タグ

ビジネスと食料問題に関するumetenのブックマーク (164)

  • ベニズワイガニの悲劇 - 松永和紀blog

    品安全委員会の委員人事を参議院が不同意した件については、今、調べているところ。おそらく、明日書きます。 ……………………………………………………………………………………………… 今日は、日水産(ニッスイ)の景品表示法違反(優良誤認)の件。「ずわいがにコロッケ」と表示しながら、ズワイガニではなくベニズワイガニを使っていたとして、公正取引委員会が15日、再発防止を求める排除命令を出した。 毎日新聞は記事で、『ズワイガニは「松葉ガニ」や「越前ガニ」などとも呼ばれる高級品。漁獲量は年間5300トンとベニズワイガニの3割弱ほどで、1キロ当たりの卸売価格は約1995円と、ベニズワイガニ(約253円)の約8倍』と報じた。 さらに、『ニッスイは「どちらもズワイガニ属に入るので、属を表示すれば問題ないと思った」と釈明。「ご迷惑をお掛けしました。管理態勢を徹底したい」とコメントした』と書いている。釈明とい

    ベニズワイガニの悲劇 - 松永和紀blog
    umeten
    umeten 2009/06/18
    >誤出荷を防止するため、既に作ってしまった商品(約2000万円相当)は廃棄したという。これは、杓子定規な表示を巡る悲喜劇、貴重な食料資源の無駄ではないか?
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「ミツバチ異変と動的平衡」(青山学院大学教授 福岡 伸一)

    << 前の記事 | トップページ |  2009年06月11日 (木)視点・論点 「ミツバチ異変と動的平衡」 青山学院大学教授 福岡 伸一 ミツバチに異変が起きています。昨年らい、日中の農家から「ハチが足りない」という悲鳴があがっています。農水省の調査によれば、平成19年、3万9千あったミツバチの群れは、20年には5千以上も減少しています。価格も上昇し、東京都世田谷区ではミツバチが巣箱ごと盗まれる事件まで発生しているということです。 ある場所で野菜のビニールハウスを見学したときのことでした。わたくしは、ハウスの隅に小さな段ボール箱が置いてあるのをみつけました。怪訝に思って近づくと、たくさんのハチたちが箱の穴から忙しく出入りしているのでした。 つまり、現在、ハチは、箱入りの物品として、あたかも肥料や農薬のように便利に売り買いされているのです。そしてある意味で工業化した現代農業における、ひと

  • Bloomberg/大迷惑 米国民の健康志向 「アサイー」急騰 産地の主食奪う - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    米国でブルーベリーに似た紫色の果物「アサイー」への需要が急増している。圧倒的な人気を誇るトーク番組の司会者、オプラ・ウィンフリーさん(55)が「スーパーフード」として紹介したためだ。原産地ブラジルでは、何世代にもわたってこの果実を主としてきたアマゾン川流域の住民らが、急激な価格上昇に困惑している。 ◆輸出53%増加 イリノイ州の調査会社スピンズによると、2008年に減量、体力増強、老化防止の目的で米国人がアサイーに支出した金額は1億400万ドル(約99億5800万円)に上る。主要産地、ブラジル・パラー州からの08年輸出高は53%増加。全生産量の約4分の1が輸出に回された。ブラジル農牧研究公社のデータでは、卸売価格が10年間で60倍に高騰した。一方、過去5年間の生産量はあまり増えていない。 ウィンフリーさんは今年2月、番組のゲストに心臓外科のメフメト・オズ医師を指名。オズ医師が「老化

  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆、増産に寄与せず 米科学者団体

    ドイツ東部のゼーロウ(Seelow)で、遺伝子組み換えトウモロコシに抗議する環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)のメンバー(2005年5月3日撮影。資料写真)。(c)AFP/DDP/MICHAEL KAPPELER 【4月15日 AFP】米科学者団体「憂慮する科学者連盟(Union of Concerned Scientists、UCS)」は14日、糧不足の緩和に役立つとされ、この10年以上の間に米国で作付面積を増やした遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆は、実際には穀物の増産にほとんど寄与しなかったとする報告書を発表した。 報告書では、「この高額な費用を必要とする遺伝子組み換え技術の成果に関する現実的な調査の結果、この技術が今後の世界の糧供給において大きな役割を果たすことはほとんどないと考えられる」と結論づけている。 この調査は、1990年代初め以降に査読を経て発表された

    遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆、増産に寄与せず 米科学者団体
  • ニセ卵大王が自首=殻付きニセ卵づくりでは第一人者―山東省|レコードチャイナ

