タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*workとキャリアと*englishに関するsh19910711のブックマーク (1)

  • TOEIC 605点のエンジニアがアメリカで働くようになるまでには10年かからない - blog.8-p.info

    まわりの、ひらたくいうと元同僚の人々が英語の話を書いていて、 エンジニア英語力 週一回の英会話レッスンで学んだこと 触発されたのと、自分の TOEIC スコアをすぐには探し出せなかったので、ここ10年くらいのまとめを書いてみた。振り返ってみると色々やっている。 書いてみて改めて思ったけれど、アメリカ引越してからの勉強はちょっと停滞している。TOEIC のように、英語能力を数値で測るのをやめてしまったのも良くない。来年は iKnow, Duolingo 以外のなにかを見つけたい。 2007 プログラミングが好きな大学生でした。当時に書いていたブログを読みかえすと、日語でブログを書きつつも、タイトルだけは英語でつけるというこだわりがあったみたいだけど、全く理由が思い出せない。 この時点でも、公式のリファレンスは英語、エラーメッセージは英語、みたいな状態にはある程度の慣れはあって、なんとか

    sh19910711
    sh19910711 2022/09/09
    2017 / "「TOEIC で何点くらいでは、何々は出来ない」という警告みたいなものは世の中にあふれているので、ちょっとくらい「TOEIC で何点くらいでも、何々は出来る」という話があっても良いんじゃないか"
  • 1