タグ

日本と米国に関するobsvのブックマーク (30)

  • <独自>米、日本産ホタテに中国以外の加工施設仲介

    中国が東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を受けて日産海産物の輸入を全面停止したことを巡り、在日米国大使館が日の漁業者の独自支援に乗り出したことが分かった。輸出額が多い日産ホタテの大半が中国で加工処理後に米国へ再輸出されることを踏まえ、米品医薬品局(FDA)の登録を受けた台湾、タイ、ベトナムの加工施設への輸出を仲介し、ここから米に再輸出するルートを構築する。 もともと、日産のホタテは中国の施設で殻むきなどの加工をした後、米に再び輸出されるケースが多かった。米国が昨年1年間で、中国経由で輸入した日産ホタテは1億ドル(約147億円)超にのぼる。今回、中国の全面禁輸措置に伴ってこのルートが使えなくなり、日の漁業者の収入減が懸念されていた。 今回、米が斡旋する施設では、中国と同様にホタテの加工ができるという。さらに、対米輸出向けの品加工を行う際に必要となるFDAの登録を受けているこ

    <独自>米、日本産ホタテに中国以外の加工施設仲介
    obsv
    obsv 2023/09/16
    アメリカも当然純粋な善意でやってる訳ではなく外交戦略ありきではあるが(それは日本も同じ)、兎に角ありがたいことではある。
  • 岸田政権は何をしようとしているのか - 内田樹の研究室

    ある媒体からインタビューのオファーがあった。岸田政権の新年度予算成立を受けて、「なぜ政権はこれほど性急に防衛予算の拡大に進むのか」について訊かれたので、次のように答えた。 今回の防衛費増額の背景にあるのは岸田政権の支持基盤の弱さだと思う。 彼にとって喫緊の課題は二つだけである。一つは国内の自民党の鉄板の支持層の期待を裏切らないこと。一つは米国に徹底的に追随すること。日の将来についての自前のビジョンは彼にはない。 今回の防衛予算や防衛費をGDP比2%に積み上げるのも、米国が北大西洋条約機構(NATO)に求める水準に足並みをそろえるためであって、日の発意ではない。日が自国の安全保障戦略について熟慮して、必要経費を積算した結果、「この数字しかない」と言ってでてきた数字ではない。アメリカから言われた数字をそのまま腹話術の人形のように繰り返しているだけである。 国民がこの大きな増額にそれほど違

    obsv
    obsv 2023/04/03
    興味深く読み進めていたのにF-35が時代遅れで在庫処分とか言い出して説得力を失った。言葉を返すと、ふつうの人なら、まず現実認識があり、それに基づいて批評が立てられるのでは?軍事倒錯は左翼の不文律か?
  • 米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 | 毎日新聞

    米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長=首相官邸で2019年11月12日午前10時14分、川田雅浩撮影 米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長は28日、上院軍事委員会の公聴会で、中国台湾に軍事侵攻した場合、日を含む同盟国が米国と協力して台湾を支援するとの見解を示した。ミリー氏は「多くの国が米国と非常に緊密な関係にあり、危急の時には姿を見せるだろう」と述べた。 ミリー氏は、中国台湾侵攻が起きた場合に同盟国が「姿を見せると信じるか」を問われ、「国によって異なる方法ではあろうが、答えはイエスだ。全ての国が戦闘部隊(派遣)のような形というわけではないだろうし、各国は自国の戦略的利益に基づき、それぞれ活動する」と答えた。日韓国、フィリピン、タイ、オーストラリアの国名を挙げて「米国には、すばらしい同盟や友好のネットワークがあり、中国やロ…

    米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」 | 毎日新聞
    obsv
    obsv 2023/03/29
    「日本を巻き込むな!」という人は、台湾なんて見殺しにしろって言うの?
  • 日本発・ふわふわの「高級食パン」が、米西海岸の次のトレンドか | テイラー・スウィフトのチケットよりも入手が難しい!?