    2009年3月31日、山東省在住の任永興が自首した。その罪状は「ニセ卵の製造」。任はニセ卵の殻作りに初めて成功したニセ卵作りの第一人者だという。写真は07年8月、河南省の業者が明かしたニセ卵の製造過程。 2009年3月31日、山東省[シ荷]沢市●城県(●は軍に都の右)在住の任永興(レン・ヨンシン)が自首した。その罪状は「ニセ卵の製造」。「ニセ卵大王」の異名をとる任はニセ卵の殻作りに初めて成功したニセ卵作りの第一人者だという。4月2日、香港紙・文匯報が伝えた。 【その他の写真】 斉魯晩報が以前に報道した内容によると、任は10年前に深セン市で働いていた時にニセ卵の製造技術を学んだという。ただしその技術はピータンなど皮がむいてある卵のもの。そこから独自の研究を重ね、ついに殻付きニセ卵の製造に成功した。この「新発明」を中国各地からやって来た人々に伝えたという。 ニセ卵の製造コストはわずか4、5分(

    ニセ卵大王が自首=殻付きニセ卵づくりでは第一人者―山東省|レコードチャイナ
    umeten
    umeten 2009/04/07
    そのむかし日本でも「ミートボール」が作られて大人気になりましてね・・・>食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 ISBN:4492222669
  • asahi.com(朝日新聞社):「三笠フーズ側から裏金」美少年酒造社長が謝罪会見 - 社会

    県城南町の清酒メーカー「美少年酒造」の緒方直明社長は31日、事故米偽装事件で不正競争防止法違反(虚偽表示)罪で起訴された米販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の関連会社「辰之巳」から、実際は一部を等級の低い米を納入させたのに高級米を納入させたことにして、浮いた分の差額を裏金に回していたと明らかにした。会見を開き、謝罪した。  緒方社長によると、美少年酒造が農協から一等米を仕入れて辰之巳に精米を委託しながら、実際は三等米とみられる米を納入させ、浮いた差額は三笠フーズ社長の冬木三男被告=不正競争防止法違反罪で起訴=が年に一度、緒方社長にまとめて渡していた。緒方社長が社長に就任した87年にはすでにやっており、07年は140万円だったが200万円を超える年もあった。裏金は、自社の酒を飲店に置いてもらおうと資金を貸したまま、回収できなくなった不良債権の処理などに使ったという。  美少年酒造は、三笠

  • 『休耕田は農業用地足りえるか?』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 農水省はどうやら農業政策のひとつの柱として、減反を廃止しての水田フル活用計画を進める気満々のようですが、もちろん前途は多難です。 生産量が増えた分の米をどう消費するか。加工品の原料としてバカ安の米を作ろうと言う計画がありますが、絶対に、その米を主用に転用する業者が現れます。もちろん農水省内でも危惧されている明々白々な問題ではありますが、取り締まることは不可能でしょうね。どう対応するつもりだろ。 で、ほかにも米価暴落後の保障についてや、土地を譲りたくない地主との折衝などなどといった問題については官僚や学者のセンセイ方が頭を寄せ合って素晴らしい解決策を考えてらっしゃる最中だろうと思うのですが、なんだか余り重要視されていないように思える問題に

    umeten
    umeten 2009/03/31
    >減反地や耕作放棄地というのはそもそも条件の悪い土地が、数年放置されて壊れた状態にあると言うことで、それを無邪気に「規模拡大してコスト削減しろ」といわれてもえーそれはちょっとー、と思ってしまうわけです
  • 農業再生てのはパンが売れないならケーキを売ればいい、という問題なのか - 赤の女王とお茶を

    減反廃止の議論 素人ながらあちこち眺めているんですけど、ひとくちに「農業再生」といってもそこには二種類の全く違う論点が混ざり合ってる気がするんですよね。 弁当翁あたりがとっくに言ってることだとは思うんですが、その二つとは 1.インフラとしての農業 (つまり、自給率の話) 2.ビジネスとしての農業(つまり、雇用の話) 1.インフラとしての農業 自給率を上げたければ選択肢はそんなになくて、まずは国がカネを出してやるということになるでしょうね。 なぜならば、国民は日常にカネをかけていられないから。 つまり、毎日べるための米だのジャガイモだのきゅうりだのを作っても儲からない。これはユニクロの挑戦と失敗によって大体明らかになったと思うのだけど、世の中弁当翁のような舌の持ち主だらけではないし、それに日には優れた調理法が沢山あります。 少々味が落ちても、安全でさえあれば毎日べるものはちょっとでも

