タグ

ブックマーク / www.47news.jp (236)

  • トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道

    フィンランド・ヘルシンキで会談後、記者会見するトランプ氏(左)とロシアのプーチン大統領=2018年7月(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。 共和党のトランプ氏は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが、具体的な方法が報じられたのは初めて。外交専門家は実際に割譲すればロシアのプーチン大統領を利し、武力による領土侵犯を看過することになると懸念を示している。 トランプ氏は非公開の場で、ロシアウクライナの双方が「メンツを保ちたいと考えており、解決策も求めている」と述べ、ウクライナの一部地

    トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道
    u_eichi
    u_eichi 2024/04/08
    共和党支持者はテレビでニュース見たりしてないのかな。
  • 急進左派も「大統領に投票を」 重鎮サンダース議員促す

    【ワシントン共同】2016年米大統領選の民主党候補指名争いに出馬して若者の人気を集め、旋風を巻き起こした民主党系無所属の重鎮サンダース上院議員は10日放送のCBSテレビのインタビューで、今年11月の大統領選で再選を目指すバイデン大統領に投票するようプログレッシブ(進歩派)と呼ばれる急進左派に呼びかけた。 プログレッシブは、パレスチナ自治区ガザ情勢でイスラエルを擁護するバイデン氏に反発し、同氏に投票しない抗議運動を進めている。急進左派の間で根強い人気を持つサンダース氏の援護は、バイデン氏にとって追い風になりそうだ。 サンダース氏は、バイデン氏との再対決が確実になった共和党のトランプ前大統領が返り咲けば「米国にとって最悪の事態になる」と警告。「われわれは一丸となってバイデン氏を再選させなければならない」と訴えた。 アラブ系や若者の民主党支持者のバイデン大統領離れは深刻で、大統領選に影響する可能

    急進左派も「大統領に投票を」 重鎮サンダース議員促す
    u_eichi
    u_eichi 2024/03/11
    民主党がバイデンしか担げないのはなんなのか。まじ世界の迷惑なので、トランプ再選だけはどうにか避けてほしいっす、アメリカ国民さま。
  • 【速報】首相、杉田総務政務官の更迭要求を拒否

    岸田文雄首相は24日の参院厚生労働委員会で、過去にLGBTなどの性的少数者を「生産性がない」と表現した杉田水脈総務政務官に対する野党の更迭要求を拒否した。「職責を果たしてもらう」と述べた。

    【速報】首相、杉田総務政務官の更迭要求を拒否
    u_eichi
    u_eichi 2022/11/24
    安倍さんの事件は不幸なことだったけど、そこからの統一教会問題や清和会のリーダー不在は、政治的に見れば、保守本流復権の大きな機会でもあった。でも岸田さんじゃ無理だったのはもう確かだと思う。
  • 観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視

    新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光・飲業を支援する政府のキャンペーンを巡り、外部への事務委託費が最大約3千億円と見込まれることが分かった。予算総額1兆6794億円の約2割を占める可能性があり、立憲民主、国民民主などの野党会派が29日開いた合同部会では「事業者に恩恵が行き届かない恐れがある」と問題視する声が出た。 政府は新型コロナの収束を見据え、年度第1次補正予算にキャンペーン費用を計上。旅行商品を購入した人に半額相当を補助したり、飲店のインターネット予約などにポイントを付与したりする。 事務作業は外部に委託するが、費用の上限は3095億円に設定。人件費、広報費に充てることを想定している。事務局の公募を既に開始、6月中に選定する。 赤羽一嘉国土交通相は29日の衆院国交委員会で、関係業界が多岐にわたるため、事務局の作業は「時間とコスト、手間が相当かかる」と指摘。上限額の設定は適

    観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視
    u_eichi
    u_eichi 2020/05/30
    観光立国ってやってたんだから、観光地の建て直しとインバウンドの再増加のためにお金落とすのは不思議じゃないけど。
  • 上野政務官辞任 政府は調査せず 官房長官

    菅義偉官房長官は29日の記者会見で、外国人労働者の在留資格を巡る口利き疑惑を週刊誌に報じられ、辞任した上野宏史前厚生労働政務官について「政治家は国民に不信を持たれないよう、自ら襟 ...

    上野政務官辞任 政府は調査せず 官房長官
    u_eichi
    u_eichi 2019/08/30
  • 47NEWS(よんななニュース)

    取り調べは「拷問」、裁判長は勘違い、エリート調査官も「誤り」 「袴田事件」の経過を改めてたどって判明した、刑事司法のずさんな実態(後編)

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/11/11
    実際のところ彼女の執政能力は未知数。民主的に軍政は倒せても民主的に国を導けるかは別問題ではある。実際いろいろ強かに現実的判断をする人のようで、憲法の外で権限を握る=憲法で権力を縛れない状態は是か非か。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/10/03
    ほとぼりを冷ます気すらないのがすごいというか、野党もマスコミも国民も舐められてるなぁというか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [新潟県の天気・気象情報]警報級の恐れも…県内12月23日昼前にかけ大雪の見込み 通行止めや運休など交通障害に注意!

