タグ

*dataとNDC=417に関するsh19910711のブックマーク (1)

  • 『Pythonでスラスラわかる ベイズ推論「超」入門』を読んでみた。 - いものやま。

    Pythonでスラスラわかる ベイズ推論「超」入門』を読んでみたので、軽く感想とか。 Pythonでスラスラわかる ベイズ推論「超」入門 (KS情報科学専門書) 作者:赤石 雅典講談社Amazon 概要と感想 ベイズ推論のはいろいろあるけど、このは理論というよりツールとして活用することに重きをおいた感じの。 サンプリングをどう計算するのかとかはライブラリ(PyMC)に任せてしまってでは解説せず、統計モデルの作り方と得られたサンプリングの結果の使い方の解説が中心になってる。 数理最適化でたとえると、単体法とかの解説はしないでPuLP使ったモデリングの解説をしている感じ。 そういうこともあってすごく読みやすかったし、実用としてはこういうの方が助かるよね。 別に研究者として新しいアルゴリズムを作りたいとかでもないし。 数理最適化もそうだけど、理論とか勉強しても実際に使うときはライブラ

    『Pythonでスラスラわかる ベイズ推論「超」入門』を読んでみた。 - いものやま。
    sh19910711
    sh19910711 2024/04/29
    "統計モデルの作り方と得られたサンプリングの結果の使い方の解説が中心 / 実際に使うときはライブラリ叩くだけで、一番壁になるのはモデルを作る部分なので、その部分がちゃんと解説されてるのはとてもよかった"
  • 1