タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*techと農業に関するsh19910711のブックマーク (1)

  • ベトナムで農業を初めて約2ヶ月たっての近況と課題感 - mitolab's diary

    10月後半から昨日までおよそ2ヶ月にわたる農場整備がようやく終わった...。荒れ地の草刈りから始めて耕耘、土壌分析、客土、施肥、土中発酵、潅水配管設置、小屋建てx2、各種資材調達、育苗、各種データ取り、関連各所との渉外、播種/定植、etc...当に大変だった。言葉通じない且つ使える資材も限られる、且つ農業1年生ということで、かなりシビアな状況の中、農家の先輩たちからの指導や、行動力のあるリーダーのおかげでなんとかこなせてよかったとホッと一安心。 でも撒いた種が発芽するまで、定植した苗が順調に育つのを見るまでは油断できない。てかこれからも色々な病気や虫、雑草、天候色々な敵が待ち構えているのでそもそも油断はできないんだけど...。とりあえず振り返ってつらつらと書いてみる。 before after before after 新設の小屋(倉庫, 作物調整場, 堆肥場を兼ねる) 新設の堆肥場(エ

    ベトナムで農業を初めて約2ヶ月たっての近況と課題感 - mitolab's diary
  • 1