タグ

↓に関するFTTHのブックマーク (348)

  • http://twitter.com/twittie_jp/status/19812488841

    http://twitter.com/twittie_jp/status/19812488841
    FTTH
    FTTH 2010/07/30
    いつの間って、今日でしょw
  • Yahoo!リスティングの闇

    古澤暢央 @samurai_nobu Yahooさん、当に考え直してよ。広告主をバカにし過ぎ。日、苦言を呈したが、まともな答えが返ってこなかったら、当社も当社のクライアントのも全部、証拠出して明るみにだすよ。こんなクソサイトからの流入が如何にコンバージョンにつながってないのに広告費を消化してるかを。 2010-07-09 14:39:11 古澤暢央 @samurai_nobu そして全国のPPC広告を利用している企業のみなさん、気で立ち上がりましょう。こんな事がまかり通っていいはずがない。こんな詐欺サービスで儲かってるはYahooYahooの有名代理店だけ。俺たちはバカにされ、コケにされ、広告費を吸い取られ泣き寝入り。ありえん! 孫さんに伝えたい 2010-07-09 14:41:27 須田仁之(きみゆき)@スダックス(sudax) @sudax2000 何かが起きてる? RT @

    Yahoo!リスティングの闇
    FTTH
    FTTH 2010/07/09
    とはいえこの範囲ではYahooを擁護する余地はないのかなぁ、とも。
  • http://twitter.com/rna/status/17036972637

    http://twitter.com/rna/status/17036972637
    FTTH
    FTTH 2010/06/28
    デレ入りまーす
  • 自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記

    自殺に関するデータを見ていたら、自殺って男女差がすごく大きいんだと知って驚きました。 下記のグラフは、1978年から2009年まで、過去30年ほどの男女の自殺比率です。縦軸は「人口10万人当たりの自殺者数」で単位は“人”、青線が男性、赤線が女性です。一目で「男性は女性より圧倒的に自殺率が高い」とわかります。男性は女性の倍以上の比率で自殺するのです。 (2009年の自殺者実数では、男性23,472名、女性9,373名の合計32,845名) しかも女性の自殺率は過去30年で、大きく変ってはいません。最近よく「自殺が異常なペースで増えている!」と聞きますが、実際には「日では、男性の自殺が異常なペースで増えている」というべきなのです。男性の自殺率は過去30年で6割増であり、特に1998年くらいからは男性だけ急増しています。*1 「なぜ男性の自殺がこんなに増えているのか」、同じ資料に男女別の自殺理

    自殺にみる男女格差 - Chikirinの日記
    FTTH
    FTTH 2010/06/16
    考察が甘いっていうけどこれは生データぶん投げただけじゃね。(つまり「そもそも考察じゃなくね?」と
  • 相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com

    相撲協会は14日、力士、親方ら65人が賭博にかかわっていたと発表した。この日、監督官庁の文部科学省を事業部長の出羽ノ海親方(元関脇鷲羽山)らが訪問。スポーツ・青少年局競技スポーツ課の芦立訓課長(49)は、川端達夫大臣の強い要望を代弁する形で厳しく対応した。 相撲協会関係者と約1時間話し合った芦立課長は、平静を装いながらも怒っていた。「公益法人として、これほど不祥事が続いているところは他にどこにもない。一番厳しいのは相撲協会への解散命令だが、まだそういう状況ではない」。暴力団関係者の観戦問題に続き、野球賭博問題も発覚した。相次ぐ不祥事に、ついに「最終手段」もちらつかされることになった。 もちろん、同省に相撲協会の解散や内部を強制的に改革する権限はない。しかし、文科省の発言を無視し続ければ公益法人として認可されなくなる可能性もある。芦立課長は「相撲協会の株式会社化? それもある。ただ、今の