    さまざまなべ物が世界中から集まる米国の西海岸で、日の高級パンが注目されている。もともとパンをべる文化ではなかっただけに、日のパンは欧米とは違う、独自の進化を遂げてきた。今後は、寿司とラーメンに次ぐ、新たな「日」の代表となるかもしれない。 米ロサンゼルスに駐在する英「ガーディアン」紙の記者が、噂の高級パンをべてみた。はたしてその評価は──。 1分で売り切れる「おいしすぎるパン」 金曜日の朝7時55分、私はいそいそとロサンゼルスに店舗を構える日のパン専門店「銀座に志かわ」のウェブサイトを開いていた。なぜかって? 大人気の生クリーム入りパンが、8時きっかりに販売開始されるからだ。 1斤18ドル(約2300円)の「に志かわ」のパンは、決してリーズナブルとはいえない。だがその高い価格にもかかわらず、いつも数秒のうちに完売してしまう。 ロサンゼルスのグルメ通がレビューサイトに書

    日本発・ふわふわの「高級食パン」が、米西海岸の次のトレンドか | テイラー・スウィフトのチケットよりも入手が難しい!?
    obsv
    obsv 2023/01/30
    “ヴィーガンのサワードウが18ドル、グルテンフリーのブリオッシュは24ドル(約3100円)で売られているので、高品質の材料をふんだんに使った「に志かわ」の食パンが18ドルというのは、妥当な価格設定だと”
  • バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と言えるワケ お金の刷りすぎで"ジャブジャブ"の異常事態

    今の米国はバブル経済時の日にそっくり 今の米国のインフレを考える際、復習しておきたいことがあります。1985年から89年までの日のバブル経済です。このときの復習は、極めて重要だと思っています。 米国の権威ある経済誌『The International Economy』にしばしば寄稿を依頼されるのですが、ここでも強調しておきました。 バブル経済時の日銀総裁・澄田智すみたさとし氏は「資産価格だけが急騰して消費者物価指数が上昇しなかったというのは日では初めてだったし、世界でもほとんど例がなかった。したがって、日銀は消費者物価指数ばかりに気を取られて資産価格の急騰に目を向けなかった。それで引き締めが遅れた」との反省を『【真説】バブル 宴うたげはまだ、終わっていない』(日経BP社)の中で述べられています。 米国では今、バブルとはいかないまでも、資産価格の急騰が起きています。日の1985年から

    バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と言えるワケ お金の刷りすぎで"ジャブジャブ"の異常事態
  • 日米開戦回避へ 望み託した“大統領親書” | NHK | WEB特集

    真珠湾に向けて日の攻撃機が飛び立ったあと。昭和天皇のもとにある書簡が届けられました。送り主は「アメリカ合衆国大統領フランクリン・ルーズベルト」 この親書の背後には、日米の開戦を避けようと最後まで動いた日人の学者の存在がありました。30年も前から日米開戦を予見したこの学者が、最後に望みを託した“大統領親書”とは。(首都圏局記者 山内拓磨)

    日米開戦回避へ 望み託した“大統領親書” | NHK | WEB特集
  • ウッドショックと呼ばれる木材高騰はなぜ起きたのか?

    業界の中の人です。 ニュースでチラホラ取り上げられている木材高騰。複合的な原因によりここまで深刻になりました。 実は国産材不足と、海外産材不足の理由はちょっと違うんです。 内地材の場合(杉/桧) 憎い花粉をまき散らす杉や桧ですが、現在不足している原因は昨年下半期に行った減産調整が原因です。 昨年春からのコロナ禍により、住宅業界や施主も1年程度の着工延期を行ったケースが多発し、 当時進行中の現場も緊急事態宣言に合わせて工事が止まるという事が起きました。 結果昨年5月~9月にかけ、国産木材価格が暴落したんです。在庫が余って滅茶苦茶になりました。 知っているケースだど、桧役物、関東尺6寸1分の板で3万㎥です。平時の3分の1でしょうか。 結果市場価格安定と余剰在庫払底の為、減産調整が行われ供給が一気に減りました。 木材というのは、葉が枯れ幹に水分が少なくなる晩秋~春までしか伐採できない性質がありま

    ウッドショックと呼ばれる木材高騰はなぜ起きたのか?
    obsv
    obsv 2021/05/09
    “バブル期は米国と同等の経済水準だったので、30年で35%の差が付いた事になりました。 欧州にしろ、北米にしろ、相手も先進国ですから、金出さない貧乏な客は、客でないんです。”
  • 日本、板挟みではない 米中両にらみは危険な幻想  本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞

