですね。踵も丸いので着地も、なんか、くるんって感じがしてスムーズなんで

    2014年に買ってよかった色々 #2014buy - きまやのきまま屋
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/12
    リアルな買ってよかったまとめはとても参考になって好きです♪スピーカー欲しくなりました♪
  • ポプラ社小説新人賞を受賞しました。 - 悩みは特にありません。

    ポプラ社小説新人賞という公募の賞があるのですが、この度私こと寺地はるな、夫からはモコラブンタンというよくわからない渾名で呼ばれているこの私が受賞しました。めでたいです。 小説なるものを書きはじめて数年になりますが、公募に出しては落ちてを繰り返していました。そのたびに泣きながらうまい棒(めんたい味)をべ散らかしたり、じゃがりこをお湯でふやかしたものをポテトサラダと偽って夕飯のおかずに出したり、あぶらとり紙のかわりに酢だこさん太郎を使って余計に顔をベトベトにするなどの自暴自棄な振る舞いをしていたので最初受賞の連絡を頂いた時にわかには信じられず、「これは新人賞やるやる詐欺かもしれない……!」などと疑っていました。疑心暗鬼とはまさしくあの瞬間の私のためにあるような言葉だと思いました。 余談ですが息子を保育園へ迎えに行く途中にその電話を受けたので道端で自転車に跨がったまま「エッショウ?エッショウ?

    ポプラ社小説新人賞を受賞しました。 - 悩みは特にありません。
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/08
    おめでとうございます!*+はるなさんはブログにその文才があらわれていると感じています*+
  • 【ご報告】株式会社LIGに入社しました。 - 自省log

    ご無沙汰しております。ツベルクリン良平でございます。 表題の件それ以上でもそれ以下でもないのですが、この度12月1日から株式会社LIGにジョインすることになりましたのでご報告いたします。 ぶっちゃけこのエントリを更新するか迷いました。忘れもしない7月1日、以下の記事で 「独立王に、俺はなる!!!」みたいな宣言をして、そのわずか5ヶ月後に会社員に戻るという人生を雑に運用している感が甚だ遺憾だったからです。 しかし、どうしても皆に御礼が言いたかった。記事として残したかった。 僕がこうしてLIGにジョインできたのは、ブログを読んでくれている皆様方のお陰だと心の底から思っているからです。皆さん、当にいつもありがとうございます(初めての方は、はじめまして) LIGじゃなかったら入らなかった ブログをやっている人間であれば、大体の人が知っているほど広大なWebの海をシャカリキに泳ぎ続けるLIGは、僕

    【ご報告】株式会社LIGに入社しました。 - 自省log
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/02
    ツベルクリン良平さんの名前、インパクトがあって素敵だと思っています。ご入社おめでとうございます✨
  • みかんを買った話 - バンビのあくび

    朝は雨降りで、洗濯物も上履きも乾かないわーとぶつぶつ言っていたのですが、、午後からピッカピカの晴天でとても暑くなりました。極端。変わりすぎ。乙女な心より読めない空がめんどくさいと思いました。 さて。冬と言えばコタツにみかんだと思うんですけど、あの、ぬくぬくごろんとしながら手を伸ばしてみかんをべ、手が黄色くなるのとかお約束すぎて良いんじゃないかと思ったりしたんで、みかんを買いに行ったんです。 御浜のみかんの直売所がありまして、そこにS、M、Lのサイズ違い、それからB級品のみかんなんてのもあって、全部試出来るんですよ。そりゃ片っ端からべますよね。SとLじゃ味が違いますからね。子ども達とあーだこーだ言いながら、とりあえずSサイズを2キロ購入してきました。2キロと言ってもお姉さんが秤に置いた時、すでに2.3キロぐらいありまして更にポイポイポイと5個くらい袋にリズミカルに入れてくれたんで思わず

    みかんを買った話 - バンビのあくび
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/01
    えこさんの優しい雰囲気の文章に惹かれてる方が多いんだろうなぁと思いました。
  • ポタージュスープへの愛 - おうつしかえ

    帰宅時間が遅くなって母に叱られ、扉の前で「ごめんなさーいお母さんごめんなさーい」と、許しを請い、家に入れてもらって、事前に飲むのはクノールカップスープのポタージュスープ。(コーンクリームだったりしたかも) クノール® カップスープ ポタージュ|商品情報|味の素株式会社 風邪を引いて欲がないときも、これだけは飲めた。小さな木のお匙でちびちび飲めた。これ飲んでから薬飲んで水飲んで、汗かいて寝て治した。(海外でお腹を壊して苦しんだときはサッポロ一番醤油味だけはべられた) [広告] 会社で小腹が空いたときもこれを飲んだりしてた。「ちょ!ちょっと!!!すごくニオイしてますけど!!?」と、ののしられようと。(そんなにニオイしないでしょ?そんなこというとビッグマック買ってきちゃうよ) クノール カップスープ ポタージュ48.9g×10個 出版社/メーカー: 味の素 メディア: 品&飲料 クリック