    相撲協会解散か、文科省激怒 - 大相撲ニュース : nikkansports.com
    FTTH
    FTTH 2010/06/15
    もう部屋ごとに一団体の扱いで「貴乃花部屋だけはガチ」とかそんなんでいいよw
  • 池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    近年、単なるビューワーを電子書籍だと言い張る面白ベンチャー企業を立ち上げるなど波に乗る池田信夫氏が、木村剛と日振興銀行の問題について処分内容にすら目を通さずにこれを擁護する渾身のエントリーを書き上げ話題になっています。 日振興銀行事件への疑問 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51432252.html まあ、理由は自分が企画する「アゴラ起業塾」というセミナーで、うっかり木村剛を講師で呼んじゃったから、引っ込みがつかなくなってるんだろうなあとは思うわけですが。脇が甘いねえ。 アゴラ起業塾 第3回 木村剛氏「官製不況を打破しよう」 http://agora-web.jp/archives/726235.html 今回の池田氏のエントリーを読むに、全体の中で否定できなくもない部分だけを全面的に取り上げ、だから全体的に否定なのだと結論付けるという

    池田信夫、金融庁の処分内容も読まずに木村剛を擁護 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    FTTH
    FTTH 2010/06/14
    ヘルミッショネルズ吹いたw
  • リニア「直線ルート望ましい」山梨県知事明言へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リニア中央新幹線の建設計画で、山梨県の横内正明知事が4日の国土交通省の交通政策審議会鉄道部会で「南アルプス直下を貫通する直線ルートが一番望ましい」と初めて明言することが分かった。 県は、南アルプスを北に迂回(うかい)する2ルートの場合〈1〉甲府盆地の市街地を縦断するため用地買収が難しく、騒音や振動など環境面で問題〈2〉在来線と並行するため、特急あずさ号などの数が減り、利便性が損なわれる恐れがある――と分析。三つのルートの中では直線ルートが最適と考えている。 これまで知事は、迂回ルートにこだわる長野県とJR東海との交渉を見守っていたが、専門家がおおよそのルートを決める審議で、立場を明確に表明するべきと判断した。 審議会には、東京―名古屋間で途中駅の設置が予定される山梨、神奈川、長野、岐阜の4県の知事が出席する予定だ。

    FTTH
    FTTH 2010/06/03
    鬼才あらわるw
  • Qちゃん民主要請拒否 スポーツ現場主義 - 政治ニュース : nikkansports.com

    シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。この日は北海道伊達市を訪れ、09年11月に発表した農業活動に初めて参加。同伴した関係者がQちゃんにも民主党からの要請があったことを明かした。10日には同じシドニー五輪女子柔道金メダリストの谷亮子(34)が民主党から出馬表明。スポーツ発展に尽力する考えは同じだが、高橋さんは「現場主義」を貫き活動をしていく構えだ。 高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を受けてきた。関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前からお断りしていますから」と出馬を断ったことを明かした。 支持率が急降下している民主党が、水面下で動いていた。小沢一郎幹事長(67)ら幹部からの直接打診はなかったが、大物関係者を通じて出馬

    FTTH
    FTTH 2010/05/12
    スポーツ選手が立候補することを過剰に叩く傾向には疑問。そんなもん、民度(というか政治的成熟度)の問題以外の何でもあるまい。 / 政治家への期待値を無闇に上げる態度には乗りかねる。
  • 大王GENESIS2号目にして最強布陣、絶叫・介錯など新作続々

    電撃大王GENESIS(アスキー・メディアワークス)の最新号2010SPRINGが、日4月19日に発売された。 電撃大王GENESIS 2010SPRING。付録に黒星紅白のポスターを付け、高河ゆん・redjuice・岸田メル・三輪士郎のピンナップも収録している。 大きなサイズで見る アニメやゲームのコミカライズを排したオリジナル作品オンリーのマンガ誌として、今年1月に誕生した季刊誌・電撃大王GENESIS。第2号の2010SPRINGでは「とらドラ!」のコミカライズなどで知られる絶叫が、大野也太を原作に迎えた新連載「焔の橙介」をスタートさせた。とある刀を探して旅する砥ぎ師の話で、同作は今号のカバーイラストも飾っている。 他にも今号では介錯「ユメキ」、深山和香「かのこ模様」、稲井稲井「スキマノスキマ」と計4の新連載がスタート。新人から人気作家まで揃え、2号目にして磐石のラインナップを見

    大王GENESIS2号目にして最強布陣、絶叫・介錯など新作続々
    FTTH
    FTTH 2010/04/20
    そのコメントで笑ったw 探せばまだ居そう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    パリ五輪へ挑む2人、タオルを振って応援を! 桜井つぐみ選手と清岡幸大郎選手 高知県レスリング協会が製作

