タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*dataとGDPRに関するsh19910711のブックマーク (1)

  • IPアドレスは個人情報・個人データと "即座には" 言えないという話 - suu-g's diary

    人間、生きているとIPアドレスを持つけれど、そのIPアドレスは果たして個人情報やそれに類するものに相当するのだろうか、という話。 結論から言うと、「即座には」個人情報であるとは言えない、というのが EU の現在*1の状況だ。これは多分カリフォルニアとかでも同じ。 TL;DR あるいは FAQ GDPR のもと、 IP アドレスは個人データになりうるが、それは国のような ISP からデータを引き出しうる存在か、 Tech Giants のように大量のデータを保有していてそれにより個人を特定可能な存在が保有している場合のみ。一般人やそこらの Web ページ管理者には来そこまで関係はない 個人データに相当する場合であっても、外部からの攻撃への対処など、正当な事由があれば、IPアドレスを保持することはできる CDN については今のところNGとなる事例は見てない(知ってたら教えてください) Web

    IPアドレスは個人情報・個人データと "即座には" 言えないという話 - suu-g's diary
    sh19910711
    sh19910711 2022/05/29
    "人間、生きているとIPアドレスを持つ / 2016年、ドイツ連邦政府が持つWebサイトにて国民のIPアドレスを保管していることはGDPRに違反している、という訴え / Web Fonts は自分のサーバから配信するようにしておくのが無難"
  • 1