タグ

ブックマーク / www.new-akiba.com (3)

  • グッズ争奪戦で知られる「リリカルなのは」が夏コミに不参加

    「魔法少女リリカルなのは」は毎回コミケに出展しており、限定グッズの争奪戦やヤフオクでの高値転売が行われることで知られる。夏コミ(C80)には「魔法少女リリカルなのは」は参加しないようだ。「へにょへにょ日記」で紹介されている。 ・へにょへにょ日記「C80 なのはブース\(^o^)/」 ・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公式サイト 2ちゃんねるでの反応は以下のサイトで見られる。 ・萌えオタニュース速報「【コミケ80】夏コミ、『魔法少女リリカルなのは』の企業ブースが不参加」 ・ポリフォニカは終わったコンテンツなのか「【コミケ80】『魔法少女リリカルなのは』のブースが不参加 始まる前から完売」 ■関連記事 ・「魔法少女リリカルなのは」冬コミ(C79)グッズが発表される ・なのはグッズ転売、抱き枕と睡眠など夏コミ情報いろいろ ・「劇場版なのは」最新PV公開。冬コミ販売グッズの詳細

    FTTH
    FTTH 2011/07/23
    なのは完売!
  • 東雲太郎のエロ漫画「Swing Out Sisters」のOVA化が決定!

    FTTH
    FTTH 2010/10/23
    !!!?
  • 「こどものじかん」第1話が京都で放送されるも規制だらけ

    アニメ「こどものじかん」はテレビ埼玉や三重テレビで放送中止となったが、KBS京都では11日深夜に無事放送された。だがその内容は表現規制のオンパレード。女の子キャラの裸だけではなく、第1巻の有名なエピソード「中出し希望」の書道まで消されている。 KBS京都で放送された「こどものじかん」第1話は「また~り不定期日記(仮)」で紹介されている。冒頭に着替えのシーンがあり、そこは無修正で流れたようだが、後半は「の」の字でいろんなものが隠されている。 「漏れ(ナースウィッチ小麦ちゃん萌え)のどうでもよい日記」では、表現規制がかけられたシーンを紹介している。紹介されている画像を見れば規制のひどさが分かる。多くの文字の部分に修正が施されている。 ・また~り不定期日記(仮)「2007/10/12(金)」 ・漏れ(ナースウィッチ小麦ちゃん萌え)のどうでもよい日記「こじか」 「こどものじかん」第1話放送時の2ち

    「こどものじかん」第1話が京都で放送されるも規制だらけ
    FTTH
    FTTH 2007/10/14
    id:NOV1975id:yellowbell / TVスタッフのメディア戦略が拙いというのは全く妥当な指摘ですが、できれば作品そのものへの評価とは切り離してあげてほしいです。 / 俺のエントリ⇒http://www.oresen.net/mt/2007_10/13/post_1012.php
  • 1