    47NEWS(よんななニュース)
    FTTH
    FTTH 2010/03/28
    ですよねー。売れねーだろ。少なくとも「埋まるほど」には。
  • これがエロゲのビジュアルファンブックだ - spring efemeral

    「べっかんこう立ち」にコレ(↓)も加えなければならないのかな〜、と思いながら「これが最近のエロゲーだ」を読んでいたら、ふと「エロゲのビジュアルファンブックも似たような構図の表紙絵が多くね?」と思ったのでちょっとまとめてみた。ちなみにセンスのない分類名はスルー推奨でお願いします。 夜明け前より瑠璃色な ポータブル - PSP 出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/02/25メディア: Video Game クリック: 100回この商品を含むブログ (8件) を見る 百合百合ん 後ろからギュッ べっかんこう立ち 掌を合わせて 背中合わせ キメッ! ヤッホー! SDキャラ 寝そべり 背負いっこ おすわり 萌え萌えキュン! 背中 おまけ 雑感 エロゲビジュアルファンブックの表紙絵って、実は案外バリエーションが少ないのかもしれないと思った(笑)。

    FTTH
    FTTH 2010/03/17
    atawiのコメントに足すとこなし。仁王立ちとかされても困るしw
  • http://twitter.com/mangaronsoh/status/10314172959

    FTTH
    FTTH 2010/03/12
    主に↓のためにブクマ&様子見
  • [B! 後で吊るす] mattnのブックマーク

    干し柿は秋のよく晴れた日に天日に干され作られる。富士山のすそ野で干される吊るし柿(静岡県)。 干し柿 干し柿(ほしがき)は柿の果実を乾燥させた品で、ドライフルーツの一種である。ころ柿(枯露柿、転柿、ころがき)、白柿(しろがき)とも呼ぶ。 日、朝鮮半島、中国大陸、台湾、ベトナムなどで作られている。日系移民によってアメリカ合衆国のカリフォルニア州にも干し柿の製法が伝えられた。 甘柿と渋柿[編集] 雨にあたらないよう屋内に吊るされる干し柿 干し柿に用いられる柿は、そのままではべられない渋柿であり、乾燥させることにより、渋柿の可溶性のタンニン(カキタンニン、シブオール)が不溶性に変わって(渋抜きがされて)渋味がなくなり、甘味が強く感じられるようになる[1]。また、その甘さは砂糖の約1.5倍とも言われている。乾燥させずに生される甘柿とは風味や感が大幅に異なるため、甘柿が苦手でも干し柿は平気

    FTTH
    FTTH 2010/03/01
    かわいいw
  • 広瀬香美 11/23リリース「プレミアムワールド」 on Twitter: "雪だ、雪だ、雪だ、商売繁盛中!ぎゃーーーーっははは!"

    雪だ、雪だ、雪だ、商売繁盛中!ぎゃーーーーっははは!

    広瀬香美 11/23リリース「プレミアムワールド」 on Twitter: "雪だ、雪だ、雪だ、商売繁盛中!ぎゃーーーーっははは!"
    FTTH
    FTTH 2010/02/03
    他に居ないとはいえ、もう21世紀も一割終わったのに冬は広瀬香美で夏はTUBEってのもどうなんだろな、とはちょっと思った。
  • 『Q.E.D. ―証明終了―(23)』 - 魔王14歳の幸福な電波

    金田一君やコナン君などととは一線を画し、ガチガチのミステリ小説読みの人たちにまで異様に評判のよい推理漫画。どの巻から読んでも大丈夫、ということで一冊買ってこさせたのですが、適当に選んだ巻でもこの水準というのはなるほど、噂に違わぬハイレベルな作品なのだと思います。 収録されている作品は「春の小川」と「ベネチアン迷宮」。両作品を読んだ印象から推測するに、作者は雑学・蘊蓄まで含めた膨大な範囲の情報を把握した上で、それらを素材とした的確なロジック構造を素早く構築する力があるのでしょう。奇想的なアイデアを大量に生み出す、というタイプの作家ともまた違うようですが、たまに閃いた優れたアイデアを大事に練り込んで上質に仕上げる術も持っていそうなので、そこで「常に一定以上の水準で、しかもたまに大当たりが出る」という評価になってくるのかなと思います。 画の方はぱっとしないという意味で「標準的」なのですが、主役の

