タグ

オカルトとASDに関するumetenのブックマーク (3)

  • どこに勤めてもクビだったアスペルガーの女性が、年商1億円社長になるまで<1> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「アスペルガー(自閉症スペクトラム)には特別な才能があると言われますが、そんな甘いもんじゃない」と話すアズ直子氏 空気が読めない、常識が通じない、言動や服装が個性的、こだわりが強い、コミュニケーションが苦手―これは「アスペルガー症候群」という発達障害者の持つ大きな特徴の一部だ。 近年、医療現場では「自閉症スペクトラム症」という診断名に改定されたが、一般的には「アスペルガー」や「アスペ」のほうがわかりやすいだろう。 10年ほど前から世にぽつぽつと出始め、ここ数年で「アスペ」「コミュ障」という病名は広く知られるようになった。現在では関連書籍が1000冊余りも出版されている。その立役者となったのが、今回紹介する一般社団法人マスターセラピストトレーニング協会代表理事で、有限会社アズ代表取締役のアズ直子氏だ。 アズ氏自身も、アスペルガー症候群と診断された一人。6年前に出版した書籍「アスペルガーですが

    どこに勤めてもクビだったアスペルガーの女性が、年商1億円社長になるまで<1> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    umeten
    umeten 2018/04/29
    “植物から抽出されたエッセンスを飲むことによってさまざまな不調が改善される「バッチフラワーレメディ(TM)」の通販”って、今まで見知った中で、最低最悪の事例じぇねーか!!
  • 急拡大する「発達障害ビジネス」その功と罪(平岩 幹男) @gendai_biz

    発達障害とは何か? 発達障害は今や医学だけではなく教育や福祉も含めていわば社会の抱える大きな問題となっている。 しかし発達障害が何を意味するかについてはわが国と米国でも異なるし、発達障害者支援法における定義(第2条:自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの)が質的な定義ではなく疾患定義であることもあって、実際には人によって独自に解釈している場合もある。 筆者は発達障害とは「発達の過程で明らかになるコミュニケーションや行動の問題によって社会生活に困難を生じてくるが、適切な対応によって困難は軽減されうる」障害であると定義している。 こだわりや過敏性、過活動性や見落とし、衝動的に行動したくなることがあるなどの発達障害の「欠片(かけら)」はいわばそれが大きいか小

    急拡大する「発達障害ビジネス」その功と罪(平岩 幹男) @gendai_biz
    umeten
    umeten 2017/09/10
    >標準的治療すら確立されているとは言い切れない発達障害において、その周辺には多くのビジネスが今も動いている。
  • 宋美玄『週刊誌がひどい』

    宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 宋美玄オフィシャルブログ「~オンナの健康ラボ~」Powered by Ameba 立て続いて男性週刊誌が女性の健康についてむちゃくちゃなことを書く、ということが起こりました。 二つとも、おつきあいのある雑誌、よくお仕事をさせていただく出版社ですが、ここは名指しで書きたいと思います。 光文社FLASH がんは放置しろと言い続けている近藤誠医師が、子宮がん検診は意味がなくて子宮がんの治療もお金を儲けたいだけだと言っているもの 小学館週刊ポスト 産婦人科医の久保田医師が早期母子接触(俗に言うカンガルーケア)と完全母乳のせいで発達障害が増えていると言っているもの 前者に関しては完全に問題外の内容で、日産婦人科学会から抗議が行くとききました。 後者については、赤ちゃんとお母さんほったらかし状態での早期母子接触が危険な

    宋美玄『週刊誌がひどい』
    umeten
    umeten 2014/11/04
    >産婦人科医の久保田医師が早期母子接触(俗に言うカンガルーケア)と完全母乳のせいで発達障害が増えていると言っている
  • 1