    台湾海峡で軍事の緊張が高まっている。よみがえってくるのは1996年3月、世界を震え上がらせた危機の記憶だ。大規模演習と称し、中国軍が台湾近海に次々とミサイルを撃ち込んだ。同月、初めて民主的な総統選をしようとする台湾を脅し、選挙を阻むためだ。中国国営のテレビからは連日、ミサイル発射の映像が流れる。当時、筆者が駐在していた北京は準戦時のような緊張に包まれた。ひとつ間違えば紛争となり、日にも戦火は及びかねない。邦人救出の備えもままならない日政府は、衝撃を受けた。【関連記事】・・「1週間、夜も寝られなかった」。橋龍太郎首相(当時)は、周囲にこう苦悩を漏らした。後年、橋氏に教訓を聞いた。自衛隊と米軍の連携を深め、あらゆるシナリオに備えておくことだ。彼はこう話し、「いざとなったら

    日本、板挟みではない 米中両にらみは危険な幻想  本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞
    obsv
    obsv 2021/04/27
    “「板挟み」や「踏み絵」という思考は、日本の現実を勘違いしている。日本は戦後、強い攻撃力を持たず、防衛を全面的に米軍に頼ってきた。この時点で中立ではあり得ず、米国陣営下で身を守る道を選んでいる。”
  • 「台湾有事」で不戦の誓いが吹っ飛ぶ? 運命の決断、誰が決めたのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    3月16日に行われた日米の外務・防衛閣僚協議(2プラス2)。発表された共同声明をみて、多くの専門家が驚きの声を上げた。「閣僚は、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した」という一文が入ったからだ。これは、日が今後、台湾を巡る有事に関与していくという宣言にあたる。かろうじて、「台湾」ではなく、「台湾海峡」としたのは、国際海峡だから、日にも関与する資格があるので、中国の批判はあたらないと言いたかったのだろう。 日米の国際政治学者は戦後、安全保障を巡って、様々な見解を戦わせてきた。いわゆる「日米のパーセプション・ギャップ」と言われた論争で、その代表例が台湾を日米安保条約の範囲に含めるのかどうかという議論だった。平和な時代には、日では「同盟による巻き込まれ論」が優勢で、「台湾を日米安保の範囲に含めるなど、とんでもない」という声が強かった。 1995年から96年にかけて起きた台湾海峡危機でも、ま

    「台湾有事」で不戦の誓いが吹っ飛ぶ? 運命の決断、誰が決めたのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    obsv
    obsv 2021/04/18
    左派は「平和主義」の名の下に安全保障に向き合うのを避け続け、十分な国民的議論が出来ずにここまできてしまった。台湾を見捨てて中国におもねるのか、戦争覚悟で米国につくのか。良いとこ取りの中立は不可能だ。
  • 米が問う日本の覚悟 共同声明、52年ぶり「台湾」明記 - 日本経済新聞

    バイデン米大統領は就任後初めて対面で会う首脳に菅義偉首相を選んだ。米中対立のさなか、日はどこまで米国とともに歩む意志があるのか。首脳会談は具体的なテーマをいくつも挙げ、日に覚悟を迫るものとなった。日米共同声明での52年ぶりの台湾問題への言及がそれを象徴する。バイデン氏は16日午後(日時間17日午前)、ホワイトハウスのローズガーデンで開いた共同記者会見で「我々は中国からの挑戦にともに対応し

    米が問う日本の覚悟 共同声明、52年ぶり「台湾」明記 - 日本経済新聞
    obsv
    obsv 2021/04/18
    “「日本に中国と相対するつもりがあるのか」。米ニューヨーク・タイムズ紙の会談前の指摘は、もはや米中両にらみといった曖昧さを許さないとの米側の切迫感を映す。”
  • 1.9兆ドルの米コロナ対策が日本経済に与える負のインパクト

    みずほ証券の小林俊介チーフエコノミストに、米経済が日経済に与える影響について聞く。米連邦準備理事会(FRB)は金融緩和の継続を打ち出しており、米国の3万ドル相場は当面続く。この構造は日の3万円相場にも当てはまる。1.9兆ドル(約200兆円)の米コロナ対策は、当面は需要を拡大させる。しかし、いずれ反動減が訪れる。そのとき日が新型コロナに対する集団免疫を獲得できていなければ、日にとって内外の需要が同時に縮小することになる。米コロナ対策はインフレも助長する。予想される3つの波の影響は円安にとどまるだろうか。 (聞き手:森 永輔) 株式の「3万円相場」の今後をどのように展望しますか。日経平均は2月半ば、30年ぶりに3万円台を回復しました。2月最終週の後半こそ反落しましたが、3万円近くを維持しています。 みずほ証券の小林俊介チーフエコノミスト(以下、小林):若干、スピード違反の観があります。

