タグ

uiに関するtyoro1210のブックマーク (105)

  • [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」

    [みんなのケータイ]慣れると元に戻れなくなるかも、Androidアプリ「アルテ日本語入力キーボード」
    tyoro1210
    tyoro1210 2021/09/27
    WindowsPhone から Android 移った時にしっくりくる入力がなくて辿り着いたのがアルテだったな。 ちなみに GODAN 配列も選べるよ。
  • 日本のアプリのUI(ユーザーインタフェース) は古くて醜いのはなぜでしょうか?に対するMakiko Nukagaさんの回答 - Quora

    回答 (10件中の1件目) 欧米のUI ビジュアル・ヒエラルキーの鉄板原則にZ型とF型レイアウトっていうのがあります。自然に目がいく順番とされており、昔からグラフィックデザインにもありましたが、特に最近10−15年程、アメリカではどのサイトもこのスタイルが目につく様になりました。 其々のポイント地点にロゴやCTA(Call to action 行動を促すボタンやフレーズ)、メインとなる絵を貼り、その間は極力無駄を省いて白い空間で埋めて行くスタイルです。 そういう訳で、長い物には巻かれろ的にハイハイ言われたまま、おんなじ様なレイアウトを作らされる時があります。でもこれって、横文字文化だ...

    日本のアプリのUI(ユーザーインタフェース) は古くて醜いのはなぜでしょうか?に対するMakiko Nukagaさんの回答 - Quora
  • ZoomでできなくてRemoでできること(参考noteリンク追加)|黒田悠介@ Commune Community Lab 所長

    2020/04/15 追記:記事の最後にRemo関連のnoteをまとめておきました。このnoteからRemoについて読んでおくべき日語記事に飛んでいけるようにしていきます。2020/04/25 追記:Remoよりもさらに雑談に向いていそうなSpachialChatというサービスについてnote記事にしたので、こちらの合わせて読んでみてください! 雑談を生むビデオツール「Remo」日だとまだあまり紹介されていないですが、Remoという面白いオンラインビデオツールがあります。 オンラインでカンファレンスを開催できるツールなのですが、これを日々のオンラインイベントにも活用するとができます。 もちろんZoomもすでに普及してきていますし、他にもビデオでオンラインイベントを開催できるツールは無数にあります。 ただ、そのなかでもRemoを特別なものにしている機能が、対面で会っているかのような「テー

    ZoomでできなくてRemoでできること(参考noteリンク追加)|黒田悠介@ Commune Community Lab 所長
  • 現代のモバイルゲーム開発者が向き合うべき ディスプレイ事情と、その対応方法

    はじめに 現代では多くの人々がスマートフォンやタブレットを所持し、ゲームを楽しんでいることと思います。 モバイル向けのゲーム市場は大きく、世界では今も多くの開発者たちが iOS / Android 向けの商用ゲームを作っています。 さて、モバイルゲームの開発には、多くの開発者を悩ませるちょっと困った事情があります。 それは ディスプレイが非常に多くの多様性を持っている ことです。 正方形に近い形のタブレットもあれば細長い端末もあり、カメラがディスプレイの中に割り込んでいたり、 OS が専有する領域があったりと様々です。物理的な大きさもバラバラですね。 そのくせモバイル端末はタッチパネルで、ディスプレイに触れる UI になっているのです。 ゲーム開発を生業とする多くのエンジニア / アーティスト / ゲームデザイナーは、 これまでに何度も頭を抱えてきたことでしょう。 稿では、2019 年現

    現代のモバイルゲーム開発者が向き合うべき ディスプレイ事情と、その対応方法
  • 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない

    ここ数日、違法漫画アップロードサイトが俄に話題だ。 皆いろいろと憤っている。当然だ。完全なる著作権侵害、知財の無断利用で金を儲けている奴など断じて許してはならぬ。別に違法サイトを擁護しようというつもりはさらさら無い。 が、それを前提にちょっと皆に聞いて欲しいことがある。どうしても言いたい事がある。 あそこの配信サイトもこの電子書籍ビューアも、お前ら全員もっと漫画村を見習えクソが!! いやもう正直言って今更サイト名伏せる意味もそこまで無いやろと思うので特に伏せずに発言する。 漫画村は確かに違法サイトであり、「タダで漫画が読める」というのが一番大きなセールスポイントだ。しかし、だ。ハッキリ言うが漫画村は「タダで漫画が読める」という点を差っ引いても、下手な正規ルートよりよっぽどユーザーに優しい作りになっている。その事については強く主張したい。 私が漫画村という名前を知ったのは半年ほど前だ。確か「

