タグ

ブックマーク / hatena.g.hatena.ne.jp/hatena (11)

  • 2013-02-25

    ポイント送信機能を再開します 脆弱性があったため2012年10月3日に停止した「ポイント付きメッセージ送信」を、日「ポイント送信」として再開します。従来のポイント付きメッセージ送信を見直し、全面的に改修しました。ご利用をお待ちしていたユーザーの皆様、たいへんお待たせして申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。 ポイント送信機能の不正利用を防止する目的で、今後しばらくの間は、はてなが送信内容を確認、承認したのちにポイントが送信される仕組みで運用させていただきます。このため、ユーザーの皆様のポイント送信操作からポイント送信の完了まで、数時間から数日かかることがあります。ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。また、ポイント送信機能をご利用される際は、コメントに機密性がある内容を記載しないよう、重ねてお願い申し上げます。 新しいポイ

    2013-02-25
    FTTH
    FTTH 2013/02/26
    はてなインザミドル脆弱性(仕様)、剛毅では
  • 2012-08-31

    はてなリングを2012年10月1日に終了します 2005年11月7日からサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなリング」ですが、2012年10月1日をもちまして終了させていただきます。 現在もご利用いただいているユーザーの皆さま、誠に申し訳ありません。深くお詫びいたします。ユーザー様にご投稿いただいたデータやコンテンツのうち必要なものは、2012年9月30日までにお手元への保存をお願いいたします。 はてなリングは2008年4月に、他に大規模な代替サービスがないことなどを理由に、一度終了を撤回し、サービスの提供を継続してきた経緯があります。今回の終了でも存続は検討しましたが、利用実態に伸びが見えないことから、終了させていただくことを決めました。ご理解いただければ幸いです。 なお、はてなリング内のフィードをまとめたデータを出力する「OPML出力機能( ht

    2012-08-31
    FTTH
    FTTH 2012/09/01
    ←早くも使う機会が来るとは……
  • 2012-03-13

    はてなブックマークボタンから収集した行動情報の第三者提供をやめます 皆さま、大変申し訳ありません。はてなブックマークボタンで収集される行動情報の外部企業への提供をやめます。 先週から、この情報提供について、多くの皆さまから反対のご意見をいただきました。はてなブックマークは、あらゆるページから簡単にブックマークでき、たくさんのブックマーク情報から人気の記事が得られる最高のサービスを目指しています。その一環として、はてなブックマークボタンの普及に努めてきました。2011年9月に、新しい収入源の開発と、ウェブサイトを訪れた際に最適な広告が表示されることでより価値の高い情報が手に入ることを目的に、はてなブックマークボタンで収集した行動情報の第三者への販売を開始しました。 ブックマークボタン来の目的は、「ブックマーク数が分かる」ことと、「簡単にブックマークできる」ことです。このボタンの表示から得た

    2012-03-13
    FTTH
    FTTH 2012/03/14
    社長名で出したことにより社長の日本語力に疑問符がつく謝罪記事であるがそれすらはてならしいのでまあ良し、であるw
  • 機能変更、お知らせなど - はてなの日記 - はてなサーバーへの不正な侵入について

    はてなサーバーへの不正な侵入について 日、はてなのサービスを提供する2台のサーバーに、先週金曜日より不正な侵入が行われていたことが判明しました。 はてなでは日午前4時頃にこの事実を認識し、午前6時頃に不正なアクセスの遮断を行いました。また、現在継続的に詳細な調査、対策を行っております。 今回の不正侵入は、はてなサーバー群の入り口に当たるサーバーのうちの2台に対して、サーバーのログイン情報を機械的に総当たりする方法によって行われました。不正侵入に成功したアカウントにより、ftp scanner, irc botプログラムが設置され、外部に対して実行されるという被害が発生しました。 はてなではさらに、内部に存在するデータベースサーバーなどへのアクセスの形跡などについて調査を行いましたが、これらの形跡は発見されておらず、データベース上のユーザー情報が取得されたり、皆様にご利用いただいているサ

    機能変更、お知らせなど - はてなの日記 - はてなサーバーへの不正な侵入について
  • 2012-01-27

    2012年1月30日にプロフィールのデフォルト画像を変更します 2012年1月30日に、はてなの各サービスでプロフィール画像が未設定の場合に表示するデフォルト画像を、新しいデザインに変更します。 これまでは、各サービスでプロフィール画像を小さく表示するケースが多かったため、小さなサイズでの表示に適したデザインを使用してきました。今後は各サービスでプロフィール画像を大きく表示するケースを増やしていく予定です。そのため、より大きな表示に適したデザインに変更します。変更に際して、より「人間」を感じられるような写実的なデザインにしています。 すでにご利用中の方のデフォルト画像は、2012年1月30日より段階的に新しいデザインへと変更します。翌日(1月31日)中にはすべての方の変更が完了する予定です。 これまでのデフォルト画像は「デフォルトさん」として多くの方に親しまれてきました。ご愛顧いただき、誠

    2012-01-27
    FTTH
    FTTH 2012/01/28
    俺が知ってるはてなクオリティなら、アイコン設定済みの人もまとめてアイコン変更して大炎上するはず。
  • 2009-11-04