    農業再生てのはパンが売れないならケーキを売ればいい、という問題なのか - 赤の女王とお茶を
  • 「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン

    「減反見直し」。昨年末、石破茂農相が投じた一石が農業界を揺さぶっている。政府は農政改革特命チームを結成。コメの生産調整の見直しを含めて議論し始めた。「コメの生産調整は必要不可欠」。米価維持が第一の農業関係者はこう口を揃えるが、減反に協力しない農家は数知れず。実効性は上がっていない。 1970年以降、連綿と続けられてきた減反政策。転作を奨励するために7兆円の国費を投入してきたが、この40年で料自給率は40%に下落。生産調整の対象になった水田の多くが休耕田になった。昨年、発覚した汚染米事件も、をただせば減反政策に原因がある。農業関係者の利益のために、水田を水田として利用しない愚行。その制度疲労は明らかだ。 「農協、自民党、農水省」。減反政策と高米価政策を推し進めてきたのは、この鉄のトライアングルだった。そして、その恩恵を最も受けてきたのが兼業農家だった。この生産調整が日の農業にどのような

    「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン
    umeten
    umeten 2009/02/21
    そして、この話が現実の政治に反映されることはありませんでしたとさ、日本万歳!!!
  • 汚染米、もち粉に混ぜて「消費者をテスト」…三笠元秘書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売事件で、同社の元社長秘書・古谷幸作容疑者(59)が、有機リン系殺虫剤「メタミドホス」に汚染された工業用の中国産もち米について、大阪府警などの合同捜査部の調べに、「用に混ぜ、消費者や取扱業者が混入に気づくかどうかのテストをしていた」という趣旨の供述をしていることがわかった。 捜査関係者によると、工業用中国産米を巡っては、山形県米沢市の切りもちメーカーに、コメを粉砕した「もち粉」に偽装して販売した疑いが浮上している。捜査部が、古谷容疑者から逮捕前に事情聴取したところ、もち粉に工業用中国産米を混ぜた理由として〈1〉何かトラブルが発生しないかをテスト〈2〉注文に対する在庫不足を補う〈3〉利幅を増やす――などを挙げたという。

    umeten
    umeten 2009/02/14
    大阪名物、汚染食品。自称、食の都(笑)。大阪でものを食うな、大阪のものを食うな、という話。
  • マイECO・フード:Vol.07 消費期限前の食材を有効活用 - 毎日jp(毎日新聞)

  • お取り寄せ通販サイト【47CLUB】 - 全国の名産・特産品・ご当地グルメ!

    このサイトは、SSLに対応しています。お客様の情報は全て暗号化して送られますので、安心してショッピングがお楽しみいただけます。 【重要】 47CLUBの名前をかたる偽サイトにご注意ください!

  • 「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ
    umeten
    umeten 2009/02/04
    >GMと聞けば何でも反対すればいいと勘違いしている人間が多くて研究者は頭を抱えています。実際には小規模農家向け、第三世界向けのGMを研究している研究者も大勢いる
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) coco壱番屋の店員だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:48:09.36 ID:TZprhKHw0 特定されない範囲で答える 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 12:48:32.40 ID:RyVrfIWD0 高いと思わない? 半額だったら行くんだが・・・ >>2 俺も高いと思いますwwwwwwwwwwwwww 上の人間に言わせるとサービスを売ってるんだとwwwwwwwwwwwww 確かに店員への教育は他の飲に比べて格段に丁寧だがな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:49:01.07 ID:HjSi9IU9O おつカレー >>3 ありがとう^^ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    umeten
    umeten 2009/02/03
    社員にも客にも好評(のよう)な、めずらしいフランチャイズ。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) マクドナルドの裏事情教えてやるよ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:03:30.68 ID:CeqEMv3h0 何知りたい? ■世界を見る目が変わる50の事実 ※回答者が次々と変わっています。ご了承ください。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:05:19.05 ID:tQMYGF6Z0 パンにゴマがついてるのとついてないのがあるのは何で? >>3 ハンバーカーなどの安い商品にゴマ付きパン使ってたら儲けられないから 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:08:24.80 ID:tQMYGF6Z0 ゴマ抜きとかできるの? >>13 お店に人に頼めばゴマのついてないパンで作ってくれるかもしれません お店の対応次第です 6 名

    umeten
    umeten 2009/02/01
    マック難民は実在するとのこと。そしてその「対策」として、都市圏では深夜は持ち帰りのみの営業となるということ。
  • asahi.com(朝日新聞社):フグ中毒か7人搬送、2人重体 山形・鶴岡 - 社会