    ポタージュスープへの愛 - おうつしかえ
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/29
    朝食がパンの時は必ずといっていいくらい飲んじゃいます♡どんなに気持ちが荒んでても(笑)、幸せになっちゃうから不思議(#^.^#)
  • タヌキ部屋

    sponsored by パナソニック こんにちは、突然ですがPanasonicのジェットウォッシャードルツって知っていますか? 超音波水流(ジェット)で、歯と歯の隙間などの汚れを取るすごい機械なんですけど。 今回、そのジェットウォッシャードルツを2週間使わせていただき、使ってみた赤裸々レポートを描くことになりました。 事前に聞いていた話だと、どうやらこれを使って口内を洗浄すると、取れた汚れで『ザリガニの臭い』がすると言うので、楽しみ半分、臭いがしたらショックやな…って気持ち半分で挑みました。 事前情報:33歳・男・タバコは吸わない・たまにビールを飲む・毎日300mlぐらいブラックコーヒーを飲む・肉が好き・脂っこいもの好き・甘いものはたまにしかべない・虫歯なし・ ちゃんと説明書を読まずに、やっちゃいました(読んでね) ほんと今まで歯磨きちゃんとできてなかったんや…って落ち込むぐらい取れま

    タヌキ部屋
  • 黄金の粉ドレッシング!? - 言いたいことやまやまです

    少し前のニュースだが、味の素さんから発売された粉ドレッシング「Toss Sala(トスサラ)」が、販売を一時休止している。 味の素株式会社(社:東京都中央区 社長:伊藤雅俊)は、2014年8月11日(月)より全国で販売開始したトッピング入りサラダ用シーズニング「Toss Sala®」につきまして、当初の販売計画を大幅に上回り、 安定的な供給が実施できない状況となったため、在庫がなくなり次第、一時販売を休止させていただくこととなりました。 ※10月24日付のプレスリリースより 「品薄商法」との声も聞こえるが、とにかくどうも大人気らしい粉ドレッシング「Toss Sala」。 どんなものなのかについては、下記記事をご参照いただけると幸いである。 20日放送「あさチャン」で紹介された粉ドレッシング「TossSala」の用法 - 言いたいことやまやまです 味は3種、それぞれ200円くらい(1回使い

    黄金の粉ドレッシング!? - 言いたいことやまやまです
  • 子育てに悩むママへ オリラジあっちゃんの掛けた言葉がすばらしい! – grape [グレイプ]

    オリエンタルラジオの中田敦彦さんが育児で悩む奥さんのタレント福田萌さんに掛けた言葉が素晴らしいと話題になっています。 中田さんと福田さん夫の間には、2013年7月29日に第一子となる女の子が誕生しました。 産まれた赤ちゃんは可愛いけれど…慣れない子育てに、乳腺炎や体重の減少など身体の不調。福田さんは身体のことやべ物のことに気を使いながら、初めての子育てをする毎日で、ストレスが溜まり夫の中田さんにあたることもあったとブログで告白しています。 そんな福田さんを見て「子育てをママだけの孤独な戦いにしてはいけない」と思った中田さんは、積極的に育児に参加するようになりました。 朝も娘さんや福田さんと同じ時間に起き、娘さんにご飯をあげたり、遊び相手になってくれたりしているようです。 子どもの相手をしながらの家事は当に大変なものです。家事をしている間、子どもの相手をしてくれるだけでも当に助かりま

    子育てに悩むママへ オリラジあっちゃんの掛けた言葉がすばらしい! – grape [グレイプ]
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/13
    旦那さんがこんな風に声をかけてくれるだけで、すごく救われると思う。育児を頑張れると思う。言葉の力って本当にすごいと思いました。
  • おうつしかえ

    「暇ー」 という一言に反応して、恵比寿でちょっくら集まることに。わたしは仕事帰り。直帰すれば早く合流できるぞ!と、気持ちが重い予定をどんどん片付けてリスケしてるうちに、あら?早く帰れるじゃん?いっそのこと事務所行く?いやどこかでカフェってから恵比寿へ向かおう。 先週の金曜 中目黒 思い起こせば先週の金曜日の筋トレ系トレーニング。腰がちょっと痛いな~と思いながら中目黒で水瀬さん (id:minasesun)とノープランで会ってうろうろ。 SABONへ行ってあれこれ検討して「中目黒SABONいいな!」と実感してお夕飯。そういえば蕎麦屋があったぞ、と 驀仙坊(ばくざんぼう)へ。待たずに普通に入れた。中目黒とか恵比寿とかは土日のほうが空いてるのかなー 驀仙坊〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-22-5 03-3792-8823地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなびr.gnavi.