    フォトライフからオンライン注文でデジカメプリントや年賀状作成ができる「はてなフォトライフプリントサービス」を開始しました この度、はてなでは株式会社プラザクリエイトが運営するプリントサービス「Digipri(デジプリ)」と提携し、はてなフォトライフにアップロードした写真をオンライン注文で「デジカメプリント」「年賀状・ポストカード」「フォトブック」にできる「はてなフォトライフプリントサービス」を開始しました。 はてなフォトライフプリントサービス ご注文はオンラインで。手頃な価格でプリントできます はてなフォトライフプリントサービスを利用すれば、編集ページから写真を選択し、プリント用のボタンをクリックするだけで、これまではウェブアルバムにアップするだけだった写真もオンラインによる簡単な手続きかつ手頃な価格でプリントできます。 デジカメプリント フジカラー純正ペーパーを用いた高品質かつ手頃な価格

    2009-11-04
    FTTH
    FTTH 2009/11/05
    「刷新」が2009年の流行語大賞を取る勢い
  • 2009-04-15

    Myはてなアンテナの機能変更と開発方針について 日、Myはてなアンテナにて以下の機能変更を行いました。 ページ上での各エントリーの時刻表示の削除Myはてなでのお気に入りに追加した事を知らせる表示の廃止 この機能については、「アクセスしやすい場所に活動時間を表示される事に心理的抵抗がある」「お気に入り表示は第三者が見る必要がなく追加しにくくなる」など、ユーザーの皆様から多くのご要望を頂いておりましたが、社内で検討を行い、今後Myはてなアンテナは「お気に入りを追加しているユーザーが公開している、クリエイティブな活動を網羅して見る事ができる機能」という方針の元、運営・機能開発を行いたいと考えております。今回廃止した機能については、この運営方針の元、必要ではないという判断をし変更いたしました。 尚、時刻表示の削除については、容易にアクセスが可能なページ上からの表示が問題であると考え、今回の変更で

    2009-04-15
    FTTH
    FTTH 2009/04/15
    id:UnknownUser そういうときは中の人をidコールするんだ!!
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    FTTH
    FTTH 2009/04/09
    非ログイン状態でも、というか他人の画面も見られるのはちょっと面白いかもしれない。俺以外のユーザがどう評価するかは知らんがw
  • 2008-05-22

    日の検討アイデア 日、以下のアイデアを検討いたしました。ご要望いただいた皆さま、ありがとうございました。 はてなアイデア 済み 再送します。申し訳ありません。 はてなアイデア 済み 修正しました。 はてなアイデア 検討 調査します。 はてなアイデア 済みはてなアイデア コメント ハイクの仕様では書き込んだことのあるキーワードのエントリーと、☆を付けあったことのあるスターフレンドの投稿は全てfollowingに入る仕様になっているのですが、スターフレンドのエントリーが混じっている、ということではないでしょうか。 はてなアイデア 済みはてなアイデア 質問 これは自分のハイクページと言うことでしょうか?それともトップページなどですか? はてなアイデア 検討 直します。すみません はてなアイデア 見送り メッセージと同じ向きのサービスもあり、この方向で行きたいと思います はてなアイデア 検討

    2008-05-22
    FTTH
    FTTH 2008/05/25
    事情は判らんでもないが京都オフィス出頭が前提てw だったら東京拠点を形だけでも残しとけっつーの。(俺が東京人だからではなく、アクティブユーザ率は東京神奈川あたりの方が高いんでしょ、て話)
  • 2008-05-19

    はてなグループでも複数の写真を一気にアップロードできるようになりました はてなグループの日記でも、その場サブウィンドウから複数の写真を一気にアップロードできるようになりました。 その場サブウィンドウの「写真を挿入」タブから「アップロードする画像を選択」ボタンをクリックすると自分のパソコン内の画像ファイルを選ぶウィンドウが表示されます。画像ファイルは複数を一度に選択でき、選択するとすぐにアップロードがはじまります。 アップロードが完了すると画像をエントリーに貼り付けるためのはてな記法が文に挿入され、全ての画像のアップロードが完了するとその場サブウィンドウが自動的に閉じて、エントリーの続きを書くことができます。 また、過去にはてなフォトライフにアップロードした画像は「過去の写真から挿入」をクリックすると表示されます。挿入したい写真を選んでクリックし「挿入する」ボタンをクリックしてください

    2008-05-19
  • 2018年10月31日(水) をもって、はてな認証APIの提供を終了します。それに伴い、OAuthへ移行をお願いいたします - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど

    2018年10月31日(水) をもって、はてな認証APIの提供を終了します。それに伴い、OAuthへ移行をお願いいたします いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 下記の告知にて予告させていただきましたが、ご利用状況を鑑み、2018年10月31日(水)をもちまして、はてな認証APIの提供を終了させていただきます。 今後、はてなグラフ、ポケットはてななど、複数のサービスの提供を終了する予定です - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど はてな認証APIは、はてなアカウントによるユーザー認証をサードパーティのアプリケーションでも利用できるようにする開発者向けAPIで、2006年4月24日に公開しました。 なお、代替として、はてなではOAuthサービスプロバイダの機能を提供しておりますので、こちらのへの移行をご検討ください。 http://developer.hatena.ne.

    2018年10月31日(水) をもって、はてな認証APIの提供を終了します。それに伴い、OAuthへ移行をお願いいたします - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
  • 1