    26日午後10時ごろ、山形県鶴岡市大西町の鮮魚料理店「きぶんや」で飲した男性客7人が手足のしびれを訴え、救急車などで病院に運ばれた。県警によると、68歳と55歳の男性が重体、60代の男性5人が軽症。7人は同店でフグ料理べたといい、県警はフグ中毒とみて調べている。事情聴取に対し、同店の経営者の男性(65)は「フグの調理免許を持っていない」と話しているという。中毒になった男性らは、地区の会合を開いていたらしい。

    umeten
    umeten 2009/01/27
    フグ調理免許というのは単なる地方団体の利権商売です。私利私欲の団体が私腹を肥やすだけの制度です。
  • やまけんの出張食い倒れ日記:「農業ビジネス」はくそくらえだ。 その3

    2008年10月27日 from 農村の現実 ずいぶんと間が空いてしまったけれども、このテーマについて今しばらく書きたい。 先日、母校の学部の授業に招かれて、日に関する講義をしてきた。以前、母校の工学部で授業をしたときは、みな死んだ魚のような眼をしている連中ばかりだったが、今回の商学部の学生達はなかなかに活きた眼をした子達で、ちょっと明るい気分になった。 で、講義が終わってから、数人の学生が質問をしにきてくれた。その中の一人の女の子が、「農業ビジネスに興味があるんです」という。 「ふうん、でも農業はビジネスにはならないよ。」 と言うと、彼女はこう切り返してきた。 「でも、会社運営して、大規模化して効率化していけば、大丈夫なんじゃないですか。」 あ、やっぱりここでも、その辺の駄マスコミや経済人が流布している通説いや俗説が信奉されているのだな、、、と思い、暗澹たる気持ちになった。とりあえ

  • ユニクロ野菜の失敗: 極東ブログ

    通称ユニクロ野菜こと、ファーストリテイリング全額出資子会社「エフアール・フーズ」(ブランド名「SKIP(スキップ)」)が解散することになった。私の率直な印象は、かなりのショック、だった。そのあたりを少し書いておきたい。 ビジネスとしての失敗要因を表層的に指摘することはそれほど難しくはない。イトイ(糸井重里)の絡んだ企画はポシャルもんだよな、みたいな皮肉は要らないほどだ。が、ニュースを見ると、失敗の説明は、ややまばらな印象は受ける。共同系「ユニクロ、野菜事業を断念 割高で客足伸びず」(参照)では、プライスに着目していた。 しかし、品質を売り物にしたためスーパーの店頭価格に比べると2割程度値段が高くなって利用者が伸び悩み、03年6月決算では、9億3000万円の経常赤字に陥っていた。 朝日系「ユニクロ、野菜販売から撤退 会員確保できず子会社解散」(参照)ではより抽象的に会員不足としていた。もちろ

    umeten
    umeten 2009/01/09
    忘れられた「ユニクロの失敗」2004年。異常な「景気回復」論の下においては、時期が早すぎたと言うべきか。中国ショック以後の今もう一度挑戦するなら、これは成功するのではないか。
  • 製造再開「こんにゃくゼリー」 大手スーパー扱わず、メーカー大苦戦

    「こんにゃくゼリー」メーカー最大手、マンナンライフが出荷を再開してから1か月以上経過したが、前年比の数字を公表できないほど悪い売れ行きだという。大手スーパーが「安全であるという証明が不十分だ」として扱いを見合わせているからだ。同社にはファンから「どこに行けば買えるのか」という問い合わせが相次いでいる。 3万もの製造中止反対署名が集まった 同社の「蒟蒻畑」製造中止は、2008年9月に、凍らせた一口タイプのゼリーを 1歳10か月の男児が飲み込んで窒息、死亡した事故がきっかけ。野田聖子消費者行政担当相が08年10月2日、マンナンライフの鶴田征男会長らを内閣府に呼び、再発防止策の提示などを求めた。国民生活センターによればこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡する事故は95年以降17件目。マンナンライフは08年10月8日に「蒟蒻畑」の製造販売一時中止を発表した。 ただしネットでは、「こんにゃくゼリーだ

    製造再開「こんにゃくゼリー」 大手スーパー扱わず、メーカー大苦戦
    umeten
    umeten 2009/01/08
    確かに、ドラッグストアで「Lite (カロリーオフ版)」が置いてあるのしか確認できてないな。