タグ

マンガと環境に関するtm_universalのブックマーク (1)

  • ビジネス書よりジョジョを読めッ!生き方・考え方の指針となる8つの言葉

    どうも。ブログ名がジョジョネタの@ushigyuです。 人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の大きな魅力の1つが、個性的なキャラクターが放つ言葉の数々。 それらの中には、そこらのビジネス書よりもよっぽど心に響く名ゼリフがたくさんあります。 今回はそういったジョジョのセリフの中から、個人的に生き方・考え方の指針になりうると思う8つの言葉をご紹介。 ジョジョファンはもちろん、そうでもない人であってもとても良い言葉ばかりなのでぜひ読んでみてください! ① 同じものでも、自分の見方によって全く別に見える二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。 一人は泥を見た。一人は星を見た。 (フレデリック・ラングブリッジ『不滅の詩』 第1巻 扉ページ) 第1巻の一番最初に出てくる、この言葉。 ストーリー中では、どういう意味なのかとくに解説はされていません。 (ジョジョとディオの事を表しているのか、はたまた別の意

    ビジネス書よりジョジョを読めッ!生き方・考え方の指針となる8つの言葉
    tm_universal
    tm_universal 2013/06/01
    ビジネス書よりジョジョを読めッ!生き方・考え方の指針となる8つの言葉
  • 1