タグ

生活と暮らしとゲームに関するtm_universalのブックマーク (1)

  • 自由とは、自分で「縛り」を選ぶこと。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」

    「時間的」自由がほしい。 そう、僕は自由がほしいのだ。それにもかかわらず、昨日、こんなことをつぶやいた。 僕は、人生ゲームのように考えるクセがあって、縛りが一切ない生活というのは求めていないかもしれない。ゲームで、HP・MP・お金が無限大だったら、ゲームとして成り立たないなと考えてしまう。 — ゆとり隊長@年100万円生活 (@yutori_ing) 2018年9月15日 これは、遊民さんの「縛られない自由な生活は超つまらない?」という記事と、そこで紹介されているつぶやきを受けて、何となく感じたことを書いたつぶやき。 自由を求めることと、縛りを受け入れること。これは、矛盾しない。 「自由」という言葉は、些か意味が大雑把だよね。 僕が欲しているのは、時間的な自由であって、何もかも自分の思い通りになる生活を求めているわけじゃないんだ。 もう少し具体的にいうと、毎日好きなだけ寝れる生活をしたい

    自由とは、自分で「縛り」を選ぶこと。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」
    tm_universal
    tm_universal 2019/09/22
    自由とは、自分で「縛り」を選ぶこと。 | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」
  • 1