タグ

ブックマーク / higepon.hatenablog.com (8)

  • 日本人の一週間 by Google さん - higepon blog

    曜日で Google 検索した場合のサジェストを並べてみました。素晴らしい結果。 おまけ ブラウザの言語をEnglish(US) にした場合。

    日本人の一週間 by Google さん - higepon blog
  • さくらのレンタルサーバーに git をインストールし ssh アクセス - higepon blog

    % wget http://kernel.org/pub/software/scm/git/git-1.6.5.3.tar.bz2 % tar jvxf git-1.6.5.3.tar.bz2 % cd git-1.6.5.3 % ./configure --prefix=/home/monaos/local/ --without-tcltk && gmake && gmake install .bashrc などで PATH を通す。 PATH=/home/monaos/local/bin:/home/monaos/bin:$PATH リポジトリ作成 % mkdir git % cd git % git init --bare ローカルのリポジトリを push % git config user.name "higepon" % git config user.email "higepo

    さくらのレンタルサーバーに git をインストールし ssh アクセス - higepon blog
  • セマンティクスって? - higepon blog

    「セマンティクス」という言葉の意味を他人に(自分にも)うまく説明できないことに気づいた。 調べたら http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/Word/00000315.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0108/20/01082088.html あたりが分かりやすかった。 追記 http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20080530#p02 ホワット・ア・ワンダフル・ワールド セマンティクス セマンティクス - soutaroにっき

    セマンティクスって? - higepon blog
  • 新人事制度、新給与体系、給与テーブル、新評価基準 - higepon blog

    すげー真理をスタバで聞いた。 サラリーマン4人組の会話。 「会社から新人事制度、新給与体系、給与テーブル、新評価基準の話が出たら、必ず給与が下がるよね〜」との事。 自分の経験と重ねてしまうなあ。 まぁこの話は某氏とも話したことがあったりと気づいてはいたのだけど。 わりと広く知られたあれなのね。 追記 はてなブックマークのコメントより この世の真実のひとつです こういうバッドノウハウ的真実を集めたら少しは弱い人の助けになるかもしれないと思った。

    新人事制度、新給与体系、給与テーブル、新評価基準 - higepon blog
  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 末尾再帰

    最近一部で盛り上がっている「末尾再帰」について自分の理解を確認するのも兼ねて書いてみます。 (そもそも自分がふったのがきっかけっぽいので)。 上級者の方は間違い等に厳しくつっこんでもらえると助かります:-) 背景 自分が末尾再帰を知ったのは多分Schemeの勉強を始めた頃だったと思います。 例えばSICPというでは20ページあたりにこっそりと出てきます。 そのころの理解はかなり浅いもので「ふーん。」程度でした。 さて後日Schemeの処理系を実装することになりR5RSというSchemeの仕様書を読んだところ Scheme の実装は真正に末尾再帰的(properly tail-recursive) であることが要求されている。これは,たとえ繰返し計算が 構文的に再帰的手続きで記述されているときでも,定数空間 でその繰返し計算を実行することを可能にする とあり末尾再帰のことを詳しく知る必要性

  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 尊敬する大人・尊敬できない人

    今日、某氏と話していたのでついでに日記にも書いておこう。 僕が尊敬するの大人の人達。 ××しろと言わない ××するなと言わない 自分の価値観を表明することはあっても決して共感を強要しない フレンドリーである 謙虚である 逆に 陰口を言う ××しろと言う ××するなと言う 自分の価値観への共感を他人に強要し、相容れないと不機嫌になる 自分の価値観と合わないものは完全否定する 自分が他人より優れていると言いたがる 他人を貶すことで自分の立場・地位を保つ などは尊敬できない。 やっぱり価値観への共感を強要する人が一番タチが悪い。 と言っても、これは僕の価値観なので特に強要はしませんよ。

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 尊敬する大人・尊敬できない人
    FTTH
    FTTH 2007/05/27
    逆でしょ? 自己評価が高い人ほど(傾向として)俺正義の大バーゲンじゃないの。少なくとも元記事の趣旨はそうだと理解したが。>hamasta / いやこれも俺の理解であってこれが正しいと主ch(ry
  • 奥さんがJoel On Softwareを読みはじめた - higepon blog

    奥さんがJoel on Softwareを読みはじめた。 技術者が欲しかったら「ハッカーと画家」と「Joel on Software」をとりあえず読んで、プログラマの心理をある程度理解すればいいだけなのかもしれないw を読んで、プログラマのとしてプログラマの心理を理解するために読んでみたくなったとのこと。 ちょwwwおまwwwwプログラマじゃないし ついでに「ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち」も読んで欲しいな(ぉ。 id:higepon:20051223:1135342695で僕が絶賛したときには全然興味を持っていなかったのですが、id:naoya恐るべき影響力。 追記 声もかけられないほど真剣に読んでいる。ゾーンにはいったっぽいw。 追記2 ユニコード勉強するとか言い出したwwww 追記3 「面倒だろうけど仕様書は書いたほうが良いよ。そのほうが生産性が上がるから」って言われ

    奥さんがJoel On Softwareを読みはじめた - higepon blog
  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - エミュレータプログラマ最強説

    今日はエミュレータプログラマ最強説を唱えてみようと思います。 最強の定義としては「ひげぽんがこの人には絶対かなわないと思う」という意味です。 プログラマとして日々仕事趣味でコードを書いており、勉強も続けていますがこの人には99%勝てないという人たちが何人かいます。 勉強すれば追いつくとかそういうレベルではない人。レベルが一桁違う感じ。 そういう人達は「エミュレータプログラマ」である確率が高いというのが今日の話です。 エミュレータというのは、Windowsでプレステのソフトで遊べるぜー的なそういうソフトウェアのこと。 なぜそのような人たちがすごいと思うか?というと、自分ができることを全部あっさりとやられてしまうからです。 (もしくはやろうと思えばいつでもできる力がある。) 例えば OS書ける? →はい。書けます。自前でタスク管理やメモリ管理は当たり前。エミュレータはハードウェアやCPUをエ

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - エミュレータプログラマ最強説
  • 1