    違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない
    tyoro1210
    tyoro1210 2018/01/09
    dmmの電子書籍の出来がアプリもWEBもいいし、他も出来がいい所チラホラあるし、未だに一番遅れてる kindle のUI中心に批判してるのがダサい / kindle がクソなら別の電子書籍サイトに行きゃいい
  • 「ここがダメだよ!ゲームのUI」 - こんなバッドUIに心当たりはありませんか?ゲームUIの失敗リファレンス集

    SiFi-TZK @SiFi_TZK ここがダメだよ!ゲームUI。その1、同じ機能なのに使うボタンが違う。「そんなわけねーじゃん!」とお思いでしょう?でも例えば、「マップを拡大するボタン」と、「ギャラリーでモデルを拡大するボタン」が平気で違ってたりする。 2016-11-11 01:41:12 SiFi-TZK @SiFi_TZK ここがダメだよ!ゲームUI。その2、同じものが違う場所に表示される。「そんなわけ(ry」あるモードでは「名前、ステータス、技」の順番なのに、別のモードで開くと「名前、技、ステータス」の順になってたりとか。 2016-11-11 01:45:17

    「ここがダメだよ!ゲームのUI」 - こんなバッドUIに心当たりはありませんか?ゲームUIの失敗リファレンス集
    tyoro1210
    tyoro1210 2016/11/16
    『メニュー系UIって制作側で本当に軽視されてて』現場による
  • Markdown風テキストでダイアグラムが描けるWebツール - Qiita

    MarkDownDiagram Markdown風のテキストで、ER図やブロックダイアグラムのようなチャートを描けるツールです。 こちらにインスパイアされて、もうちょっと汎用的にダイアグラムを描けるツールを作りました。 もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った 特徴としては Webブラウザのみでローカルで動作 配置はマウスでドラッグして編集できる CSSで色や装飾を制御可能 といったあたりです。 githubからclone/ダウンロードして使えます。 オンラインで試すのはこちらでどうぞ。 ローカルでブラウザのみで動作します。index.htmlをブラウザで開いてください。 Chrome推奨ですが、Safari,Firefoxでも動作します。タッチIFは未対応。 機能 テキストでブロックを記述し、ブロック間を線で繋ぐ描画 ブロックをマウ

    Markdown風テキストでダイアグラムが描けるWebツール - Qiita
  • もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita

    はじめに Webサービスやアプリを企画したり、立ち上げたりする際にプロトタイピングツールや、ExcelPowerpoint、Illustraterなどを駆使した謎のファイルで画面遷移図を描くことがある。 こういう図を元に仕様を決めて行って、サービスを作っていくのは以下の点で困る。 画面遷移図が保守されない。 書くのが非常に面倒くさい ユーザーのモチベーションの流れが追いづらく、見た目ばかりに注目してしまうものになりがち マシンリーダブル(ソフトウェアで構造を取り出せない)でない。 このような欠点があってどうにも扱いづらい。 そんなわけで、markdown風のテキストから簡単に画面遷移図を描けないかなとコンパイラを作成し、次にそれをインタラクティブに編集できるエディタを作成した。 UI Flows図について 画面遷移図的なものを書く際に、僕が個人的につかっていた表現方法として、UI Flo

    もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita
  • ssig33.com - テレビ番組をノベルゲーム風にするものが強化された

    以前テレビ番組をノベルゲーム風にするものを作ったことを紹介したが、これを強化した。 以前作成したものは、テレビ番組をノベルゲーム風に再生できるだけのものだったが、今回はそこで表示されている画像をクリックするとそこから動画を実際に再生できるようにした。 これによって 字幕をブラウザのページ内検索で検索し、気になる箇所やハイライトと思わしき箇所を再生する 字幕とキャプチャだけでは理解しづらい箇所があった場合に動画を併用して内容を確認する などの視聴行動が可能になった。 動画のハイライトを自動で選択して再生する仕組みは多々あるが、なんだかんだいって人間の判断力によってハイライトを選択するのが一番だと思う。人間は字幕とキャプチャがあれば十分にハイライトを高速に検索することが出来ると思う。 また字幕とキャプチャを読むことで高速に番組を確認する場合も、分かりづらい箇所は動画で内容を確認できるようになっ