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/10/03
    ソースが中国の発表ではなく、政府関係者ってので噴いた。国家機密にあたる情報だと思うんですが。|「政府関係者」って用語的にどの範囲を指すんだろう。閣僚?政府筋だと官房副長官あたりらしいけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    渋谷暴動事件・被告に懲役20年判決、殉職した仲間に新潟県警OB「安らかに眠ってほしい」 求刑は無期懲役「ツネになんと報告すれば」、親友は有期刑に複雑

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/21
    枝野さんの演説は立派だったけど、こういう話になるととたんにどうせgdgdで空中分解すんだろうなぁと思わせてくれる民主党。
  • 豪雨による除染袋流出240個に 一部は破損、中身空に - 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    豪雨による除染袋流出240個に 一部は破損、中身空に - 47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/10
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキが顔を覚えるなら…同じ色の作業服、帽子のつばは後ろに…学び続けた21年間「繰り返しだけど、毎日違う」 佐渡トキ保護センター(新潟佐渡市)飼育員・中川浩子さんが退職

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/08/29
    小浜でスイッチバックして湖西線で南下する感じ?
  • 【岸田外相の訪ロ延期】領土交渉、一層困難に 有効な対抗策ない日本  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    【ウラジオストク共同】日政府の中止申し入れを無視する形で強行された22日のメドベージェフ・ロシア首相の択捉島訪問は、北方領土の実効支配強化と継続を狙うロシアに対し、日側が有効な対抗策を持たない現実を見せつけた。 日政府はプーチン大統領の来日の前提となる岸田文雄外相のロシア訪問を延期せざるを得なくなり、 領土返還を求める今後の交渉は一層困難になった。 特に今回のフォーラムはロシアの若者の愛国主義高揚を狙う政治色が強い内容で、民生視察が目的の訪問とは異なる色彩を帯びている。安倍晋三首相と プーチン氏 の個人的信頼関係を基礎に領土交渉打開を図る日の戦略に影を落とすことは必至だ。 日ウクライナ危機をめぐる対ロシア制裁をあえて穏やかな内容にとどめ、米国が難色を示す中で プーチン氏 の年内訪日と領土交渉の進展を模索してきた。 これに対しロシアは、自国の領土とみなす北方四島への要人訪問につい

    u_eichi
    u_eichi 2015/08/23
    そしてやはりプーチン訪日に暗雲。|"安倍晋三首相とプーチン氏の個人的信頼関係" こんなものを本気で信じて日露外交の軸に据えてるとは思いたくないけど。相手は元KGB諜報員ですぜ。
  • 五輪組織委、ベルギーのデザイナー側を非難 - 47NEWS(よんななニュース)

    東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    u_eichi
    u_eichi 2015/08/17
    まだオリンピックのエンブレムをパクリだと思ってるのが居るんだな…。|紀伊國屋に行った形跡があるからって、紀伊國屋で売ってる本の1文をパクった証拠にはならんだろうに。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟五泉市「村松地区」の住居表示が分からない問題…市が32分割で「寺町」「御徒士町」など歴史的な旧町名を生かす案を提示 2023年度末をめどに合意形成

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/08/14
    中韓米豪の各政府とメディアの反応、22時時点。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/07/16
    何年か後、日曜の午前中の政治番組に森さんが出て、「安保のために競技場を利用された」とか恨み節吐くに蜂蜜3壷。
  • 新国立競技場の建設計画見直しへ政府が調整 - 47NEWS(よんななニュース)

    政府は20年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画を見直し、費用を縮減する方向で調整。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    u_eichi
    u_eichi 2015/07/16
    露骨すぎてナメられてる感パないわ。しかも今夜のニュースを見てる限りでは、「できる限り削減をこころみました まる けっかより どりょくがだいじだとおもいます まる」で済ませる気まんまんに見えたし。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    町の振興「原子力で全て応えられる」、将来像の議論深まらず止まらぬ人口減 2050年の推計は956人【山口県上関町「秘密会議」議事録】③

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/07/14
    少なくとも、安藤忠雄をスケープゴートに仕立てて切り抜けようという輩がいるのは確かなので、しっかり説明してもらいたいところ。あと、ほんとにキールアーチ今の予算と工期で間に合うと思ってるのかと。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    命を突然絶たれた兄は、患者たちの「恩人」だった 大阪・北新地ビル放火殺人 遺志を継いだ妹が、2年たってやっと口に出せた「生きていてほしかった」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「区政を変えたい」わずか187票差の劇的な結果となった草の根選挙がドキュメンタリー映画に 東京・杉並区長選、地元在住のペヤンヌマキ監督に聞いた

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/07/06
    (政治家辞めるんちゃうんかい)