タグ

ブックマーク / plugout.hatenablog.com (2)

  • 東京・羽田空港で「世界の機内食」を味わう - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 東京の空の玄関口、羽田空港。 ここに知る人ぞ知る「世界の機内」を販売している自販機があるんです。 その自販機が設置されているのは国内線の第2ターミナル! ご対面! 実はちょっと前に設置されたばかりでして、その手の界隈では密かに話題になっていました。 prtimes.jp 現在発売されている商品は全部で5種類あるみたい。 とりあえずその場で調理してべるタイプではないので、2つほど購入して家へ持ち帰ることに。 最近は新型コロナの影響で海外旅行に行けていないので、機内でプチ旅行気分を味わえたら良いな(笑) ジャーン! 正直悩みましたが、この「ガパオライス」と「パエリア」の2つを購入! とりあえず、開封して中身を見ていきます。 「ガパオライス」 ja.wikipedia.org 日でも馴染みのあるタイ料理の一つですね。 ところで……Wikipediaを読んで知

    東京・羽田空港で「世界の機内食」を味わう - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    tanakamak
    tanakamak 2022/07/13
    東京駅駅弁売り場の羽田版 / そのうちデパートの催事場で機内食フェアが始まるかも。
  • 【熊本】五木食品の「ナポリ風スパゲティ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 今回は「好きな人には堪らない」であろう、九州のローカル品をご紹介します。 それがこちら! 「ナポリ風スパゲティ」 www.itsukifoods.jp こちら熊社を置くの五木品さんが発売している、ソフトめんタイプのスパゲティです。 熊らしく「くまモン」のイラストがパッケージに描かれているのが可愛らしいですね(笑) 九州では広く馴染みがある品なのですが、何といっても特徴は「ソフトめん」であるということでしょう。 なかなか大人になってからはべる機会のないソフトめん、こういうのに僕は堪りません(笑) こちらがメインのソフトめんです。 調理方法は簡単で、フライパンで2〜3分ほど炒めながら麺をほぐすだけ。 もし具材が欲しければ、お好みで足すと良いみたいですよ! ちなみに電子レンジでも調理可能と書いていました。 麺がほぐれたら、こちらの「トマトルー」を混ぜ

    【熊本】五木食品の「ナポリ風スパゲティ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    tanakamak
    tanakamak 2021/12/21
    ナポリタンじゃなく、ナポリ風... ナポリタンとして美味しいとは思うけど。/ この手のは、五木以外にもあったと思う。
  • 1