  • facebookの"Building Paper"はすべてのiOSエンジニアが見るべき

    huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 日のAppStoreでは未だ公開されていないfacebookの「Paper」ですが、 そのUIは実験的ながらも非常に高い完成度で個人的にはすごく好きなアプリです。 良いアプリがあれば "どうやって作っているのか" が気になるのがイチiOSエンジニアの性なんですが、facebook自体がPaperの裏側について説明した動画をしていて、非常に良い内容だったので紹介します。 なんのイベントなのかはよくわかってないのですが、 公開日は4/18なので比較的最近だと思います。 当然英語なので理解は浅いのです

    facebookの"Building Paper"はすべてのiOSエンジニアが見るべき
    tyoro1210
    tyoro1210 2014/04/30
    『必要としている時のチュートリアル』『まず試してみる、必要であればマニュアルを参照する』
  • masui / Web時代のユーザインタフェース研究 - Glide

    Please note that Glide no longer supports Internet Explorer versions 7 or 8.

  • ゲーム系UIデザイナーの勉強を2年近くやって思った12のこと。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    あけましておめでとうございます。 新年になり、すこしゆったりとした時間を過ごす事ができました。せっかくなので、去年からずっと思っていたUIデザイナーについて思った頭の中のことをまとめたいと思います。 WEBのUI設計よりも、明らかにゲームの方が難しい これは結構何度も言ってますが、ゲームの設計(ゲーミフィケーションのアプリ含む)の方が明らかに「やることが多い」です。 もっとプレイしてもらうには?ゲームが終わったときに、どのような設計になればもう一度やってくれる? チュートリアルは必要?やりこみ要素はどうする?ソーシャルとどうやって連携する?ポイント加算の条件は?アクショナブルフィードバックは?日常で使ってくれるような設計には何が必要?盛り込みすぎではないか? などなど、考えることが多いです。 このあたりは、ソーシャルゲーム当に上手にできてるなーと思っているので、日々勉強しています。 ゲ

    ゲーム系UIデザイナーの勉強を2年近くやって思った12のこと。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    tyoro1210
    tyoro1210 2014/01/07
    『ほぼケースバイケース』
  • 保存アイコンでみえてくるアイコンデザインの勘違い

    先日 Goodpatch さんが 保存アイコン=フロッピーディスクの時代は終わった…? という興味深い記事が掲載されていました。フロッピーディスクを保存アイコンをとして採用するのは古いのではないか、という議論は国内外で何年かに一回はあります。私も 2009 年に変わりゆく「保存」の存在と題してフロッピーディスクアイコンのあり方も踏まえて、今後の保存の姿を模索していました。また、先月開催された Android Bazaar Conference 2013 Spring でも同じ話題に触れています。 アイコンと問題解決について 様々なデザイナーが新しい保存アイコンを提案しているものの、「うん、これは保存だ」と納得できたものはほとんどなかったと思います。ダウンロードにみえるものも少なくありませんし、中には抽象的すぎて何を意味しているのかさえ分からないのもあります。自分たちのクリエイティブアウトプ

    保存アイコンでみえてくるアイコンデザインの勘違い
  • 閃乱カグラのおっぱいじゃない部分を褒めてみる - 購入権利配布所

    前回のドラクエ7すれちがい通信の記事ですが、おかげさまでものすごく反響がありまして、驚くと共に大変感謝しております! 一日10アクセスが関の山だった、この作ったばっかりのブログに2万アクセスですよ… まあ今後も無理せず書きたいことを書いていくスタンスで行きますのでよろしくお願い致します。 で、前回はマイナス面を突っ込むゲームレビューだったので今回はゲームを褒めてみようとおもいます! お題はタイトル通り「閃乱カグラ」です。 この閃乱カグラ、なにせジャンルが「ハイパー爆乳バトル」と自称するだけあってそれはもうおっぱいの乱舞なんですよ。 最近見なくなったこいつ ( ゚∀゚)o彡゜ も思わず貼りたくなるぐらいのおっぱいゲーなわけなんですよ。(こいつジョルジュ長岡って名前だったなぁ…) 広告展開も各方面での話題もおっぱいに集中してるんですが、実はこのゲーム、シリーズ最初の3DS版からUI(ユーザーイ