    1.9兆ドルの米コロナ対策が日本経済に与える負のインパクト
  • 慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ 韓国を叱りつけたバイデン政権の真意は(全文) | デイリー新潮

    「いつまで『慰安婦』を持ち出すのか。日と仲良くできないなら見捨てるぞ」と米国が韓国に言い渡した。J・バイデン(Joe Biden)政権が文在寅(ムン・ジェイン)政権を見限ったのだ。韓国観察者の鈴置高史氏が解説する。 *** 耳にタコの「慰安婦」「徴用」 鈴置:東亜日報が興味深いニュースを報じました。バイデン政権の韓国担当者が同紙に対し、慰安婦や徴用工問題を唱え日と対立を続けるのなら同盟を打ち切るぞ、と威嚇したのです。 「『最悪に突き進む』韓日関係に…米『韓国に対する期待を放棄するかも』と圧迫」(2月10日、韓国語版)から、その部分を訳します。 ・バイデン政権当局者は2月9日(現地時間)、紙に「私たちはQUAD(=クワッド、日米豪印戦略対話)の協議体化を急いでいる。日との関係改善にも注目している」とし、「韓国が(日との関係で)前に進まないなら、バイデン政権はパートナーとしての韓国

    慰安婦問題を言い続けるなら見捨てるぞ 韓国を叱りつけたバイデン政権の真意は(全文) | デイリー新潮
  • 人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人身売買報告で日本格下げ 米国、技能実習生など問題視:朝日新聞デジタル
    obsv
    obsv 2020/06/26
    技能実習生は言い訳できない奴隷労働、人権侵害だ。今は貧しくて見て見ぬふりしてる技能実習生の母国も、将来間違いなく責めてくる。非人道的なことに加えて、放置すると日本の将来に禍根を残す由々しき問題。
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    obsv
    obsv 2017/11/26
    別に右翼の肩を持つわけではないが、この男は無能の極みだろ。
  • ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ー米国学術界の状況は。 「米国は基礎的な研究は国の資金にサポートされているが、工学系の研究室はほとんど民間資金で運営している。国のサポートは小さく、民間から資金を集められなければ研究を続けられない。工学系の教授の50%は自分の会社を持っていてほぼ100%が企業向けにコンサルしている。教授はベンチャー経営者のようなものだ。企業へのコンサルで接点を作り、共同研究の資金を集める。これを原資に研究体制を整える。私はベンチャー2社を経営しているが、多い方ではない」 「我々は教授4人のチームで研究センターを運営しており、教授一人約10人のドクターコースの学生を雇っている。私は年間で約1億円集めないと研究室が倒産する。このためチーム全体では年間4億円を集めている。窒化ガリウム系デバイスの研究では私たちが米国1、2位の規模になる」 ー2000年に渡米した直後から営業回りができたのでしょうか。 「始めからで

    ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    obsv
    obsv 2017/11/23
    “東大に引き抜かれた同僚が1年で帰ってきた。『あんな共産主義国では研究できない』と漏らしていた。” 絶望の国ニッポン。全ての元凶は人材流動を妨げ人生を人質に取る終身雇用制度だ。
  • 全く評価できない日本研究者187名の「日本の歴史家を支持する声明」〜初めに「より広い文脈」ありきでトップダウン的に議論をブレークさせる愚 - 木走日記

    米国の日研究者や歴史学者ら187人が、戦後70年間の日と近隣諸国の平和を称賛し、第2次世界大戦以前の「過ち」について「全体的で偏見のない清算」を呼びかける声明を発表しました。 Open Letter in Support of Historians in Japan https://networks.h-net.org/node/22055/discussions/69206/open-letter-support-historians-japan この声明を受け、早速韓国メディアは7日付け社説にて取り上げます。 【中央日報】 【社説】慰安婦歪曲に声を上げた世界的な歴史学者たち http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/07/2015050700854.html 【朝鮮日報】 【社説】「安倍首相は軍の慰安婦を否定せず、

    全く評価できない日本研究者187名の「日本の歴史家を支持する声明」〜初めに「より広い文脈」ありきでトップダウン的に議論をブレークさせる愚 - 木走日記
    obsv
    obsv 2015/05/21
    今回の声明は糖衣で包んだような物言いではあるが、結局は「既に確定させたアメリカ史観に反駁するな」ということであり、自分達が犯した罪に「だけ」責任を負いたい日本人の心情を踏みにじることになっただろう。
  • 世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い/小山エミ - SYNODOS