    『Q.E.D. ―証明終了―(23)』 - 魔王14歳の幸福な電波
    FTTH
    FTTH 2009/12/13
    読み返した。間違いなく後編の「30年ぶりに開いた勝鬨橋」の話だと思う。これ凄い、短編でこれだけ濃い&キレてるミステリは小説含めてもそう無いよ。
  • http://www.news.janjan.jp/government/0911/0911293800/1.php

    FTTH
    FTTH 2009/12/04
    どこが下放なんだかよくわ
  • 社民が緊急提言「普天間飛行場の即時閉鎖・返還」「硫黄島やグアムなど県外・国外への移設を」 - MSN産経ニュース

    社民党の重野安正幹事長は25日昼、平野博文官房長官と官邸で会い、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外・国外移設を求める福島瑞穂党首名の緊急提言を提出した。 提言は鳩山由紀夫首相あてで、普天間飛行場の即時閉鎖・返還、硫黄島やグアムなど県外・国外への移設検討などを要請。「首相の決断で県外・国外移設を実現させ、県民の長年の苦悩に応えるよう」求めている。 平野氏は近く沖縄を訪問する意向を示した上で「謙虚に受け止め、対処する」と述べたという。

    FTTH
    FTTH 2009/11/25
    米軍基地の喩えに消防署を持ち出すセンスには感服するわ。
  • はまちや2 on Twitter: "凝ったフィッシングサイト作らなくても普通に「あなたのGmailのIDとパスワードを入力してください」みたいなページつくって、「Gmail占い」みたいなタイトルと内容でソーシャルブックマークの人気記事にするだけで入力しちゃうひと多そうな気がしてきた"

    凝ったフィッシングサイト作らなくても普通に「あなたのGmailのIDとパスワードを入力してください」みたいなページつくって、「Gmail占い」みたいなタイトルと内容でソーシャルブックマークの人気記事にするだけで入力しちゃうひと多そうな気がしてきた

    はまちや2 on Twitter: "凝ったフィッシングサイト作らなくても普通に「あなたのGmailのIDとパスワードを入力してください」みたいなページつくって、「Gmail占い」みたいなタイトルと内容でソーシャルブックマークの人気記事にするだけで入力しちゃうひと多そうな気がしてきた"
    FTTH
    FTTH 2009/11/16
    MIZさん鬼やw
  • オバマ演説「基地言及せず物足りない」…福島氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    オバマ米大統領の14日のアジア外交政策演説について、演説を会場で聴いた福島消費者相は記者団に「一番の懸案事項である在日米軍基地などについて突っ込んだ言及はなく、正直、物足りなかった。この地域で米国の軍服を着た人々が平和を守ってきたという部分などは、理解できる面と、ちょっとどうなのかなという部分と両方ある」と論評した。 菅国家戦略相も演説を会場で聴き、「ハワイに生まれ、インドネシアに育ち、小さい頃にも日に来た太平洋出身の大統領だということがはっきりした演説で、非常に感銘を受けた」と感想を語った。

    FTTH
    FTTH 2009/11/15
    が驚いた驚いたゆーから「えー?」って思いながら記事みたんだけど驚いたわw
  • 市橋容疑者の送検取材現場で社員逮捕のTBS「社員と確認したが、番組名、所属は言えない」  - MSN産経ニュース

    送検される市橋達也容疑者を乗せた車を追いかけて、行徳署員の制止を振り切り飛び出す記者=12日午前、千葉県市川市塩浜(荻窪佳撮影) 千葉県市川市の県警行徳署前で12日、市橋達也容疑者(30)の送検取材時の混乱で、公務執行妨害で逮捕された男が勤めるTBS広報部は、「現行犯逮捕されたのはTBSの男性社員と確認した。担当している番組や所属を含めて言えない。人と連絡をとるべく作業しているが、細かい状況については把握できておらず、詳細を確認している」と話した。

    FTTH
    FTTH 2009/11/12
    吹いたw >「クラウド化するTBS社員。」