    閃乱カグラのおっぱいじゃない部分を褒めてみる - 購入権利配布所
  • Steamユーザーの93%は1月1日生まれである

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

  • Android版FFのレビューは、馬鹿にするどころか大いに参考にするべきものなのではないか: 不倒城

    こんな記事を読んだのだが。 【今週の人柱】800円!初代FFのAndroid移植版が不親切過ぎて、ある意味ゲームの進歩を感じた件 はてなブックマーク: 【今週の人柱】800円!初代FFのAndroid移植版が不親... 思うに、この記事を読んだ「昔からのゲーム好き」は、余りに簡単に優越感を煽られ過ぎだと思う。 「チュートリアルがなけりゃゲームも遊べねーのかよ」と嘲笑するのは簡単だし、ゲームレビューとして考えるとお粗末なのも確かだし、これはもしかすると炎上マーケティングなのかも知れないが、それでも「ただ嘲笑する」よりは建設的な読み方、というものがあるのではないか。 この記事が純粋な「架空のプレイヤー」のネタ記事である、という可能性を考えず、敢えて額面通りに読んでみる。 チュートリアルが無い!操作がわからない! 左下にうっすらと浮かび上がっているマークが十字キー替わりなのですが、初見では意味が

  • ■ - hitode909の日記

    はてなスター,普通はこういう絵が出るけど,こういう絵が出てても押せるとか,押したら何が起きるとか気付かない気がする.☆の絵のほうが目立っててスターつけるボタンはおまけみたいに見える.普通の人がなんでボタン押すとスターつけられるって分かるか分からない.インターネットのプロみたいな人しか使えてないのかもしれない. そういえばULOGUIがよくわからない感じだった気がする.すごい囲まれてて,ボタンがたくさんあって,どこがどんな部分なのか,よく分からなくて怖い. ulog.cc,ulog.cc

    tyoro1210
    tyoro1210 2012/06/18
  • サービス説明は無人野菜販売所並みにしろ! - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    今回より、ロンドンからモバイル・放送・ITを中心に、街の話題から欧州通信業界事情を書かせて頂く谷と申します。 第一回目ということで、オリンピックがらみでロンドンにいらっしゃる方にも役に立ちそうなことを書いてみたいと思います。 ロンドンというのは欧州におけるニューヨークみたいな物でございまして、欧州的には欧州一の都会(一応)、都会であるから金も人も集まるという町でございます。かなり落ちぶれてはいますが、シティという金融街があり、欧州各国やロシアや中東から金を儲けたくてしょうがない方々がワラワラと湧いてくる所です。(しかし新大陸アメリカに比べたらやる気は300倍足りないことを言っておきましょう) また、かつては七つの海を股にかけた大帝国であったイギリスは、今や落ちぶれ貴族のような国でありまして、なんとGDPの9%近くを観光で稼いでいる[英国政府観光庁]という、「城を見せ物にして何とかべてい

    tyoro1210
    tyoro1210 2012/06/13
    『「わかりやすく説明しなくてもわかって当たり前」』
  • Microsoft R Server now available for Academics and Students via DreamSpark - big data statistics, predictive modeling and machine learning capabilities - Microsoft UK Faculty Connection - Site Home - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    Microsoft R Server now available for Academics and Students via DreamSpark - big data statistics, predictive modeling and machine learning capabilities - Microsoft UK Faculty Connection - Site Home - MSDN Blogs
  • ニコニコ超デザイン-Metro考察編-

    ニコニコ超デザイン-Metro死闘編- http://www.slideshare.net/VoQn/metro-12761898 の続きです, 元々は社内勉強会の資料として作成しました 死闘編は経緯だったりネタ的な要素に走りすぎたのでデザインに関するナレッジはここにまとめてあります より実践的かつ具体的なノウハウ等は正規リリース後あたりで公開したいと思っています

    ニコニコ超デザイン-Metro考察編-