    米国をはじめとする海外の日研究者ら187名が、連名で「日歴史家を支持する声明」を発表した。 内容よりもまず注目すべきは、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』のエズラ・ヴォーゲル氏、『敗北を抱きしめて』のジョン・ダワー氏、『歴史としての戦後日』のアンドリュー・ゴードン氏、『歴史で考える』のキャロル・グラック氏、『国民の天皇』のケネス・ルオフ氏、『天皇の逝く国で』のノーマ・フィールド氏ら、学問的にトップクラスであるばかりか米国のアジア政策にまで影響を与えるような名を知られた大物が、ほぼ全員名を連ねていること。わたし自身も署名したが、あとになってリストを見ると、わたしなんかが入って当にすみません、と謝りたくなる気分だ。権威主義的だと言われるかも知れないが、これだけ有名人が揃うと壮観。そして、この声明が発表されたことが、尋常ならぬ事態だということが分かる。 声明は、安倍首相が日の総理として

    世界の日本研究者ら187名による「日本の歴史家を支持する声明」の背景と狙い/小山エミ - SYNODOS
  • 歴史学者187人の声明は反日勢力の「白旗」だった 大きく後退した慰安婦に関する主張 | JBpress (ジェイビープレス)

    米上下両院合同会議で演説する安倍晋三首相(2015年4月29日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB〔AFPBB News〕 慰安婦問題で日を長年糾弾してきた米国の日研究者たちが、「日軍が20万人の女性を強制連行して性奴隷にした」という年来の主張を一気に撤回した。 この主張には来根拠がなかったのだが、ここにきてやっと日側の主張を間接的にせよ認めたのである。日側にとっては、歴史問題ではやはり相手の不当な攻撃に屈せず、正しい主張を表明し続けることの必要性が証明されたことになる。 歴史への向き合い方を日に「説教」 この米国側の「撤回」は、日の大手新聞各紙も報道した「米国などの日研究者187人の声明」によって明らかとなった。この声明は「日歴史家を支持する声明」と題され、英語と日語で公表された。表題こそ日の一部の歴史研究者たちへの支持という形をとっていたが、実際の内容は、

    歴史学者187人の声明は反日勢力の「白旗」だった 大きく後退した慰安婦に関する主張 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「187人声明」は、"反日"でも"反韓"でもない

    安倍首相を非難することが目的ではない ――お二人には「声明」の内容と発表の経緯について、そして発表後の数日間に表明されている、いくつかの批判についてもお話を伺いたいと思います。まずサンド教授に伺います。「ウォールストリートジャーナル」と「ファイナンシャルタイムズ」の両方が声明を安倍首相に対する非難(rebuke)とみなしています。非難との見方は声明の趣旨を正確に表し、あなた方の意図を捉えていますか。 サンド: 声明は日にいる同僚、日社会、メディアおよび政府に宛てたものです。私たちは、「慰安婦」問題に政府が対応することを期待する旨を表明しました。首相にできることは数多くあると思いますし、それは署名者の多くも同様だと思います。 しかし、私は首相を非難するために参加したのではありません。それは私たちの役割ではないと思います。声明を非難として解釈することが間違っているとは言いませんが、こちらの

    「187人声明」は、"反日"でも"反韓"でもない
  • 「JKお散歩」は人身売買=米国務省が年次報告書 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】米国務省は20日、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書を公表した。日については、女子高生とデートできるとうたった「JKお散歩」と呼ばれる接客サービスを新たな性目的の人身売買の例として示した上で、各国の取り組みを4段階に格付けした中の、上から2番目の評価に据え置いた。 日が2番目の評価にとどまったのは10年連続。報告書は「援助交際」も人身売買の例に挙げ、「日に来る外国人の女性や子供の中には、到着後すぐに売春を強要される者もいる」と指摘。「日人男性は、東南アジアやモンゴルでの児童買春ツアーの大きな需要源」とも記した。 また、政府が運営する技能実習制度で来日した人も含め、外国人労働者が強制労働の被害者になりやすい実態があると説明。「日政府は、人身売買撲滅のための最低基準を十分に満たしていない」と認定し、包括的な人身売買禁止法の制定などを改めて勧告している。

    obsv
    obsv 2014/06/21
    基準が良くわからん。人身売買と言えば奴隷取引とか臓器取引みたいなイメージがあったんだが。売春も含めると韓国も盛んな筈だしなぁ。しかし日本も最近は性産業が堂々とし過ぎてるな。