タグ

差別に関するnemu_ichinoseのブックマーク (2)

  • 働く女性のための相談ダイヤル NHKニュース

    政府が“女性の活躍”の推進を掲げるなか、働く女性からの相談を弁護士が受け付ける相談ダイヤルが実施されています。 この相談ダイヤルは、日労働弁護団と働く女性を支援する団体が設けたもので、東京・千代田区の事務所では5日午前から弁護士や相談員が電話で相談に応じています。 20代の正社員の女性からは「出産を希望しているが、会社から『妊娠したら異動してほしい』と言われている。異動先として示された部署はパートしかおらず、パートに降格されてしまうのではないか」という相談が寄せられました。 弁護士は「妊娠を理由にした差別は法律で禁止されているので、もし降格されそうになったら会社に違法行為だと伝えるように」とアドバイスしていました。 日労働弁護団の橋佳代子弁護士は「会社側の対応を疑問に思ったら、まずは相談してほしい」と話していました。 相談ダイヤルの番号は03-3251-5363、または03-3251

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/10/06
    こんなのあるんだ、知りませんでした!
  • 『トモダチコレクション』の同性婚問題で「マイノリティは黙ってろ」とか言っちゃうのがガラパゴスすぎて笑える件 - みやきち日記

    語でも報道されてるし、心ある人が既に的確にまとめたり批判したりしてくれているので、これまで特に言及しなかった任天堂のゲーム『トモダチコレクション』(英題は『トモダチライフ』)について、今さらながらちょっとだけ。 『トモダチコレクション』で同性婚できるようにしてほしいという要望に対し、日語圏のコメントでは「マイノリティのくせに何を言う、おとなしく縮こまってろ」「異性愛者の方が多数派なんだから文句言うな」的なものがあちこちで見受けられました。でも、この人たち、ある盛大な勘違いをしてると思うんです。 何がどう勘違いなのか。ロイター発のこちらの情報をどうぞ。 Gay Marriage Support High In Developed Nations, Poll Finds 上記リンク先は、世界16ヶ国の18歳から64歳の人の同性婚支持率をまとめたもの。発表年度は2013年。16ヶ国というの

    『トモダチコレクション』の同性婚問題で「マイノリティは黙ってろ」とか言っちゃうのがガラパゴスすぎて笑える件 - みやきち日記
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/05/12
    仲良い同士結婚できたらいいな♪みたいな気軽なノリで設定できるようにしたらいいのにね。ゲームなんだし。
  • 1