    おうつしかえ
  • 父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ - 日々の食卓

    2014-11-11 父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ 妊娠出産子育て 先週、ブログ(育児漫画目録)の方にこんな記事を書きました。 【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画まとめ~育児する父親はダミーチチーの夢をみるか? | 育児漫画目録 【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画まとめ~育児する父親はダミーチチーの夢をみるか? | 育児漫画目録 父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画(単行)が目についたので調べたら5作品ありました、という話です。 ※ダミーチチーはカラスヤサトシさんの『エレガンスパパ』で使われた言葉です。 そうしたら昨日、pocoさんがこんな記事を書いてました。 夫に母性が芽生える - poco blog 夫に母性が芽生える - poco blog 「(娘ちゃん)は可愛いけど(私)ほど親バカじゃない。」とか、「(お友だちの女の子)の方が顔

    父親がおっぱいに感じる気持ちを書いたブログ3つ - 日々の食卓
  • トウフ系

    中学生の頃にストリートファイター2に出会い、高校生活の放課後の全てをゲーセンで格ゲーに費やし、ここ数年はFPSのAPEXやストリートファイター6を楽しんでいたのですが、急に、虚無がきました。 弱くて下手くそなので、攻略動画を見て「よし!練習するぞ!」と思うと、心の中のまともな私が「強くなってどうするの?時間の無駄じゃない?」ってささやいてくるのです。 いやほんとそう。 練習して、強くなって、ランクがあがったところで得る物って何?って考えちゃいけない。ゲームは。楽しむためにあるのだから。 でも楽しむためには上達も必要…。 そういうわけで対戦ゲームに疲れを感じた私は、10年近く前に購入して放置していたフォールアウト4をはじめたのでした。 100時間プレイしてもストーリーがちっとも進まないほど、やることが多くて楽しいです。村づくりをしていると時間がとけますね。 Fallout4 ベセスダ・ソフト

    トウフ系
  • ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー - おうつしかえ

    ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー べました。 略すとハゲベリーですか? マーさんも書いてます。 まだ読んでいませんが、この記事書き上げてから読みに行きます! 待ってろ!(笑) こんなことも言われてます。 @banban201405 もうべましたか?不味いとか言われると凹みます(^^;;— Maa(หมา) (@kun_maa) 2014年11月6日 ハーゲンダッツに「不味い」はないと思いますよ。しかもベリーとクッキーの組み合わせですからね。おいしいに決まっているじゃないですか。 [広告] されどハーゲンダッツですよ ちょっとお高い。 そのお値段の高さゆえ、いつもハゲには評価が厳しくなってしまうわけです。あ、ハーゲンダッツ=ハゲね。 ベリー好きなので、これはハズレなわけないよねぇ~見るからにおいしそうだよね~と、期待をふくらませればふくらませるほど、評価は厳しくなるわけで・・・

    ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー - おうつしかえ
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/08
    多分これ、自分絶対すきだと思う
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    2014年に僕が惚れているブログ ラジオねこきっく 今イチオシなのがこのブログ。正直に言えば、その独特の喋り口調の文体もときにゲスい内容もヘッダー画像も、僕のブログに対する価値観とは大きくかけ離れているのだが、このブログにはたしかに魂が宿っている。著者の熱い言葉の数々に触れれば100万PVを越えているのも納得できるだろう。彼が魅力的なのは彼があらゆるものを愛せるからだと思っている。マルチな才能で人生を躍動する男の人間賛歌だ。 ▶ ラジオねこきっく WADA-blog ニッチなテーマで小さなサイトを作る「ミニサイト職人」のブログ。20近くのサイトを運営して生計を立てている。「PC一台携え、旅しながら生活する」ベドウィン・モバイラーの夢まであと一歩、という彼女の生き方は、これからの時代に人生を謳歌する理想的なスタイルのひとつだろう。 ▶ WADA-blog(わだぶろぐ) らふらく^^ 「ブログ

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/07
    私も愛読させていただいているブログが紹介されています。他の方のブログもぜひ読んでみたいと思います。
  • “さっきもUたやん”が1歳になりました! - horahareta

    『さっきもUたやん』開設から1年が経ちました!ありがとうございます!ありがとうございます!! いきなりで申し訳ありませんが、このブログがめでたく1つ歳を重ねましたのでご報告とさせていただきます。 生まれもった極度の飽き症を乗り越えてなんとか続けてこれました。それもこれも全て皆さんのおかげだと思っております。皆さんが読んでくださり、応援、励ましをいただき、チヤホヤされたい僕にとって最高の環境でございました。 この1年間でたくさんの変化もあり、ちょうど1年前に比べ毎日のアクセス数は増加し、Twitterのフォロワーさんは1800人増え、Facebookのページいいね!数も200近くどどーんと増えました。このはてなブログの読者登録も800人を越えました!ばんざーい! ブログ総アクセス数は140万にもなり、使い放題な世の中とは言えほんとこんなブログに貴重なパケットを使っていただき心から感謝しており

    “さっきもUたやん”が1歳になりました! - horahareta
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/11/05
    おめでとうございます✨これからも面白い記事を楽しみにしています!